季節に合わせてロングヘアを楽しんでみませんか?

レイヤーカットとは?

レイヤーなしorレイヤーありを比較してみよう

レイヤーの入れ方(切り方)の動画をチェック!
レイヤーカットで変わる「ロングヘア」の魅力
魅力1:重さを軽減して軽やかな印象に

髪の量が多い場合は梳くのが効果的ですが、トレンド感のある軽やかなヘアスタイルを目指すなら「レイヤー」がベスト!ヘアスタイル全体に動きとバランスが生まれ、軽やかに見せることができます。
魅力2:ナチュラルな抜け感が出せる

ロングヘアは、レイヤーを入れることで重さを軽減し、ナチュラルな抜け感が生まれるのが魅力。さらに、カールで動きを出すとやわらかな女性らしい雰囲気がアップします。
魅力3:顔まわりのレイヤーカットで小顔に
清楚&ナチュラルな「ストレートロング」のレイヤーヘアカタログ
センター分け前髪なし×ストレートレイヤー

ワンレングスベースのストレートは、クールな印象。レイヤーを入れることで軽やかさと優しい雰囲気がプラスされます。
前髪あり×ストレートローレイヤー
黒髪ストレート×顔まわりレイヤー

黒髪でも重さを感じないのは、顔まわりからレイヤーを入れているから。おでこを出した作りこみ過ぎないスタイリングでナチュラルな雰囲気に。毛先のカットラインが印象的ですね。
オン眉×ストレートレイヤー
かきあげバング×ストレートレイヤー

ふんわりとかきあげた前髪がヘルシーなロングヘア。ワックスをくしゅっとラフにもみこむことで、ナチュラルな雰囲気がぐんとアップします。
ゆるふわで上品な「パーマロング」のレイヤーヘアカタログ
ナチュラルウェーブ×顔まわりレイヤー
前髪なし×ゆるふわレイヤー

ナチュラルな雰囲気が魅力のゆるふわスタイル。レイヤーを入れるとカールに動きが出て、おしゃれに決まります。前髪なしは、顔まわりがすっきりと見えて好印象。
前髪ありシースルーバング×暗髪レイヤー

人気の暗髪もレイヤーカットで軽やかにアップデート!前髪も透け感のあるシースルーバングにすることで、夏にぴったりの爽やかロングヘアです。
流し前髪×ローレイヤースタイル
前髪なし×ウルフカット風ハイレイヤー
外国人風パーマ×レイヤー
かきあげバング×黒髪レイヤーパーマ

ふわっとかきあげたような前髪が印象的な黒髪ロングヘア。レイヤーが入った部分にパーマをかけると、軽めでありながら程よいボリューム感が出せます。
オン眉ぱっつん×レイヤー

全体をふんわり巻いたエアリーなスタイリングがチャーミング!オン眉のぱっつん前髪は、毛束感を出すように整えて、シースルーバング風に。と顔周りのレイヤーで顔がぐっと華やぎますね。
レイヤーなしのロングヘアは、毛先に重みがあり、まとまり感があります。ツヤ感を出しやすく、清楚でクラシカルな印象です。