40代の肌悩みをカバーできるファンデーションが欲しい!

肌悩みや仕上がりに合わせてファンデーションを選びつつ、メイクのテクニックやツールを駆使すれば、見た目年齢は変えられますよ。
40代におすすめのファンデーション30選!悩み&仕上がり別に紹介
1.シミを隠せるカバー力の高いファンデーション
たったひと塗りでシミがなかったことに
隙のないフローレスな肌へ
エスティーローダーのロングセラーアイテムとして、世界中から多くの支持を集めているリキッドファンデーション。至近距離でも毛穴やシミが目立たない、フローレスな肌を実現できます。汗や皮脂に強く、密着力が高いのも魅力です。
プチプラとは思えない多機能リキッドファンデ
カバー力と密着力を両立できる、プチプラのファンデーションを求めている人におすすめのキス マットシフォンUVリキッドファンデ。シミをしっかりカバーできるのはもちろん、肌にピタッとフィットし、メイク仕立ての仕上がりが続きます。SPF25/PA++に加え、美容液成分も配合したハイブリットなリキッドファンデーションです。
2.時間がたってもくすまないファンデーション
3色を混ぜて使う、ユニークなパウダーファンデーション
計算された3色を混ぜて使うことで、くすみのないクリアな肌に。パープルが黄みをおさえて、透明感のある肌を叶えます。肌あたりがよく、パウダーを均一に広げられる斜めカットのブラシ付きです。
天然由来成分83%配合
くすみの原因となる乾燥を防ぎ、うるおいと弾むようなハリを与えて、フレッシュな肌へと導きます。天然由来成分をを83%も配合し、肌の負担となる有機色素や鉱物油は一切入っていません。スーッと伸びる軽いテクスチャーで、スキンケアをしているような感覚で使えるリキッドファンデーションです。
くすみにくい秘密は天然鉱物のマイカ!
ルースなのに自然なツヤ感を演出できる、エトヴォスならではのこだわりがつまったミネラルファンデーションです。皮脂を含んでも変色しにくい、マイカ(天然の鉱物)が、時間がたってもくすまないフレッシュな肌をキープします。厳選された5つのミネラルをバランスよく配合することで、肌に負担をかけず、理想的な美肌へと即変身♪
3.毛穴落ちしないファンデーション
光の効果で毛穴の凹凸をカバー
光の補正で毛穴の凹凸をぼかし、キメの細かい肌へと導くリキッドファンデーション。アルゲルミナEXやヒアルロン酸を配合し、乾燥による毛穴落ちを防いで、輝くような透明感と、素肌感のある仕上がりに。
乾燥&過剰な皮脂分泌をダブルで防げる1本
ジェルの透明感と、クリームのカバー力が1つになったファンデーションで、毛穴落ちの主な原因となる乾燥と過剰な皮脂分泌をダブルで防止します。ローヤルゼリーエキスやヒアルロン酸などの保湿成分を配合し、うるおいをキープ。さらに、微粒子のパウダーが余分な皮脂を吸着して、メイク仕立ての肌を維持します。毛穴落ちに悩む人は、ぜひチェックして欲しい1本です。
カバー力が高いのに素肌っぽい仕上がり
ハイカバーなのに厚塗り感はゼロ!美容のプロにも支持されているアイテムで、毛穴の凹凸が元からなかったかのように、フラットな肌へ。コスメの口コミサイトでは、「メイク仕立ての仕上がりが続いて、毛穴落ちで悩んでいたのが嘘みたい」「プチプラでデパコス並みのクオリティー」と40代の女性からも好評です♪
4.コスパを重視したい人に◎プチプラファンデーション
体温でとろけるクリーミーなテクスチャー
テカリや感想を防いで、ミルキーなツヤ肌に。体温でとろけるクリーミーなテクスチャーが、お肌にピタッとフィットしてニキビ跡やシミもしっかりカバーします。化粧下地とUVカット効果を兼ね備えているので、これ1つでベースメイクが完成するのもうれしいですね。
ちょっとした外出や在宅ワークの強い味方
スティック状のファンデーションで、お直し用にも重宝する1本。ソフトフォーカス効果のあるパウダーが、毛穴を目立ちにくくさせ、程よいツヤのある美肌を叶えます。さっとメイクを済ませたいときや、在宅ワークの強い味方です♪
ハリ&ツヤのある肌に
プチプラでは珍しい、光の反射を利用してツヤとハリのある印象に導くクリームファンデーションです。SPF29/PA+++に加え、美容オイルを配合し、肌ダメージのもとになる乾燥と紫外線から肌を守ります。
5.時短で仕上げられるファンデーション
国産オーガニックのクッションファンデ
アクア・アクアは、フレッシュフルーツの美容液成分の配合にこだわった、国産のオーガニックコスメブランド。全ての製品が石けんでオフできる、肌に負担をかけない処方も魅力です。そんな同ブランドから発売されているクッションファンデーションは、テクニックレスで毛穴のないツヤ肌を叶えられるアイテム。いちご果汁美容液を配合した、ユニークなアイテムなんですよ♪
1品5役のBBクッションファンデ
こちらのアイテムは、美容液・クリーム・化粧下地・日焼け止め・ファンデーションを兼ね備えた、1品5役のハイブリットなアイテム。とにかく手短にベースメイクを仕上げたいときや、忙しい朝に重宝します。ミネラルと植物エキスを配合し、まるでスキンケアクリームのような使い心地が魅力。カバー力とツヤ肌を両立できるのもうれしいですね。
UVケアもメイク直しも手間いらず
パフ&ミラー付きで、お直し用のファンデーションとしても役立つパウダーファンデーションです。仕上がりは、セミマット。紫外線対策をしっかりしたいけど、日焼け止めを塗るのは少し面倒…という人にもおすすめです。SPF45/PA+++で1日中外にいても、しっかり紫外線から肌をガードしてくれます。
6.保湿力の高いファンデーション
メイクとスキンケアを両立
メイク中もフェイスマスクをしているように、うるおいを閉じ込め、乾燥知らずのみずみずしい肌を演出できるリキッドファンデーション。肌に悪影響を与えるブルーライトも、99.4%カットします。100%天然由来成分で作られているため、ナチュラル志向の人にもぴったりですよ。
乳液のようなみずみずしいテクスチャー
ヒアルロン酸以上の保湿力をもつリピジュアを配合し、長時間うるおいをキープします。「プチプラのファンデーションは、保湿力に物足りなさを感じる…」という人も、こちらを使えば概念が変わるはず!それくらい、保湿力に優れたリキッドファンデーションです。乳液に近いさらっと&しっとりのバランスがよいテクスチャーで、心地よく使用できます。
陶器のようなフローレス肌に
一般的に、保湿力の高いファンデーションはツヤ肌仕上げ。しかし、こちらのリキッドファンデーションは陶器のようなフローレス肌を演出できる、セミマットタイプです。天然のミネラルとヒト型セラミド5種などの美容保湿成分をたっぷり配合。内側はしっかりうるおい、表面はさらっとした仕上がりを実現します。
7.テカリにくいファンデーション
汗水に強いウォータープルーフ処方
テカリ防止パウダーが、肌の余分な皮脂を吸収し、メイク崩れを防止。さらに、SPF50+/PA+++でプチプラの中では、トップクラスのUVカット効果を備えています。脂性肌の強い味方である、水・汗に強いウォータープルーフ処方も魅力です。
肌の水分と油分をコントロール
エフォートレスで、抜け感のあるマット肌が叶うリキッドファンデーションです。肌の水分と油分をコントロールして、メイク仕立ての仕上がりを長時間キープします。嫌なベタつきがない、軽いつけ心地も◎。
カバー力はあり、厚塗り感はなし
日本人の肌色に合う色を追求し、全13色の豊富なカラーバリエーションで展開。カバー力はあるのに、厚塗り感はなく、素肌を美しく魅せてくれるリキッドファンデーションです。テカリ防止成分がスポンジのように余分な皮脂を吸収し、さらっとした明るい肌を演出します。
8.ナチュラルに仕上がるファンデーション
国内最高基準の紫外線カット効果
ヴァントルテは、大人の敏感肌にフォーカスしたミネラルコスメを展開しているブランド。こちらは、SPF50+/PA++++で国内最高基準のUVカット効果を備えた、ルースタイプのミネラルファンデーションです。これ1つでベースメイクが完成するので、子育てで忙しいお母さんにも強い味方ですよ。
トランスルーセントな仕上がり
洗練されたトランスルーセントな肌に仕上げたいなら、MiMCのミネラルパウダーヴェールがイチオシ!これ1つで毛穴の凹凸をカバーし、皮脂をコントロールして美しい素肌を演出します。つけているのを忘れるほどの、軽いつけ心地も◎。
素肌感のあるデューイーな肌へ
「肌呼吸できるファンデーション」をテーマに開発された、クッションファンデーションです。素肌に溶け込むようになじみながら、透明感と素肌感を両立し、デューイーな肌を叶えます。メイクをしながら癒される、ジャスミンとローズのアップリフティングな香り付き。
9.自然派にうれしいオーガニックのファンデーション
フルーツの恵みをぎゅっと凝縮
ミネラルパウダーを植物オイルでプレストして仕上げた、パウダーファンデーション。これ1つで、日焼け止め・下地・ファンデーション・フィニッシュパウダーの4役を叶えます。ホホバオイルやオリーブオイル、スクワランなどの植物オイルをベースに、フレッシュフルーツの美容液成分を配合した、保湿力の高いアイテムなので、乾燥肌にもおすすめです。
北海道産オーガニック成分配合
国産オーガニックを100%採用して作られたファンデーションで、4種類の北海道産オーガニックと、植物由来成分を配合。エイジングケア・保湿ケア・UVケア・肌荒れケアをしながら、メイクができるうれしいアイテムです。自然由来の成分にこだわって作られたファンデーションを求めている人は、要チェックですよ♪
国産オーガニックにこだわりたいなら
アムリターラは、2008年に誕生した国産オーガニックコスメブランド。九州の自社農園をはじめ、世界中から厳選したオーガニックを採用し、身体の中から美しくなれるメイクアップアイテムを展開しています。こちらは、大地と植物のエナジーをぎゅっと詰め込んだパウダーファンデーション。カバー力はあるのに厚塗り感のない、好バランスの肌を演出できるアイテムです。
10.上品なツヤ肌に仕上げられるファンデーション
まるでエステ後のようなツヤ肌に
カメラレンズ越しでも肉眼で見ても、透き通ったようなツヤ肌を叶えるリキッドファンデーションです。化粧もちと密着力を高めるグロスフィルムパウダーRを配合し、メイク仕立ての美しさが長時間続くのもうれしいポイント。日本のみならず、北米やアジア圏でも高い評価を得ています。
衛生面でも安全なエアレスコンパクトを採用
透き通るようなみずみずしいツヤ肌になりたいなら、ぜひチェックして欲しいアイテムがこちら!軽いつけ心地と、ストレスなく伸びるテクスチャーが肌にピタッとフィットし、スキンケア後のようなツヤ肌に♪エアレスコンパクトという、ワンプッシュで必要な液を出せる方法を採用し、常に新鮮なファンデーションを肌に塗布できるから、衛生面でも安心ですね。
少量ですっと伸びるから、コスパも抜群
内側から発光するような、自然なツヤ肌に仕上げられるリキッドファンデーション。少量でスーッと広がるから、少しお高めでもコスパは抜群です♪弾むようにぷるっとした水光肌を目指したい人は、要チェックですよ。
40代のファンデーション選びQ&A
Q1:リキッドとパウダーどちらがいいの?
A1:仕上がり・肌悩みに応じて好きな方を選んで
カバー力と素肌感を両立したいなら、リキッドを選びましょう。リキッドは、マット・セミマット・ツヤの主に3種類があり、仕上がりに応じて選べるのも魅力です。さらに、スポンジやブラシなど使用するツールによって、同じファンデーションでも質感に違いが出ます。その日の気分や、コーディネートに合わせてメイクを変えたい人にも、リキッドファンデーションがベターです。
Q2:色選びのポイントは?
A2:フェイスラインにファンデーションを塗ってチェック!
自分で見てもイマイチ分からない場合は、BAさんに相談してみてください。
Q3:ファンデーションを塗らないという選択肢もOK?
A3:OK。しかし日焼け止めは1年を通してマスト

Q4:時間が経つとシワが目立つ…
A4:ブラシを使ってムラなく仕上げて!
ブラシを使用することで密着力が高まるのはもちろん、ファンデーションを均一に広げられ、色ムラなく仕上げられます。液状だけでなく、パウダーも同様です。
Q5:ファンデーションの正しい塗り方は?
A5:顔の中央から外側に向かって伸ばすのが基本

step1:
手の甲にファンデーションを適量とり、おでこ・両頬・顎に指を使って4点おきします。
step2:
美肌ゾーンと呼ばれる頬の逆三角形は、スタンプを押すようにブラシをトントンさせて、ファンデーションをなじませてください。次に、顔の中央から外側に向かって、ブラシを滑らせるように動かしながらファンデーションを塗ります(おでこ・両頬・顎)。
step3:
最後にブラシに残ったファンデーションを使って、目元や口元、小鼻など細かいパーツに塗布したら完成です。
しっかりカバーする美肌ゾーンと、軽く仕上げるパーツでブラシ使いを変えるだけで、メリハリと立体感が生まれますよ。
肌質・仕上がり・悩みを考慮して最適なファンデーションを選択

少量で濃いシミもきれいにカバーできる、クリームコンパクトタイプのファンデーションです。シミに悩む40代女性から絶大な支持を得ており、コスメの口コミサイトでも好評価を獲得しています。全10色展開とカラーバリエーションが豊富なので、自分の肌色にマッチするからーがきっと見つかるはずです。