新生活のスタート!身なりもヘアーも清潔感を忘れずに…。
特に職場などでは、デスクにむかって仕事をする時に、髪が邪魔になり気が散ってしまったり、オフィスで働く周りの人達への印象も大切です。清潔感のある身なりを心掛けるとともに、ヘアスタイルにも気を付けましょう!
ミディアム&ボブヘアには”ハーフアップスタイル”がおすすめ!
また、あらかじめアイロンやカーラーなどを使い、程よいウェーブを作っておくか、ゆるめのパーマをかけることで、より、まとめやすくなりますよ!
アイロンでウェーブ感をプラス!少しルーズに…。
ハーフアップした毛先をくるくるっとルーズにまとめてお団子に…。コロンとしたお団子がアクセントになって、大人可愛い雰囲気に!
清潔感UP!スッキリとした見た目が魅力の”まとめ髪”スタイル
タイトにまとめすぎると、堅苦しいイメージになってしまうので、少しルーズに、”きちんと感を”取り入れるのがおすすめです。
高い位置・低い位置でひとまとめに…。
ランダムについた大き目ウェーブを束ねてバレッタを付けただけの簡単アレンジ。大き目なウェーブが付くだけで、存在感がありますが、ギュッと束ねることで清潔感もプラス。
低い位置でゆるめに束ね、トップやハチの部分から髪を引き出して、ルーズかつ、ちょっぴりふんわりエアリーに…。
高めの位置でくるくるっと束ねたお団子は、見た目もスッキリとした印象で、オフィスシーンにぴったりのヘアアレンジ。
仕事が終わったら、襟足から髪を引き出し、ルーズ感を出せば、そのままプライベートヘアーに早変わり♪
コテかパーマで作ったルーズなウェーブヘアを1つ結びにしてスッキリ!毛先の柔らかなウェーブとトップのボリュームのバランスが絶妙です。
低い位置で結び、ねじりながらまとめたお団子を軽くほぐし、こなれ感を演出。おくれ毛には、軽くカールをプラスすると、女性らしい印象に…。タイトにまとめたお団子は、清楚な雰囲気も!仕事帰りに女子会なんていう時にもお洒落にキマリます。
作ったお団子にバレッタやヘアピンなどをプラスしてアクセントをつけてもいいですね!また、上手にまとめられず、ごちゃごちゃになってしまった時にも、大き目バレッタを使えばカモフラージュできますよ!
より清潔感を保つなら”短めスタイル”がおすすめ!
ショート&ショートボブヘアは耳かけスタイルでタイトに…。
短めスタイルでも、髪をちょこっと耳にかけることで、”きちんと感”を出すことが出来ます。また、短い分、アレンジは少なくなりますが、髪色で遊ぶというのも楽しみのひとつに…。
センターパートがとっても大人っぽいボブヘア。ワックスなどを付けてタイトにまとめればデスクワークに邪魔になりませんね!
くるんとした外ハネカールが可愛いボブスタイル。耳をスッキリ見せるというよりは、程よくルーズに…。重め前髪で全体をバランス良く!
前下がりボブのサイドをスッキリと耳にかけて…。さりげなく落ちるおくれ毛が女性らしい雰囲気を演出してくれます。
ベリーショートスタイルも両耳に髪をかけるだけで、清潔感UP!ワックスでタイトにまとめるもよし、トップにボリュームを持たせてふんわり可愛らしく仕上げてもよし、ショートだからこその楽しみ方も色々ですよ!
おわりに…。
春は、新生活スタートの季節。ドキドキ、ワクワクする気持ちや、不安な気持ち、いろんな気持ちが入り混じる季節ですね。
気分も新たに、清々しい気持ちでスタート出来るよう、装いも、身なりも、ヘアも…。スッキリとまとめて、気持ち良いスタートを切りましょう!
季節は春。学生さんも、社会人さんも、新生活スタートの季節♪気持ちも新たに清々しい気分でスタートを切りたいですね!