ボブスタイルとはどんなもの?

あたらしい私に!カットでニュアンスチェンジ
正統派ボブ

ボブと聞くとこんなヘアスタイルが思い浮かぶ方も多いのでは?つるんとしたフォルムのまとまった感じのボブは清潔感もあり、万人受けしやすいヘアスタイル。
軽やかなレイヤーボブ

レイヤーをいれるとこんな軽やかな動きが楽しめるスタイルに。見た目も涼しげで今の季節にぴったりですね。
ナチュラル感が楽しめる切りっぱなしボブ

切りっぱなしボブも最近人気ですね。ざっくり感のある毛先を外ハネにすることでより軽やかな印象に。ヘアカラーの力を借りて、ミルクティー系やラベンダー系、アッシュ系といった♯透明感カラーにして動きを出すのもおすすめ◎
小顔効果バッチリの前下がりボブ

前下がりボブは大人っぽい印象に見せてくれるだけでなく小顔効果にも期待できます。
ダークトーンでもヘアカラーで軽やかさを
ハイライトで立体感

黒髪系でもハイライトを入れることによって全体のトーンをアップすることができますよ。ちょっとしたイメチェンにもお薦めです。
さりげないオシャレを、インナーカラー

黒髪×アッシュのインナーカラーは相性抜群!派手すぎず落ち着いた印象でありながらもアッシュカラーがチラ見えするとオシャレ♪
日本人にも馴染みやすいベージュカラー

ベージュカラーもナチュラルさんにぴったりなヘアカラー。地毛に近いお色味なのでナチュラルなお洋服にも合わせやすいですよ!
アッシュ系で透明感を

思わず触りたくなるような透明感いっぱいのボブスタイル。グレージュは柔らかで女性らしい印象にしてくれます。

赤みを抑えたアッシュカラーは外国人のような透明感を演出できるのが人気の理由。これならオフィスでもOK!汎用性の高さも魅力です。

こちらはグレーアッシュにパープルをちょっとミックスしたそう。髪質や地毛によっても見え方が違ってくるので行きつけの美容師さんによく相談してみてくださいね。
パーマスタイルで毎日のスタイリングをより簡単に!
清楚なイメージの内巻きワンカール
ゆるふわの外国人風パーマ

前髪なしのワンレンボブも子供っぽくなりすぎない人気のヘアスタイル。パーマをかけていればぶきっちょさんでもヘアスタイリングが楽に決まりますよ♪
いかがでしたでしょうか?

自分もやってみたい!と思う髪形は見つかりましたでしょうか?行きつけの美容師さんと良く話し合って納得のゆくボブスタイルを手に入れてくださいね。
『ボブ』と一言でいっても実に様々なスタイルがありますよね。長さは耳にかかるくらいのショートボブから鎖骨あたりまでのミディアムボブまで、カットの仕方もレイヤーだったりワンレンだったりと色々種類がありヘアスタイルの楽しみ方も色々。でも、ここではオフィスでもOKな黒髪系の大人ボブスタイルに絞ってご紹介していきます。