冬のお風呂のマストアイテム♪入浴剤

入浴剤の選び方や自作するときのコツは?
定番の入浴剤の種類と効能

入浴剤の選び方のポイント

入浴剤を自作したり、家にあるものを入れる裏技
効能&用途別・おすすめ入浴剤30選♪
①疲労回復に効果的♪
ネイチャーリンク 重炭酸入浴剤
温素 琥珀の湯 入浴剤
なめらか&ツルツルとした感触が特徴のアルカリ性のお湯が自宅で楽しめる入浴剤です。ゴボウエキス・ドクダミエキスなど5種類の保湿成分をたっぷり配合。心和む和漢茶の香りは、本格的な温泉を彷彿とさせます。
ドクターシーラボ 薬用メディカルエステハーバルバス
肌あれ・肩こり・冷え症などに効果的な入浴剤です。赤ちゃんも使える肌にやさしいで、敏感肌の方でも安心。液体タイプなので、お湯に素早くなじみますよ♪
華密恋薬用入浴剤
カミツレエキス100%で作られた入浴剤です。30年以上愛され続けてきたベストセラー商品で、親子2世代に渡って使用している方も。冷えやしっしんの改善、疲労回復などの効果が認められています。
②心地よい香りに癒される
アユーラ メディテーションバスα
美容雑誌や口コミサイトで、数々のベストコスメ賞を受賞した名品です。アロマティックハーブの安らかな香りは、リラックス効果抜群♪自分へのご褒美や、友人へのプレゼントにもおすすめです。
KEIKO'S MOON BATH SALT バスソルト
ミネラル分が非常に高く、浄化力に優れた「死海の塩」を使用。厳選された5種類のアロマティックオイルを配合し、至福のバスタイムを過ごせます。100%天然精油で作られているところも魅力です。
ハイパープランツ DRアロマバス
深みのあるラベンダーとマージョラムに、フルーティーなオレンジをミックスした透明感のある香りに包まれ、リラックスできます。同シリーズは、香りのバリエーションが豊富なので、お気に入りがきっと見つかるはずです。
無印良品 薬用保湿入浴液
オリーブ果実油やヒアルロン酸を配合し、湯上り後もしっとりスベスベ肌になれる入浴剤。肌あれ予防に効果的な、グリチルリチン酸2Kも配合しています。トラスフローラルの香りに癒され、穏やかな気持ちに♪
DOKA-SHOP けんきの滴
木酢液(もくさくえき)と竹酢液(ちくさくえき)のいいところを採用し、森林にいるような心地よい香りに癒される入浴剤です。不純物を限界まで取り除いた透明な液体が特徴で、水いぼに効果的との口コミが多数!安心の日本製も嬉しいポイントですね。
③夏におすすめ!ヒヤッと冷感
北見ハッカ通商 入浴剤
ハッカで有名な北海道北見市が生んだ入浴剤。契約農園で育てられた、和種ハッカを配合し、鮮やかなミントグリーンのお風呂が楽しめます。やさしい爽快感と、すっとしたハッカの香りが魅力です。
バブ メディキュア 冷涼クール
フォアバス ペパーミント
100%天然のペパーミントを使用し、やさしい冷感とクールな香りでリフレッシュできる入浴剤。1回分なので、気軽に試してみたいという方におすすめです。
④発汗作用のあるバスソルトおすすめ
シークリスタルス (Sea Crystals) 国産エプソムソルト
高純度の硫酸マグネシウムからできているエプソムソルト。ぽかぽかと体を温め、じんわりと発汗を促してくれます。高級感があるかわいいパッケージも置いていて絵になります。
クナイプ バスソルト ネロリの香り
ドイツNo.1の入浴剤メーカ、クナイプのバスソルトです。植物由来成分(植物オイル・植物エキス)で作られており、自然派志向の方にぴったり。ネロリの奥ゆかしい香りにも癒されます。
ヒマラヤ岩塩 エプソムソルト&ピンクヒマラヤ バスソルト
見た目もかわいいバケツに入ったタイプのバスソルト。ヒマラヤ岩塩の発汗効果でしっかりと汗をかくことができますよ。女性男性問わず、ギフトにしても喜ばれそうなパッケージです。
ロイヤルバスソルト ヒマラヤ岩塩 クリスタル ホワイトパウダー
4億年前の天然の岩塩で作られたバスソルトです。発汗作用が高いと人気のあるバスソルトの一つ。専用の計量スプーンが付いているのも便利。アットコスメなどの口コミサイトでも高評価なアイテムです。
ムーミンアロマバスソルトセット
こちらは思わず誰かにプレゼントしたくなる!パッケージが愛らしいバスソルトです。ダイエット中のお友達へのギフトにもいいかもしれませんね。
⑤温浴効果を高める炭酸入浴剤おすすめ
BARTH (バース)
BARTHは重炭酸がしっかりと溶け込んだお湯を作ることができる入浴剤。浸かることで血流が改善し、体が芯から温まります。アットコスメでも入浴剤ランキング1位を獲得している人気の入浴剤です。
バブ メディキュア 柑橘の香り
パワフルに発砲する高濃度炭酸入浴剤。使った後も温浴効果が長続きし、まるで温泉に使ったかのような使用感が実感できます。疲労回復にもおすすめ。柑橘の香りも爽やかで家族みんなで使いやすいですよ。
きき湯ファインヒート リセットナイト
体温リズムに着目し、おやすみ前の温浴習慣で元気をサポートする高濃度炭酸ガス配合の入浴剤。温浴効果が高く、寒い冬も体の芯までぽかぽかに。
スパークリング ホットタブ
お風呂に入れて15分〜20分浸かると、温浴効果や清浄効果が高まるスパークリングホットタブ。ぽかぽか効果はもちろん、肌荒れを防ぎ、肌を引き締める効果も。水素イオンによる残留塩素を除去する効果により赤ちゃんでも使える仕様。
Sin 薬用重炭酸入浴剤タブレット
国産の無添加仕様、オーガニックなどにこだわりのある方にもおすすめの入浴剤です。タブレットが重炭酸ソーダを発生させ、血行を促しパワフルに温浴効果を高めます。無着色・無添加なので赤ちゃんも安心して一緒に浸かることができますよ。
Babytab(ベビタブ)
無添加無香料にこだわった、赤ちゃんや子供でも使用できる重炭酸入浴剤です。しっかりと温浴効果を得ることができる成分で、医療機関などでも使用されています。血行促進や疲労回復効果も◎。
⑥保湿重視の入浴剤おすすめ
WELEDA(ヴェレダ) ワイルドローズ クリームバスミルク
ミルクローションを1本入れたような、しっとりと滑らかな肌へ導いてくれるクリームバスミルクです。貴重なローズヒップオイルが贅沢に配合されていて肌を潤します。ローズの香りで優雅なひとときに浸れます。
WELEDA(ヴェレダ) モミ バスミルク
心地よいモミの木の香りのバスミルクです。ゆったりと森林浴をしているような気持ちになれます。使用感はこちらもローズ同様しっとりと肌を保湿。感想が気になる方におすすめです。
クナイプ バスミルク コットンミルクの香り
肌に潤いと柔らかさを与える天然の植物オイルを配合しているクナイプのバスミルクです。入浴後もしっとりと潤いのある肌が持続します。清潔感のあるコットンミルクの優しい香りも人気。
カウブランド 無添加バスミルク
天然セラミド配合で、角質層の隅々まで潤いが浸透するバスミルク。浸かった後の肌はしっとりもちもち。デリケート肌にも使える優しい無添加処方です。
レイヴィー クリームバス ゴートミルク
ヤギミルクを使用したミルクバス。より高い保湿効果を求める方におすすめのミルク状入浴剤です。エレガントなパッケージも素敵。
生活の木 シアバター バスミルク
お湯に溶けて乳白色になる液体タイプのミルクバス。肌馴染みが良く、入浴後の乾燥をしっかりと防いでくれます。合成香料無添加で、優しいラベンダーの香り。
キュレル 入浴剤
セラミドを配合している高保湿入浴剤。乾燥肌やかゆみのある肌の方でもしっとりとした潤いを実感できる入浴剤です。赤ちゃんとも一緒に使える優しい処方。
カガエ バスミルク 薬用 入浴剤
米ぬかや和漢植物が潤いを与えるしっとり系入浴剤。荒れ性や湿疹、ニキビやあせもにも効果を発揮します。
⑦妊婦さんや小さなお子様も安心して使える
木曽ひのきの香り アロマバスソルト
樹齢三百年の木曽檜から抽出した天然エッセンシャルオイルに、瀬戸内海の塩をミックスした入浴剤です。森の中で森林浴をしているような、心地よい香りが漂います。合成香料・着色料・保存料・タール系色素など石油由来成分は使用していないので、赤ちゃんから使えますよ。
ミノン 薬用保湿入浴剤
肌荒れ対策ができる入浴剤です。デリケートな肌にうるおいを与える、保湿成分を配合。赤ちゃんから大人まで使える、肌にやさしい処方で作られています。グリーンフローラルのやさしい香りは、リラックス効果も抜群です♪キャップにメモリが付いているので、1回分の量が計りやすのも◎。
ホットタブPro 日本製なめらか重炭酸入浴剤
重炭酸イオン・クエン酸・ビタミンCの相乗効果で、皮脂汚れをオフし、つるんとなめらかな肌に整える入浴剤です。血行促進や冷え性、肩こりにも効果的。お肌の弱い方や、赤ちゃんでも使えます。
⑧スポーツ後にさっぱりしたい時の入浴剤おすすめ
WELEDA(ヴェレダ) アルニカ バスミルク
立ち仕事やスポーツの後、湯せんの中でゆっくり温まりながらコリをほぐしたい時におすすめのアルニカバスミルク。入浴後は体がスッキリと軽くなったような気持ちを体感できます。
バスクリン入浴剤 新茶の香り
疲労回復や冷え、腰痛に効能のあるバスクリン新茶の香り。積立の新茶の香りで気分もスッキリ。家族みんなで使える嫌味のない香りです。
バスロマン スーパークール
汗でベタつく肌をひんやりと爽快にしてくれるミントタイプはスポーツ後にぴったり。薄いミントブルーのお湯色です。
クナイプ バスソルト レモングラス&レモンバームの香り
温浴効果と爽快な香りの刺激で心身をリフレッシュしてくれるバスソルトタイプ。スポーツ後はもちろん、朝の目覚めにもおすすめの入浴剤です。
薬用オリーブの湯 ミントの香り
鮮やかな青色のオイルが特徴的な入浴剤。柔らかなミントの香りで、ほんの少しリフレッシュしたい気分の時におすすめ。
⑨ギフトに最適な入浴剤おすすめ
WELEDA(ヴェレダ) バスミルク ミニセット
人気のヴェレダのバスミルク5種類を楽しめるミニセットの入浴剤。一つ一つのボトルパッケージが可愛いので、プチギフトとして小分けにして配るのもおすすめです。
WELEDA(ヴェレダ) カレンドラ ベビーバスミルク
優しいハーブの香り。体をしっとりと潤してくれるバスミルクです。赤ちゃんでも使用できる入浴剤なので、出産祝いなどでプレゼントしても良いですね。
サボン バスソルト ローズ
人気のスキンケアブランド、サボンの入浴剤なら贈る相手にもきっと喜ばれるはず。死海由来のミネラル豊富な塩100%を使用していて、見た目も使用感も◎。
ラッシュ ハッピー ベイシング バスボム 入浴剤セット
色彩が美しいラッシュのバスボム3個をギフトボックスに。わくわくするボックスなど、五感で楽しめるプレゼントに最適なアイテムです。
アマイワナ キャンディー型入浴剤
キャンディー型の見た目がキュートな発泡入浴剤です。11個全て違う香りが入っています。毎日のバスタイムが楽しくなること間違いなしです♪
ecostore(エコストア) バブルバス 【ラベンダー&ゼラニウム】
ニュージーランド発のナチュラルホームケアブランドであるエコストア。オーガニックなどが好きな方へのギフトとしておすすめです。リラックス感のあるラベンダー&ゼラニウムの香り。
アウェイク アロマ リラクシング バス
ゆったりと心安らぐ森の香りがバスルームに広がるバスオイル。いつも忙しい方に、リラックスして欲しい方にプレゼントしてみてはいかがでしょうか。オーガニックエモリエントオイルでまろやかなお湯に。
⑩メンズギフトを探している方はチェックしてみて♪
プライモールエレメンツ バスボム
地球儀のような見た目で、視覚的にも楽しめるバスボムです。お肌にうるおいを与える、シアバター・ココナッツオイル・アルガンオイルを配合。機能性もデザイン性もバッチリで、ちょっとしたプレゼントにも◎。
リーフ&ボタニクス バスソルト
天日塩と重曹をベースに作られたバスソルト。肌を引き締め、キメを整えます。ゼラニウムの上品な香り付きです。美意識の高いメンズに◎。
グリーフリリーフアロマバスソルト 入浴剤
天然精油と瀬戸内海の塩をベースに作られており、デリケートな肌にも使いやすい設計が魅力。お湯は無色で、さらりとした使用感です。
アロマレコルト バスソル
おしゃれなパッケージでプレゼントにぴったりなバスソルト。天然由来成分100%で作られており、敏感肌の方も安心して使用できます。穏やかな気分になれるホワイトセージの香りも◎。
炭酸ガスと重炭酸イオンの温浴効果で身体の芯まで温まる重炭酸入浴剤です。血行促進が期待でき、特に肩こり・腰痛・冷え性に効果的。40度前後のお湯で、15分以上の入浴が推奨されています。