そもそも乳液とクリームの違いや特徴は?

乳液の特徴

クリームの特徴

乳液とクリーム、両方つけてもいいの?

「夜用」と「朝用」、その違いは?

おすすめの乳液・クリーム10選!
【乳液編】
エリクシール ルフレ / バランシングおしろいミルク
ミノンアミノモイスト / モイストチャー ミルク
コクのある濃厚なテクスチャーなのに肌にすっとなじんでべたつかない保湿乳液。乾燥してゴワついた角質層に浸透してなめらかでやわらかな肌に仕上がります。肌のバリア機能もサポートしてくれるので、肌が敏感な時季にも。
エッフェオーガニック / モイスチャーミルク
アボカド、マカデミアナッツ、アルガンなどのオーガニックオイルを贅沢に配合したモイスチャーミルク。サラっとした軽いテクスチャーで肌なじみが良く、みずみずしくやわらかな肌に整えてくれます。湿気が気になる季節やべたつきが気になる方におすすめです。
d プログラム / ホワイトニングクリアエマルジョン
抗炎症作用のある「グリチルリチン酸ジカリウム」とメラニン色素の生成を抑える作用がある「トラネキサム酸」配合の医薬部外品の乳液。シミも赤みも気になる敏感肌を明るい透明美肌に導きます。パラベンフリー、アルコールフリー、無香料、無着色、弱酸性の低刺激設計。
アルビオン|エクサージュモイストアドバンスミルク II
肌のうるおいバランスを整えて、うるおいを抱えこんだしなやかな肌に導くノーマルスキン用の先行乳液。洗顔後すぐに乳液を使用することでふっくらとやわらかくハリのある肌に整えます。ごわつきが気になる肌にも◎
【クリーム編】
カネボウ / フレッシュデイクリーム
紫外線などの外的刺激による乾燥ダメージから肌を守り、みずみずしいうるおいを与えてくれる朝用クリーム。肌にスーっとなじむ軽いテクスチャーです。化粧下地効果もあるのでメイクのノリもアップして乾燥によるメイク崩れも防いでくれます。モーニングガーデンのフレッシュな香りです。
キュレル / 潤浸保湿フェイスクリーム
肌荒れを改善してくれる消炎剤「アラントイン」配合の医薬部外品クリーム。セラミド機能成分とユーカリエキスのうるおい成分配合で、ふっくらと吸いつくような肌に導きます。ふわっと軽い使い心地です。
アスタリフト / ナイトチャージクリーム
アスタキサンチンやリコピン・3種のコラーゲンなど豊富な保湿成分配合で翌朝のハリ感がアップする夜用クリーム。コクがあるテクスチャーなのに肌にのせるとピタッと密着してなじむマスククリーム処方。ダマスクローズ、カモミール、ジャスミンのうっとりとする香りです。
ディオール / ライフソルベクリーム
植物由来の保湿成分配合のソルベのようにひんやり爽快感のあるクリーム。肌の保湿力とうるおいバリア機能を高めて肌のコンディションを整えます。汗ばむ季節やオイリー肌の方におすすめのクリームです。
キールズ / キールズ クリーム (ウルトラフェイシャルクリーム)
とろけるように軽いテクスチャーで肌になじみ、季節や肌タイプを問わず使えるクリーム。キールズのアイコン的存在です。朝と夜の両用タイプ。朝はメイクノリが良くなり、夜は寝ている間に肌の調子を整えてくれます。
上手に使い分けて美肌を手に入れよう!

肌の皮脂と水分のバランスを整えながら、おしろい効果でテカリをおさえて透明感をアップしてくれる朝用乳液。下地効果もあるのでファンデーションのノリやモチも良くなります。SPF50+・PA++++で紫外線カットも◎。フレッシュブーケの爽やかな香りです。