乾燥する季節におすすめな『オーガニックヘアケアアイテム』

自然由来成分が使われた、肌に優しい『オーガニックヘアケアアイテム』
ヘアスタイリングだけでなく、ヘアケアや手肌の保湿ケアもできる

最近は、リップクリームとして使えるもの、髪以外にも手や全身に、マルチに使えるタイプが増えてきています。今回は、おすすめのオーガニックな『ヘアワックス』『ヘアオイル』『ヘアクリーム』と、スタイリングにおすすめなツヤ感のあるヘアスタイリングを詳しくご紹介します。
トレンド感のある濡れ髪も作れる『オーガニックヘアワックス・ヘアバーム』
オーガニックヘアワックスの定番【product (プロダクト)/ ヘアワックス】
厳選されたオーガニック成分にこだわったヘアケアブランド「product」のヘアワックス。全て自然由来原料で作られているので、様々なヘアスタイリングはもちろん、髪・肌・リップ・ネイルなど全身の保湿ケアができ、赤ちゃんの肌にも使える安心マルチバームです。柑橘系の爽やかな香りで気分すっきり。
ウェットな質感を出せる【soibalm(ソイバーム)/オーガニックワックス】
保湿成分であるシアバター、ホホバオイル、ミツロウを主成分とした、自然由来成分100%のオーガニックバーム。ヘアスタイルごとに、なりたい質感の濡れ髪風ヘアが簡単にできます。心落ち着くラベンダーの香りで、髪の他にリップやハンドなど全身に使用可能です。
天然のアロマ香る【AVENSIS(アヴェンシス)/ヘアワックス&ハンドクリーム】
オーストラリアでの厳しい基準に認定された自然由来のオーガニック成分配合のヘアワックス。お花の香りをブレンドした柑橘系&イランイランの香りで、髪はもちろん手にも付けられます。シアバターベースの軽い付け心地なのでメンズにもおすすめ。
全身保湿ケア&UVケアもできる【KILLA(キラ)バターバーム】
天然由来成分シアバターが主成分のオーガニックヘアワックス。手に取ると体温で溶けるので髪に馴染ませて、潤いを与えながらツヤ髪スタイリングができます。柑橘系の上品な香りで、全身の保湿ケアの他、UVケアもできちゃう万能ワックス。
植物由来オイルもたっぷり配合【BELEUR(ベルール)/ボタニカルバター】
ハンドプレスアルガンオイルに天然由来バター3種、植物由来オイル8種を配合した保湿効果の高いボタニカルバターです。スタイリングしながら髪をケアしつつ、手肌や唇、顔など全身保湿もできます。爽やかなグレープフルーツの香り。
ゆるやかスタイリング&全身保湿もできる『オーガニックヘアオイル』
スタイリング&たっぷり保湿。精油配合の【ザ パブリック/オーガニックヘアオイル】
髪や手肌などにも使える100%植物由来のオーガニックヘアオイル。ラベンダーとシダーウッド精油配合で、安らぎの香りに包まれながら、スタイリングができますよ。
洗い流さないトリートメントにも。【エムプラス/メロウオイル】
天然由来成分99.7%以上の万能型オイル。シャンプー後の濡れた髪に付けて洗い流さないトリートメントとして、乾いた髪にはスタイリング剤としてスタイリングできる優れものです。爽やかに広がる甘い香りで、人気のバタータイプよりもさらっとつけやすく、ボディオイルとしてもおすすめ。
ツヤ感と束感も絶妙に。【ムコタ/プロミルオイル】
セサミンオイルをベースに、16種類の天然由来オイルを配合したヘア&ボディーオイル。ヘアスタイリング・ヘアケア・ボディケアと万能なオイルトリートメント剤で、程よいツヤ感と束感を出せてこなれヘアも簡単に叶います。パーマのヘアセットにもおすすめ。
持ち運びも簡単。髪に手に素早く塗れる『オーガニックヘアクリーム』
厳選されたボタニカル成分配合の【ネイチャーモード/ボタニカル モイストクリーム】
厳選されたオーガニックボタニカルオイルとエキスが5種ずつ配合された、髪にも手肌にも潤いを与えるモイストクリーム。シトラスハーブが香るさらっとした使い心地で、パサつく髪のアウトバストリートメントや、ナチュラルに仕上げたいときのスタイリング剤として使用できます。
昔も今も親しまれるあんず油の【柳屋/髪と手肌のしっとりミルク】
傷んで乾燥する髪や広がる髪に素早く浸透し補修・保湿効果を発揮する、天然保湿成分あんず油配合のヘア&ハンドミルク。乳液のような優しい使い心地で、あんずの優しい香りが広がります。容量も大きめなのでハンドクリームとして気にせず使えて便利♪
こまめなケアができる【フォードヘア/モイスチュアクリーム】
肌を健やかに保つ7種類の植物由来エキス配合の、髪と肌どちらにも使えるモイスチュアクリーム。シトラスグリーンの爽やかな香りで、塗るたびに癒されます。持ち歩きしやすいコンパクトサイズなので、乾燥する季節に髪も手もこまめに保湿ケアしやすいですよ。
濡れ髪風やツヤのある束感ヘアのスタイリング方法

たっぷり濡れ感を出す場合は、タオルドライ後のセミウェットの状態でワックスやオイルを適量、毛先を中心に全体的に付けていきます。

さりげない濡れ髪風ヘアの場合は、ドライヤーで手ぐしでくせ付けしながら、もしくはドライヤー後コテで表面を軽く巻き、ワックスを毛先を中心に内側も忘れずにつけて完成です。ワックスが付いているので髪もまとまりやすく、ヘアアレンジもしやすくなっています。
オーガニックなヘアケアアイテムは、化学農薬や化学肥料をできるだけ使わず栽培された自然由来成分に、界面活性剤などの添加物をできるだけ使わずに作られたスタイリング剤やケア製品のことをいいます。