ヘアアレンジに悩んでいませんか?
【所用時間5分】レングス別*簡単ヘアアレンジ
ショート&ボブ
湿度の高い日は前髪が可愛くきまらないことも多いですよね。そんな時は前髪をバッとあげちゃいましょう!ワックスをもみこんでクシャっとラフに、サイドにピンでアクセントをつけて横顔も可愛く。
サイドからネジネジしていきピンで留め、最後にほぐして完成!コツをつかめば最短1分でできちゃう簡単アレンジ♪
お団子を1つにまとめづらい長さなら、2つにまとめてもとっても可愛いアレンジに。おくれ毛はわざと残してラフな雰囲気に仕上げるとこなれ感もアップします。
パーマをかければオイルやワックスをプラスするだけで束感のあるイマッぽ外ハネスタイルの完成です。ノンパーマの人はストレートアイロンやコテで毛先だけ軽く外ハネに。トップの髪をラフに崩して風になびいているかのようなふんわりした雰囲気に仕上げましょう。
ミディアム
ハチ部分の髪をサイドから三つ編みするだけ。細くきっちり目に編んだ編み目はきちんと感も演出できるので、オフィススタイルとも相性◎
パールやリボンなどを一緒にゆる~く編み込めば、ドレススタイルにもぴったりなゆるふわヘアアレンジの完成です。
ロング
トップを大きくゆる~く編み込み、耳下ぐらいの髪を両サイドからロープ編みにしてローポニーを作ってまとめるゆるポニー。ちょっと雑?と思うぐらいほぐして作ればちょうどいいゆるふわ感がでてきます。
高い位置でポニーテールを作ったら三つ編みして半分ぐらいの位置でゴムで留めるだけ。しっぽのように毛先がゆるくふわふわしているのが可愛い!
真ん中に大きな編み込み、残りの髪を2つずつに分け、三つ編みor二つ編み、にしてまとめたら、軽くほぐしておくれ毛を巻くだけ。華やかなのでデートや結婚式にもおすすめです。
ヘアアレンジをさらに可愛く!おすすめヘアアクセサリー
バレッタ
涼しげカラーのバレッタはこれからの季節に大活躍。セルフアレンジの時はバレッタなどのヘアアクセサリーをアクセントとして使うようにし、固定させるのはピンやゴムで、と使い分けた方が簡単にできます。
ゆる~い三つ編みを少しだけ編んだスタイルのアクセントに。ゴールドのバレッタが映えますね。
クリップ
シックな雰囲気のネイビークリップとポニーテールの組み合わせが大人女子にぴったり!サイドの髪をねじって結び目にかぶせた技ありポニーがとっても素敵です。
編み込みやくるりんぱの編みおろしスタイルに、クリップやバレッタをいくつかつけたスタイルはおしゃれ上級者っぽくてとっても可愛い。複数付け初心者さんでも、テイストや色味を揃えれば挑戦しやすいのでぜひ♪
ピン
お呼ばれの日のアレンジにもよく似合うパールやシェルモチーフのピンは、刺すだけであっという間に可愛くなれちゃいます♪
サイドを編み込みしてゴールドピンをランダムに刺しただけの簡単アレンジ。ピンがゴールドだからアクセントになってより凝ったスタイルに見えますね。
いかがでしたか?
パッと見は凝っているように見えて、実はとっても簡単にできるヘアアレンジをご紹介しました。
ほんのちょっとアレンジするだけで可愛くなれたら、その日一日うきうき気分で過ごせるかも♪時間のない朝でもできるものばかりなのでぜひ試してみてくださいね。
寝ぐせがひどい!ストレートアイロンやドライヤーで整えるのも時間がかかりそう。でもどうすればいいかわからない……そんな時にパパっとできるヘアアレンジを知っていれば朝寝坊も怖くないですよね。
知っておくと便利な、簡単に可愛くできちゃうヘアアレンジをレングス別に集めてみました♪