オイル美容で乾燥知らずのもっちり肌に


オイル美容には、保湿や血行促進、肌のハリツヤUPなど、お肌にとってたくさんのメリットが期待できるといわれています。またオイルにも、植物から抽出されたオリーブオイルのような植物性オイルや、ボディパーツ専用として複数のオイルを調合して作られたオイルなど、その種類は実にさまざま。

フェイス編~
基本のスキンケアに「オイルケア」をプラス

化粧水は肌に水分を、乳液は肌のバリア機能を高める役割があります。仕上げにオイルをプラスすることで、肌にしっかりと水分を閉じ込めフタをしてくれる効果が期待できます。

また、皮脂のバランスが崩れると肌トラブルを起こしやすくなりますが、オイルを使うことで水分と皮脂のバランスをうまく保てるようになるといわれています。
美容オイルを塗るタイミングはいつ?

顔の美容オイルは基本的に夜のスキンケアの最後に使用すると良いでしょう。
洗顔→化粧水→乳液→【美容オイル】
の順番でオイルを取り入れるのがおすすめ。寝ている間にオイルが肌へと浸透し潤いある肌へと導いてくれます。
美容オイルの塗り方

1. 手のひらのくぼみにオイルを2~3摘垂らします。
2. 手のひら全体にオイルが馴染むように、指先までしっかりと伸ばします。
3. 両手のひらで顔を包み込むように押し当てて、顔全体にオイルを浸透させます。
4. 肌がオイルでぬるぬるとするようであれば、余分なオイルは両手のひらで押さえながらやさしくティッシュオフします。
フェイスケアにおすすめのオイル
スキンケア専用のオイル美容液
ホホバオイル
アルガンオイル

アルガンオイルとはアルガンツリーの実の種から採取されるオイルです。
アルガンオイルには、女性が美しくなるための美容成分がたっぷりと含まれています。抗酸化作用のあるアルガンオイルは、肌が若返るビタミンEや美白効果のあるリノール酸をオリーブオイルの約3倍多く含んでいると言われています。また肌の脂質の似た成分のアルガンオイルは、肌なじみが良くハリツヤのある肌へと導く効果も期待できます。
ボディ編~
思わず触れたくなるような肌になるために

ボディクリームと並んで保湿力が高いと言われている「ボディオイル」。クリームよりも浸透性が高く、滑りがいいのが特徴です。塗り込むごとに、やわらかくなめらかな肌へと導いてくれるボディオイルは、乾燥しがちな冬のボディケアにぴったりなアイテムです。
ボディオイルを塗るタイミングは?

バスタイム直後の、温まった清潔な肌へ塗ると良いとされています。体の余分な水分をさっと軽く拭き取り、肌が乾ききってしまう前にオイルを手早く塗るのがポイント。オイルは伸びが良いので、肘や膝など細かな部分までしっかりと塗り込むことができます。
オイルを使ったマッサージでむくみを撃退

夕方になると気になるのが足のむくみ。ふくらはぎがパンパンに張って、靴下の跡がくっきり…という方も多いのではないでしょうか。むくみが続くと、ふくらはぎや太ももの脂肪の蓄積につながってしまう可能性も。そんな時は、オイルを使ったリンパマッサージを取り入れて、スッキリとした足を取り戻しましょう。

オイルを使ってマッサージをすることで、肌の刺激となる摩擦を軽減してくれます。また、足専用のフットオイルは、マッサージしやすいようにオイルの粘度が調節されているものがほとんど。無香料はもちろん、リラックス効果を誘う香りのものまでさまざまな種類がありますので、お好きな香りからオイルを選んでも良いですね◎
老廃物を流すセルフオイルマッサージ
首元のケアも忘れずに
デコルテのオイルマッサージのやり方
ボディケアにおすすめのオイル
ボディ専用のマッサージオイル
お風呂に入れてバスオイルとして使ってもOK
ちょっと贅沢なバスタイムを♪バスオイルの使い方
ヘアケア編~
髪の乾燥を防いで誰もが憧れるツヤ髪に

冬に肌が乾燥するように、髪も同じように乾燥しやすくなります。そんな髪のケアにもオイル美容が活躍します。髪専用の洗い流さないオイルもありますが、植物性オイルは肌にやさしく肌トラブルも起こしにくいので敏感肌の人でも比較的安心して使うことができます。
髪の補修にも大活躍!アルガンオイル

最近はウェットに仕上げるスタイリングがトレンド。仕上げのスタイリング剤にアルガンオイルを使うのもおすすめです。毛束感のあるウェットな仕上がりに加え、髪のダメージ補修にも繋がります。オイルをつける時は、根元につけるとぺったりしてしまうので、毛先につけて束間を出すと雰囲気あるスタイルに仕上がりますよ。
地肌をキレイさっぱり。頭皮のオイルケア

ツヤのある髪を手に入れるためには、地肌ケアも必要不可欠。毛穴に詰まった皮脂や汚れをすっきりと取り除き、頭皮の血行を良くすることで頭皮環境が改善され髪のツヤを取り戻す効果があるとされています。
アルガンオイルで地肌をマッサージ
頭皮のオイルマッサージの方法

1.しっかりとブラッシングして、髪に付着しているホコリや汚れを落とします。
2.シャンプーをする前の乾いた頭皮にホホバオイルをたっぷりと垂らします。
3.人差し指、中指、薬指の3本の指の腹を使って力を加え、頭全体をやさしくマッサージをすることで毛穴の汚れを浮かせて地肌を清潔に保つことができます。
4.その後シャンプー、コンディショナーなどで通常のヘアケアを行いましょう。
ネイルケア編~
指先までぬかりなく

爪や指先が美しい女性に憧れませんか?毎日使う指なのに美しくお手入れされている指先を見ると女性らしさを感じられます。指先や爪を美しく保つためのケアもオイルが活躍してくれます。
冬の乾燥でお肌はパサパサに乾きがち。土台となる肌が乾燥していると、ファンデーションが肌に密着しにくくなってしまい、メイクのノリも悪くなってしまいます。
冬は化粧水、乳液という基本のスキンケアに加えて「オイルケア」をプラスした保湿ケアをおすすめします。