ドレスに合ったヘアスタイルを選びませんか?
自分らしい『大人ヘアスタイル』のつくり方
パーティーや結婚式など、お呼ばれの際のヘアスタイルは、華やかすぎて違和感を感じてしまうことも。着るドレスの色や雰囲気に合わせたヘアスタイルを選ぶことで、ドレスに自然と馴染む、自分らしいヘアを作ることができますよ。
ドレスの色やシルエットに合わせて、ヘアを選ぼう!
グリーン×プリーツスカートドレス…『ゆるっとシニヨン』
プリーツスカートのふんわり感を高めてくれるのが、ゆるっと柔らかなシニヨンヘア。柔らかなヘアスタイルとプリーツスカートが、女性らしい優しさを強調します。
グレー×レースドレス…『小さめおだんご』
淡いグレーのドレスには、全体をキリリと引き締めてくれるおだんごヘアがぴったり。小さめにまとめれば、ロング丈とのバランスもバッチリ◎
ベージュ×フレアアシンメトリードレス…『ふんわり巻き髪』
ベージュの柔らかさに馴染むふんわりとした巻き髪は、プレーンなドレスに女性らしいニュアンスを演出してくれます。大ぶりのアクセサリーをプラスしても、バランスよく決まります。
ブラック×オールインワンドレス…『リボンアレンジ』
オールインワンドレスには、あえてガーリーなリボンでアレンジしてあげることで、ちょうどいいフェミニンさが。散りばめたパールが、ドレスのブラックを引き立てます。
ピンク×Aラインドレス…『ナチュラルローポニー』
毛束感を生かした低い位置のポニーテールで、ナチュラルな印象に。サーモンピンクの優しい色合いとマッチして、柔らかな女性らしさを演出します。
イエロー×タックドレス…『ふんわりおだんご』
ビビッドなイエローのドレスには、ふんわりとしたおだんごヘアで、優しいニュアンスを。ゆるりと取ったおくれ毛が、こなれ感のある雰囲気に。
ベージュ×ドット柄ドレス…『無造作ワンカール』
シースルーの前髪を緩めにワンカールした、アンニュイな空気感漂うヘアは、大人の色気を引き出すスタイル。ドット柄のトレンド感に、さらにおしゃれなエッセンスが加わります。
ミルキーオレンジ×ボトルネックドレス…『ニュアンス編み込み』
ニュアンスのある柔らかな編み込みヘアは、優しさのあるミルキーなオレンジとの相性が抜群。サイドに編み込みを流してあげることで、シンプルな首元をナチュラルに飾ってくれます。
オフホワイト×ハイウエストドレス…『柔らかハーフアップ』
すっきりとしたハイウエストドレスには、女性らしさを高めてくれる、柔らかハーフアップがお似合い。毛先はきっちりと巻くのではなく、緩くくしゃっとさせてあげることで、ナチュラルなニュアンスが。
レッド×Iラインドレス…『アップヘア』
きりりと辛口の印象を持つレッドには、サイドにおくれ毛を残したアップヘアで、あどけなさをプラス。首元のアクセサリーもしっかりと引き立て、パーティーを華やかに彩ります。
ネイビー×マキシ丈ドレス…『ほぐし編み込み』
マキシ丈のドレスに奥行きをプラスするのが、ほぐし編み込みヘア。バッグの編み込みをざっくりとほぐしてあげれば、着こなしに立体感が生まれます。
ドレスに合わせて、大人かわいくヘアセット♪
マンネリになりがちな美容室でのヘアセットも、ドレスに合わせて選ぶことで、自分らしい『大人ヘアスタイル』に♪今度のお呼ばれの機会には、とっておきのドレスとヘアスタイルで、自分らしくお出かけしてみませんか?
大人になると増える、「お呼ばれ」の機会。でも、美容室でのセットがいつも同じになっていませんか?