くせ毛だとショートヘアにはできないの?

襟足を出すショートカットは、くせ毛だからこそ、ふんわりトップにボリュームを出すことができたり、毛先の遊びをニュアンスパーマ風にみせたり、ストレートの人に比べてボリュームが出るので、全体的なバランスも綺麗に取ることができるんです。
『ふわふわショートヘア』は、こんな方におすすめ♪
くせがあり、髪の量が多いので広がる、とお悩みの方

40代~の大人のショートヘアにも

また、40代からは、髪質が猫っ毛のようになったり、顔回りにくせやうねりが強く出やすくなったりと、髪の変化が多い時期。大人っぽい落ち着いた髪型でお手入れもしやすく、シルエットにより小顔効果もある「ふわふわショートヘア」は、幅広い年代におすすめですが、40代~の方にも是非試していただきたい髪型です。
くせ毛風のパーマも♪おしゃれを思いきり楽しみたい方に。
くせ毛さんでも似合う!ショートヘアの失敗しないコツ
トップを短くし過ぎず、髪の根元からすきすぎない

くせ毛さんでも似合うショートヘアにするときは、シルエットがとっても大切になります。
くせ毛の特徴や毛先の動きを生かしながらカットしてもらうのですが、重要なのが『トップを短くしないこと』と『髪の根元からすき過ぎないこと』。
トップにある程度長さがあり、髪のすく量を加減すれば、髪に重さがあるので、浮いてくせが強くなりすぎることを防げて、バランスの良いシルエットを保ちやすく、なおかつスタイリングしやすい髪型になります。
1~1か月半くらいでヘアカットして、シルエットをキープする

くせ毛さんは、どうしてもボリュームが広がる髪質で、なおかつショートヘアだと少し伸びるだけでもバランスが変わってきてしまいます。そのため、1か月~1か月半の間隔でヘアーカットしてあげるのが理想的。こまめにカットしてあげることで髪の痛みなどが気になりにくくなり、日々のヘアセットも楽にできるようになります。
美容師さんと納得いくまでカウンセリングする

人によって、生えぐせや髪の太さ、頭の形もそれぞれ違い、似合う髪型も変わってくるので、担当の美容師さんと綿密なカウンセリングをして、納得することが大切です。
そこで今回は、くせ毛を生かして作る「ふわふわショートヘア」をご紹介したいと思います。
ふわふわ感が可愛い!くせ毛さんのショート・ショートボブ
クセを生かすカットで、自分だけのニュアンスヘアに

クセを抑えようとせず、そのままのボリュームをバランスよく楽しめるのがショートヘアのいいところ。自分のくせ毛の流れに沿わせてナチュラルにカットしてもらうだけで、独自のニュアンスを出すことができます。くせの具合をみながら調整していくと自分好みのショートやボブになれますよ♪
そのままワックスでセットするだけで完成♪

毛先のランダムさはなかなか自分では出せないもの。くせ毛さんだからこそ生まれるそのままのニュアンスを大切にすればこんな素敵なショートに変身できます。少しだけワックスで整えれば完成の楽チンふわふわスタイルです。

ノーマルヘアだと、襟足がペタンとしてしまいがちですが、くせ毛さんの場合はちょうどいい感じに襟足と後頭部にもボリュームが出るので全体的なバランスもとれやすいんですよ。

くせ毛さんのショートヘアは、トップがぺちゃんとならず良い感じにボリュームを出すことができるので小顔効果や頭が小さく見える効果も。今まで気になっていたコンプレックスも逆手に取ればとびきりの笑顔でいられます!
「はねる」のなんて気にしない。

ランダムにはねた部分だって、それが可愛さに♪くせ毛だからこそ毛先の微妙なニュアンスを楽しんじゃいましょう!

くせ毛さんが一番気になるところといえば、前髪のはねやうねり。ワックスをつけて仕上げるだけでアンニュイでお洒落に仕上がります。
マッシュルーム風ショートは、猫っ毛の方にもおすすめ

エアリーカットで軽やかに仕上げた、マッシュルームカット。はねるくせ毛でボリュームが出やすいので、髪が細めの猫っ毛の方にもおすすめのヘアスタイルです。

ふわふわの柔らかさが生かされたマッシュルームカットは女子力も高い!ガーリーなコーディネートにもよく合います。
スタイリッシュな、ハンサムショート

襟足が短くトップにボリュームのあるゆるふわハンサムショート。優しい丸みのあるショートで、後ろ姿もすっきりスタイリッシュな印象に。
ベリーショートでくせ毛を存分に生かして
愛されヘア♬前下がりショート

後ろは短め、前が長めな前下がりショート。くせ毛を生かしたカットなら、スタイリングも簡単でかわいく決まります。
前髪なしなら、フェミニンな印象

少し長めなカットのくせ毛さんのショートボブは、裾が広がり、ナチュラルに出きたボリュームを生かすと自然と女性らしいフェミニンさを出すことができます。顔の形を選ばず似合うスタイルです。

長めの前髪は起きてそのままの自然なニュアンスを楽しんで!さらにボリュームを出したい時は毛と毛の間にナチュラルに固めるスプレーをしてあげるとしっかりおしゃれに決まります。汗でうねる髪質の方におすすめ髪型です。
似合う髪型はそれぞれ♪『顔型別』ふわふわショートヘアカタログ
【面長さん】マッシュルームショート

顔立ちが細く、実年齢よりも落ち着きある雰囲気に見えてしまうこともある面長さんには、ショートマッシュがおすすめ。前髪を作り、ウェットスタイリングにすることで、トップにボリュームを持たせず、縦長ラインを緩和させます。
【丸顔さん】ふんわりショートボブ
【四角顔さん】ウェーブショート
【ベース顔さん】前下がりショートボブ

エラやハチが張りがちなベース顔さんには、エラや輪郭をふんわり描くせる、前下がりのショートボブが良く似合います。トップ高めのひし形シルエットにすることがコツで、ふわふわショートヘアは顔型の硬さを和らげてくれます。
髪色も自由自在。ふわふわショートの『ヘアカラー別』カタログ
ふわふわショートだから、「黒髪×くせ毛」でも重くならない。

重ためのバングスに黒髪…。広がるくせ毛さんなら「重くなってしまうから」と敬遠しがちですが、ショートだから重すぎずとってもピュアで軽やかな雰囲気ですよね。

旬の黒髪にしたいと思っても重くなることを恐れて挑戦できなかった方にこそ、ふわふわショートはおすすめですよ。
映画の主人公のような「明るめカラー」も似合う♪

髪の毛がより綺麗に見える明るめのカラーも、くせ毛さんにはぴったり。強めのクセが、逆に外国人のような抜け感を演出してくれます♪

オレンジ系のカラーは、夏の日焼けした肌にも似合いそう。
巻く下準備がいらないから簡単♪くせ毛ショートの『アレンジ』アイデア
耳にかけるだけ

くるくるふわふわ可愛いくせ毛ショートスタイルを、ただ耳にかけるスタイル。これだけで女らしさがぐっと増します。また耳にかけたヘアもクルンとなって可愛さも倍増します。
結ぶだけ「ハーフアップ」

モフモフになりすぎて、どうしても決まらないときは、後ろを残してエイっとゴムでお団子に。パンチのあるアクセを使えば自然なハーフアップスタイルが完成します。
頭に巻くだけ「ターバンアレンジ」

ショートでもショートボブでも使えるターバンを使ったアレンジ。実はストレートヘアだと滑ってしまったりボリュームがなかったりなかなかやりたくてもできないスタイルがこれなんです。くせ毛を生かしたボリュームがあればサッと頭に巻くだけでとっても可愛く変身できます。
新しい髪型で魅力を再発見してみませんか?

今までくせ毛が悩みの種だった方も、くせ毛を生かしたショートヘアは、いい感じにボリュームを出すことができたり、自然な毛の流れで独自のヘアスタイルを生み出すことができます。信頼のおける美容師さんと、くせ毛の流れなどを相談しながら徐々に短くカットしてもらうと理想のヘアを作ることができると思います。新しいヘアで新しい自分の魅力を再発見してみてくださいね。
やわらかい雰囲気を備えた「ふわふわショートヘア」。ミディアムやロングの長さだと、どうしてもボリュームを落ち着かせる傾向が強くなってしまうのですが、ショートなら、骨格や髪質などを見た上でバランスを見てカットしていくので、髪の量が多くて広がるのがお悩み、という方に、ぜひ一度は試していただきたいヘアスタイルです。