ファッションも軽やかに見えるショートボブ
ふんわりパーマでエアリーに
大きめのカールが大人っぽい
大人っぽいイメージを狙うなら、太いロットでランダムにパーマをあてるのがおすすめ。ぐっと立体感出て、ふとした動きにもニュアンスが生まれます。
クシュッとさせてアンニュイに
スプレーワックスなどで、根本にたっぷりと空気を含ませて。軽い仕上がりが、春の軽快な着こなしと相性バツグンです。
フレッシュ感が欲しいなら“前髪あり”で
初々しい印象にしたいときは、前髪はしっかりつくってフレッシュな雰囲気に。少しだけ斜めに流せば幼くなり過ぎず、程よい大人感がキープできます。
レイヤーを入れて丸みをメイク!
横から見ても美しいフォルム
バックに丸みが出るようにカットすることで、後頭部の形がキレイに整い、遠目から見てもバランスのいい仕上がりに。サイドを残して髪を耳にかけると、マニッシュな中にも女性らしさが香ります。
空気を含ませて立体的に
トップはもちろん、サイドやバックにもエアリー感を出してヘアを立体的にセット。グッとモードなイメージになり、洗練されたスタイルが完成します。
輪郭がシャープに見えるひし形シルエット
レイヤーをさらに高い位置から入れ、キレイなひし形のショートボブに。輪郭全体がすっきりと見え、あか抜けた雰囲気が漂います。
毛先を軽くして動きをプラス♪
外ハネにするのが今っぽい
毛先をかなり軽めにし、フェイスラインで揺れるようにスタイリング。アイロンで外ハネにすると、一気に旬感が高まります。
毛束感を出すとキマりやすい
あらかじめワックスやムースで毛束をつくっておくと、毛先も扱いやすくなります。指の腹でねじるようにして毛先になじませるのがポイント。
思い切ってカラーもチェンジ!
部分カラーでモードめに
サイドのみ色を明るめにし、表情豊かなヘアスタイルを意識。パキッとしたコントラストが、個性的なモード感を生んでいます。
レッド系ならちょっぴりフェミニン♪
ピンク味がかったレッド系は、どんなヘアもセンシュアルにしてくれる魔法のカラー。さらにブラウン寄りにすると、落ち着いた印象に仕上がります。
もちろんセットの仕方も大切!
ラフに崩してノンシャランに
とことんルーズに仕上げれば、今どきなナチュラルスタイルが完成。だらしない感じにならないよう、全体のバランスを見ながら整えていきましょう。
ウェーブをつくって軽さ出し
重たくなりがちな切りっぱなしボブは、ウェーブをつくることで軽快な印象にシフト。表面の髪だけカールをきつくすると、さらに立体感が出てきます。
濡れ感ヘアでスリークに
トレンドのウェットヘアは、ベタついたイメージにならないよう、部分的にセットしていくのがGOOD。スタイリング剤はあまり根本に塗らないようにするのがベターです。
ショートボブで新しい季節を始めよう
ヘルシーな女性らしさが叶うショートボブ。全身のバランスも取りやすいので、同じ洋服を着ていても、俄然スタイリッシュにキマります。セットの仕方ひとつで雰囲気を変えられるため、アレンジを楽しみたい方にもぴったり!みなさんもぜひトライして、軽やかなヘアスタイルで春を満喫してくださいね♪
装いが軽快になる季節。ヘアも軽やかにスタイルチェンジして、春らしさを存分に堪能したいところです。
そこで今回は、女性らしさが程よく香るショートボブにフォーカス。髪をバッサリ切りたいけどショートにする勇気が出ない…という方にもピッタリのヘアスタイルです。
ぜひチェックして、ファッションもヘアも季節感たっぷりにアップデートしていきましょう♪