時間がなくてなかなか美容に手が回らない時期…結構ありますよね。
忙しい日もそうでない日も。「スキマ美容」してみませんか?
まとまった時間で美容ケアが難しい場合は、「スキマ時間」を使ってみるのがおすすめ。
会社での休憩時間など、ちょっとしたスキマ時間でストレッチをしてみたり、フェイスマッサージをしてみたりと、意外とスキマ時間にできる美容ケアはたくさんあるんです。
スキマ美容、いちおしは「ヨガ」
そんな数多くあるスキマ時間を使った美容ケアで特におすすめしたいのが「ヨガ」。
ヨガは時間をかけなくても、心身のコリをほぐしたり、体の線が引き締まったりと、続けることで様々な効果が期待できるといわれています。
体一つででき、スキマ時間でチャレンジする美容ケアとしてはまさにパーフェクト。
早速、スキマ時間でできるヨガをご紹介します♪
スキマ時間でトライしやすいよう、10分未満でトライできるヨガをピックアップしてみました。
早速試してみて。10分あればできる「お手軽ヨガ」9つ
1. 顔ヨガ
まずおすすめしたいのが「顔ヨガ」。
ヨガと聞くと体を動かすヨガを連想しがちですが、顔のパーツを動かすだけでできるヨガもあるんですよ。
顔のパーツを意識して動かすことで、普段稼働していない表情筋が動き、
・より顔の輪郭がシャープに
・顔の血行が改善される
・顔のたるみが改善される
などなど、良いことずくめなんです。
2. 椅子ヨガ
長時間のデスクワークや、ずっと座りっぱなし/立ちっぱなしが続くと、脚が重たくなったりクリームパンのようにむくんだりすることがありますよね。
こうしたむくみトラブルも、ヨガで解決してみましょう♪
3. 肩・首をほぐすヨガ
長時間同じ体勢や猫背状態、パソコンやスマホの操作をしていると肩が痛くなったり腰に痛みを感じたりすることも多々ありますよね。
肩や腰に痛みを感じたら、まずは肩甲骨をストレッチさせて、少しコリを改善させてみましょう。
肩や首のコリが取れれば、姿勢もきれいに取りやすくなり、ストレスも消えるはずですよ。
4. ごろんと寝たままできる!自律神経調整ヨガ
生理中どうしてもだるいとき、自律神経が整わずイライラしてしまうなど、精神的にも体力的にもタフなシチュエーションもしばしばありますよね。
そんな時に助けてくれるヨガもありますよ。
ごろんと寝転がってトライしてみましょう。
5. ぽっこりお腹を燃焼させるヨガ
産後太ってしまったり、年末年始にうっかり食べ過ぎて…など、太ってしまうきっかけってかなり多くありますよね。
ぽっこりお腹に悩んでいる方には「ぽっこり下腹燃焼ヨガ」がおすすめ。
動きが多いヨガで、脂肪燃焼効果が期待できますよ。
6. 太ももの引き締めヨガ
ぴったりめのデニムを履く時や、ショートパンツを履く時に太ももが気になる方は少なくないのではないでしょうか。
太ももを引き締めるにはランニングやウォーキングを……と考えがちですが、まずはスキマ時間でできる太ももを引き締めるヨガで経過を見てみませんか?
7. 骨盤矯正ヨガ
日常生活であぐらをかいたり脚を組むことが多い方は骨盤が開きがちになっていることが多いのだとか。
「骨盤矯正ヨガ」で骨盤を引き締めて、体型の改善をはかってみるのも良いですね。
8. 脱便秘!便秘解消ヨガ
普段便秘に悩まされている方も多いのではないでしょうか。
ぽっこりお腹や体調不良、吹き出物の原因になったりと、いろいろなトラブルにつながりがちな便秘もヨガで改善させてみましょう。
9. 美姿勢ヨガ
寒い時期はどうしても前かがみに歩きがちになったり、PC作業やスマホ操作の時間が長くなるほど背筋が曲がってしまったりしますよね。
姿勢は私たちの全体の印象を左右させる大事なポイント。
姿勢矯正に特化したヨガで美姿勢を目指しましょう!
美容にまとまった時間は必要なし!スキマ時間で身も心もきれいに♪
心と体のこわばりを解き、リラックス効果も得られるヨガを利用した「スキマ美容」方法をご紹介してきました。
初期投資もかなり低く、体ひとつでできるヨガは、心と体に大きな力を与えてくれるだけでなく、実際に私たちをより美しく健やかにしてくれる心強い味方。
何か体のお悩みがある方、スキマ時間で美容ケアを行いたい方は、スキマ時間でぜひヨガにトライしてみてくださいね。
美しい写真がたくさん♪今回もご協力ありがとうございました!
仕事や育児など、忙しい日が続くとどうしても美容がおろそかになってしまいますよね。
顔やボディケアに時間が回せないと焦ってしまう気持ち、わかります。