ジェルネイルをはじめたい人へ。基本の知りたいがわかるQ&A

ジェルネイルをはじめたい人へ。基本の知りたいがわかるQ&A

ぷっくりとした質感が可愛いジェルネイル。ネイルサロンに行かないとできない…と思っている方も少なくないかもしれません。道具を揃えて準備すれば、セルフでもジェルネイルを楽しむことができるんです。セルフジェルネイルをはじめるための基本の内容を、Q&A方式で解説します。2020年01月19日作成

カテゴリ:
美容・ケア
キーワード
ネイルジェルネイルセルフネイルネイルデザインネイルケア
お気に入り数567
※本コンテンツはキナリノが制作した独自コンテンツです。また本コンテンツでは掲載するECサイト等から購入実績などに基づいて手数料をいただくことがあります。

ジェルネイルをはじめたい、でも何から?

あらゆる場面で目につく、自分の指先。指先がきれいだとなんだか気分も上がります。
マニキュア派のあなた、すっぴん爪派のあなた、ネイルサロン派のあなたも、「セルフジェルネイル」をしてみたいと考えたことはありませんか?今回は、ジェルネイルをはじめたいと思ったときの疑問にお答えしていきます。
出典:www.instagram.com(@canon0k73_nail)

マニキュア派のあなた、すっぴん爪派のあなた、ネイルサロン派のあなたも、「セルフジェルネイル」をしてみたいと考えたことはありませんか?今回は、ジェルネイルをはじめたいと思ったときの疑問にお答えしていきます。

そもそもジェルネイルって?

ジェルネイルとは、樹脂成分の液体を爪に塗り、UVやLEDのライトを当てて硬化させるネイルのことを指します。透明度が高く、つやつやの質感が特徴です。
メリットとしてまず挙げられるのは、マニキュアに比べて長持ちするということ。表面がはげてしまうことが少なく、長く楽しめるのが特徴です。また、カラーを混ぜて好みの色を作ることができる、立体的なアートも取り入れられるという特徴があります。
反対にデメリットは、塗る→ライトで硬化させるを繰り返す工数があるため1回の施術に時間がかかる、ライトなどの道具が必要、ネイルをオフするのに手間がかかるという点があります。
出典:www.instagram.com(@yun_pom_)

ジェルネイルとは、樹脂成分の液体を爪に塗り、UVやLEDのライトを当てて硬化させるネイルのことを指します。透明度が高く、つやつやの質感が特徴です。
メリットとしてまず挙げられるのは、マニキュアに比べて長持ちするということ。表面がはげてしまうことが少なく、長く楽しめるのが特徴です。また、カラーを混ぜて好みの色を作ることができる、立体的なアートも取り入れられるという特徴があります。
反対にデメリットは、塗る→ライトで硬化させるを繰り返す工数があるため1回の施術に時間がかかる、ライトなどの道具が必要、ネイルをオフするのに手間がかかるという点があります。

Q:はじめるために必要なものは?

A:ジェルネイルカラー、ベース&トップジェル、硬化ライト。

お好みのカラーのジェルネイルや、土台を作るためのベースジェル、ぷっくり質感に仕上げるトップジェル、そしてジェルネイルを硬化させるためのライトを揃えましょう。ジェルネイルはマニキュアのようにボトルタイプのものもあれば、ジャータイプのケースに入ったものも。筆がついていないジャータイプのジェルネイルカラーを購入するなら、爪に塗るためのネイルブラシもお忘れなく。
出典:

お好みのカラーのジェルネイルや、土台を作るためのベースジェル、ぷっくり質感に仕上げるトップジェル、そしてジェルネイルを硬化させるためのライトを揃えましょう。ジェルネイルはマニキュアのようにボトルタイプのものもあれば、ジャータイプのケースに入ったものも。筆がついていないジャータイプのジェルネイルカラーを購入するなら、爪に塗るためのネイルブラシもお忘れなく。

iro gel (イロジェル) ジェルネイル スターターキット [ カラージェル 30色 + UV LED 48Wライト ]
この商品を見る
出典:www.amazon.co.jp

どんなものを選べばいいのか悩んでしまう方には、初心者向けのキットの購入がおすすめです。初期費用はかかりますが、ネイルサロンに2~3回行く費用と同じくらいなので、長い目で見れば節約にも繋がりそうです。

iro gel (イロジェル) ジェルネイル スターターキット [ カラージェル 30色 + UV LED 48Wライト ]
14,100円(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
Amazonで詳細を見る

Q:どのくらい時間がかかるものなの?

A:ワンカラーやワンポイントデザインだと1時間前後。慣れてくると手早くできるようになります。

ジェルネイルは、塗る→ライトを当てて硬化する、という工程の繰り返しが基本です。そのため爪に塗る時間、硬化させる時間が必要になります。利き手側の爪や、爪のふちをはみ出さないように塗るのが最初は難しく時間がかかってしまうかもしれません。時間があるときに、ゆったりした気持ちではじめてみましょう。何回かジェルネイルをしてコツを掴んでくると、少し時間が短縮できるようになりますよ。
出典:www.instagram.com(@yun_pom_)

ジェルネイルは、塗る→ライトを当てて硬化する、という工程の繰り返しが基本です。そのため爪に塗る時間、硬化させる時間が必要になります。利き手側の爪や、爪のふちをはみ出さないように塗るのが最初は難しく時間がかかってしまうかもしれません。時間があるときに、ゆったりした気持ちではじめてみましょう。何回かジェルネイルをしてコツを掴んでくると、少し時間が短縮できるようになりますよ。

Q:どんなふうにジェルネイルをするの?

A:ベース→カラー→(アート)→トップの順に重ねて都度硬化します。

爪を整えたら、まずはベースジェルを爪に塗っていきます。甘皮の部分には塗らず、はみ出さないように丁寧に。硬化してベースができたらカラージェルを重ね、さらに硬化。ジェルは薄く塗って硬化を繰り返すと、きれいに仕上がります。最後はトップジェルを塗って硬化しましょう。
本来ジェルネイルでは、硬化しきらなかったジェルを「拭き取る」という工程が必要になりますが、初心者の方には「拭き取り不要」のジェルを使うのがおすすめです。
ベースからトップまで、親指と他の4本の指は同時に塗らず、分けて塗って硬化させるのがおすすめです。全ての指を同時に塗ってライトに入れてしまうと、爪の角度が違うのでジェルが横に流れてしまいやすくなります。
出典:www.instagram.com(@cinontio_nail)

爪を整えたら、まずはベースジェルを爪に塗っていきます。甘皮の部分には塗らず、はみ出さないように丁寧に。硬化してベースができたらカラージェルを重ね、さらに硬化。ジェルは薄く塗って硬化を繰り返すと、きれいに仕上がります。最後はトップジェルを塗って硬化しましょう。
本来ジェルネイルでは、硬化しきらなかったジェルを「拭き取る」という工程が必要になりますが、初心者の方には「拭き取り不要」のジェルを使うのがおすすめです。
ベースからトップまで、親指と他の4本の指は同時に塗らず、分けて塗って硬化させるのがおすすめです。全ての指を同時に塗ってライトに入れてしまうと、爪の角度が違うのでジェルが横に流れてしまいやすくなります。

Q:落とすときはどうすればいい?

A:ジェルネイル専用のリムーバーを使います。

ジェルネイルを無理に剥がしたり削ったりしてしまうと、自爪を傷める原因に。ジェルネイルの表面を軽くファイル(爪やすり)で削り、小さめに切ったアルミホイルの上に指を置き、リムーバーを含ませたコットンを爪の上に乗せます。アルミホイルでコットンごと爪を包み、10~15分程度待ちます。アルミホイルを剥がすとジェルネイルがポロポロと浮いてくるので、プッシャーやスティックを使って優しく落としましょう。
出典:

ジェルネイルを無理に剥がしたり削ったりしてしまうと、自爪を傷める原因に。ジェルネイルの表面を軽くファイル(爪やすり)で削り、小さめに切ったアルミホイルの上に指を置き、リムーバーを含ませたコットンを爪の上に乗せます。アルミホイルでコットンごと爪を包み、10~15分程度待ちます。アルミホイルを剥がすとジェルネイルがポロポロと浮いてくるので、プッシャーやスティックを使って優しく落としましょう。

Q:ジェルネイルを長持ちさせるコツは?

A:ジェルネイルの前の下準備をしっかりしておきましょう。

ベースジェルを塗る前に爪を整える、と先ほどお伝えしましたが、この「爪を整える」工程は長持ちさせるために大切なポイントです。爪の形を整えたあと、甘皮の処理をしましょう。甘皮が残っていると、そこからネイルが剥がれやすくなってしまいます。
爪の根本にある甘皮は、手をお湯につけて柔らかくしておき、爪のカーブにそって優しく削ります。甘皮を除去しやすくリムーバーを使うのも◎。
またジェルネイルをしっかりとつけるために、爪表面のホコリや油分をエタノールなどで拭き取りましょう。
出典:www.instagram.com(@cinontio_nail)

ベースジェルを塗る前に爪を整える、と先ほどお伝えしましたが、この「爪を整える」工程は長持ちさせるために大切なポイントです。爪の形を整えたあと、甘皮の処理をしましょう。甘皮が残っていると、そこからネイルが剥がれやすくなってしまいます。
爪の根本にある甘皮は、手をお湯につけて柔らかくしておき、爪のカーブにそって優しく削ります。甘皮を除去しやすくリムーバーを使うのも◎。
またジェルネイルをしっかりとつけるために、爪表面のホコリや油分をエタノールなどで拭き取りましょう。

100円均一のお店などでも、甘皮処理のグッズが手に入ります。電動のものがあると簡単・手軽にできますね。電動以外では、甘皮処理専用のニッパーなどが使えます。
出典:

100円均一のお店などでも、甘皮処理のグッズが手に入ります。電動のものがあると簡単・手軽にできますね。電動以外では、甘皮処理専用のニッパーなどが使えます。

手が美しい人の秘密は「爪の甘皮処理」にありました!ネイルケアの基本のき
手が美しい人の秘密は「爪の甘皮処理」にありました!ネイルケアの基本のき

特別にネイルを施していない手も、指先にある爪がきれいに整えられていると、それだけで美しく見えるもの。爪が短い事が気になっている人も、爪の周りにまつわりつく「甘皮」を処理する事で爪が大きく輝いて見え、ぐっと手の印象がUPします。爪を健やかに保つためにも、甘皮の処理は大切なのだそう。セルフネイルの前に、ふだんのお手入れに……自分でできる基本の「甘皮」ケアについてご紹介します。

爪の甘皮処理について、もっと詳しく知りたい人はこちらの記事を参考にどうぞ。

Q:セルフジェルネイル初心者におすすめのデザインは?

A:ワンカラーやワンポイントからはじめるのがおすすめです

ジェルネイル初心者さんには、まずはシンプルなデザインがおすすめです。肌なじみのいいカラーなら、ムラが目立ちにくく失敗しにくいので気軽に挑戦できそうです。
出典:www.instagram.com(@cinontio_nail)

ジェルネイル初心者さんには、まずはシンプルなデザインがおすすめです。肌なじみのいいカラーなら、ムラが目立ちにくく失敗しにくいので気軽に挑戦できそうです。

短めの爪にワンカラーでネイルをするのも、シンプルで可愛いですね。ワンカラーネイルなら、オンオフの場面を問わずに楽しめそうです。
出典:www.instagram.com(@cinontio_nail)

短めの爪にワンカラーでネイルをするのも、シンプルで可愛いですね。ワンカラーネイルなら、オンオフの場面を問わずに楽しめそうです。

ワンカラーネイルにちょっぴり変化球を加えたくなったら、爪ごとに色を変えてみるアイデアも。アクセントが生まれ、シンプルながらもおしゃれなネイルに仕上がります。
出典:www.instagram.com(@canon0k73_nail)

ワンカラーネイルにちょっぴり変化球を加えたくなったら、爪ごとに色を変えてみるアイデアも。アクセントが生まれ、シンプルながらもおしゃれなネイルに仕上がります。

シンプルなのにさりげなく、おしゃれ。ワンポイントが効いたセルフネイル
シンプルなのにさりげなく、おしゃれ。ワンポイントが効いたセルフネイル

手は自分の身体でもっとも視界に入りやすい部分。ネイルをしていると手元が華やかに見え、ちょっぴり気分が上がったりしますよね♪ネイルサロンに通うほどではなく、セルフネイルを楽しみたいあなたへ「ワンポイント」が素敵なデザイン例をご紹介します。

大人の爪にうれしい、シンプルかつおしゃれなネイルデザインはこちらの記事を参考にどうぞ。

Q:慣れてきたら追加したいアイテムは?

A:ネイルシールやパーツ、ラメなどのアレンジアイテムがおすすめです。

先ほどご紹介したネイルシールやパーツは、手軽にネイルアートを楽しめる強い味方です。シールやパーツをネイルに乗せるタイミングは、「トップジェルの直前」が基本です。ベースを作り、お好みのカラーを塗って硬化したら、シールやパーツを乗せます。その上からトップジェルを重ねて硬化しましょう。厚みのあるパーツを使用する場合は、パーツを埋め込むようにトップジェルも厚めに重ねてみてくださいね。
100円均一や300円均一のお店でも色々な種類のものが販売されているので、お好みのデザインのものを探してみるのも楽しそうですね♪
出典:www.instagram.com(@cinontio_nail)

先ほどご紹介したネイルシールやパーツは、手軽にネイルアートを楽しめる強い味方です。シールやパーツをネイルに乗せるタイミングは、「トップジェルの直前」が基本です。ベースを作り、お好みのカラーを塗って硬化したら、シールやパーツを乗せます。その上からトップジェルを重ねて硬化しましょう。厚みのあるパーツを使用する場合は、パーツを埋め込むようにトップジェルも厚めに重ねてみてくださいね。
100円均一や300円均一のお店でも色々な種類のものが販売されているので、お好みのデザインのものを探してみるのも楽しそうですね♪

ワンカラーネイルに「モヤモヤ」デザインのネイルをアクセントにしたこちらのデザイン。ネイルシールを使って、手軽にプロ風のデザインを作ることができます。ベースジェルを塗り硬化したのち、カラージェルを塗ってさらに硬化します。そこに爪の形に合わせてカットした、モヤモヤデザインのシールを貼り、トップジェルを重ねて塗りさらに硬化して仕上げましょう!
出典:www.instagram.com(@cinontio_nail)

ワンカラーネイルに「モヤモヤ」デザインのネイルをアクセントにしたこちらのデザイン。ネイルシールを使って、手軽にプロ風のデザインを作ることができます。ベースジェルを塗り硬化したのち、カラージェルを塗ってさらに硬化します。そこに爪の形に合わせてカットした、モヤモヤデザインのシールを貼り、トップジェルを重ねて塗りさらに硬化して仕上げましょう!

セルフでも、ジェルネイルが楽しめる

素敵な画像のご協力、ありがとうございます♪
きゃの 公式ブログ Powered by LINE
Cinontio nail x
レイミ / セルフジェルネイル (@yun_pom_) • Instagram photos and videos

こちらの記事もおすすめ

アプリ限定!
12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます

お買いものも
キナリノアプリで◎

キナリノアプリ

「これが好き」「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

App Store バナーGoogle Play バナー