「短め前髪」に注目!

パッツン・ふんわり・流し前髪・束感を出した前髪…など、そのバリエーションの豊富さに、どのスタイルにするか迷ってしまう人も多いのではないでしょうか?
短め前髪の魅力って?

大人かわいいを実現

前髪が短いと若く見えるのが一番の魅力です。眉毛の上で切り揃えられた前髪が、大人可愛いスタイルを実現します。思い切ってカットしてみたら、若く見られるようになった!といった経験のある人は意外と多いようです。
明るい印象に見える!

目の上が開けているので、目元に光が入りやすく明るい印象にしてくれます。大胆にカットした前髪が活発でアクティブな雰囲気をプラスしてくれます。
個性的でおしゃれ

人とは違うおしゃれを楽しみたい人にも短め前髪は選ばれています。いつものヘアスタイルをちょっと個性的にしたいときに、前髪をチェンジするだけで楽しめるのも嬉しいポイントです。
輪郭をカバー
【レングス別】短め前髪ヘアカタログ

ここからは、レングス別に「短め前髪」をご紹介していきます。お気に入りのスタイルをぜひ見つけてくださいね。
《短め前髪×ショートヘア》
重めの短め前髪で小顔に

マッシュショートはトップからの毛流れが前髪までつながっていることで奥行感をだし、小顔効果も期待できます。少し重めの毛先がキュートな雰囲気をプラス。面長さんにもおすすめの短め前髪スタイルです。
大胆なカットが魅力

こちらのショートは前髪も思い切ってバッサリカット。眉毛のかなり上にある前髪が顔の印象を明るくします。
毛先はあえてギザギザにカットすることで軽さをだし、垢抜け顔に変身。
束感あるセットでおしゃれ度アップ

ラウンドカットされた短め前髪はワックスでスタイリングして束感を出しましょう。ショートヘア全体に束感をだすことで全体のバランスが整いおしゃれな雰囲気に。
毛先を指につけたワックスでつまむようにスタイリングするのがコツです。
カールがアクセントのショートヘア

トップと一緒に前髪もカールをつけてふわふわヘアに。ショートならではの毛先の遊びを楽しみましょう。ラフな巻きが、カジュアルファッションにもしっくり馴染みます。
《短め前髪×ボブヘア》
ラウンドカットで大人可愛く

毛先の揃ったラウンドカットで、可愛らしい印象のボブヘアに。シンプルな黒髪ボブに短め前髪を合わせることで、個性がプラスされ、おしゃれな雰囲気に。
オイルスタイリングでウェットに仕上げる

眉上の短め前髪に、オイルを馴染ませてウエットにスタイリングすることで艶感のあるスタイルに。毛束と毛束の間に空間を入れることで、丸顔さんでも縦長に見せる効果が期待できます。
暗髪×外ハネ×耳かけでクールに

暗髪、外ハネ、耳かけの3つを掛け合わせて、クールでヘルシーな雰囲気のボブスタイルに。太眉と赤のルージュが印象的なこちらのスタイルはパーティシーンでも活躍してくれそうです。
シースルーバングも短めならキュートさをプラス

大人っぽくみえるシースルーバングは眉上の短め前髪にすることで、キュートさも演出します。毛先はゆるくカールさせるとよりやわらかい雰囲気に。
斜めの短め前髪で垢抜け顔

アシメにカットした短め前髪でアンニュイな雰囲気を演出します。全体的に柔らかめのワックスでふんわり毛先を動かして、エアリーな垢抜けに変身。
顔型関係なく誰でも似合わせやすいスタイルです。
ふんわりカールでやさしい雰囲気に

パッツンにカットした短め前髪は、毛先をクルッとコテで半回転巻くことでふんわりしたスタイリングに。前髪が立体的になるので、のっぺりとした雰囲気になりがちな人にもおすすめのスタイルです。幅をやや広めにとった前髪がキュートさも演出します。
《短め前髪×ロング・セミロングヘア》
パッツンが可愛らしいカジュアルスタイル

パツンとカットされた短め前髪がとってもキュート。ラフにスタイリングしたロングヘアと合わせることで、カジュアル感を演出します。
眉が見える程度のラインで揃えることで、目力アップの効果も期待できます。
流し短め前髪で作るおしゃれロングヘア

ちょっと毛流れを作った短め前髪が幼くなりすぎず、おしゃれな印象に。顔周りに少し後れ毛を残すことで、顔が出過ぎるのを防ぎ小顔効果も期待できます。
毛束と毛束の間に空間を入れることで、ぺたっとなることなく垢抜けた雰囲気に。
ふわりとやわらかな短め前髪

ふわふわロングヘアを短め前髪でさらに強調。短め前髪にすることで髪の長さを引立て、かわいさもアップ。
毛先と同様に、前髪もコテで軽く巻いてフワッとさせることでやわらかい髪質に見せています。
短め前髪で魅力を引き出そう!

まずは短め前髪の魅力をみていきましょう。
前髪が短いことによって、嬉しい効果が盛りだくさんです。