春の「黒髪」は、ふんわり軽やかな印象に♪
ふんわりとやわらかな雰囲気が素敵な《ショート~ボブさん》
スタイリング
マッシュショートは、ワックスをくしゅっと揉みこんでエアリーにスタイリング。さらに、束感を意識するより軽やかに見せることができます。
ゆるふわカールがキュートなボブアレンジは、顔周りのウェーブが表情を明るく見せてくれます。コテで内巻きと外巻きにして立体感を出し、最後にワックスを揉み込んでふんわりと仕上げて。
黒髪の「ワンカール」は、重く見えないようにふんわりと軽やかに仕上げるのがポイント。ブロッキングして何度かにわけて立体的に巻いたあと、くしゅっとほぐすとエアリー感が生まれます。
ブラントカットの黒髪ロブは、全体をゆるめに巻いて毛先を外ハネに。ふんわりと立ち上げてサイドに流した前髪がクールです。
ヘアアレンジ
ボブはポニーテールにしたり、編み込んであげるだけで、黒髪でも軽さが出せます。眉上バングや耳かけで、顔周りをスッキリと見せましょう。
手ぐしでざっくりとまとめた黒髪のお団子アレンジ。髪を引き出してふんわりと、後れ毛をちょっぴり残してあげると程よい抜け感を演出できます。黒髪もひと手間で、ナチュラルで軽やかな印象に。
巻いても結んでもナチュラルな《ミディアム~ロングさん》
スタイリング
黒髪は、ちょこっと巻いて動きを出すだけで軽さを演出できます。こちらは、クセ毛かな?と思うくらいのさりげないウェーブがポイント。黒髪のツヤを活かした、透明感溢れるヘアアレンジです。
こちらは、トップやサイドはあまり巻かずに、毛先部分をゆるやかなウェーブにしたナチュラルスタイル。サイドは顔周りだけちょっぴり空気を含ませてセットすれば、黒髪ならではの清楚な雰囲気に。
やわらかな質感が黒髪ロングヘア。内巻きと外巻きを繰り返し、髪をほぐして空気を含ませたら、ふわふわのウェーブの完成です!スタイリングの仕上げに、ヘアスプレーをかけるとモチもよくなります◎
ヘアアレンジ
定番のハーフアップは、黒髪だときちんと感があって好印象◎毛先をゆるく巻いて軽さを演出しましょう。ラフにまとめてカジュアルに、きっちりまとめれば、オフィスやフォーマルな場にもぴったりな、清楚な雰囲気に仕上がります。
くしゅっとした質感のリラックス感たっぷりのハーフアップお団子ヘアは、毛先をゆるめに巻くのが軽やかさのポイント!作りこみ過ぎず、ルーズに仕上げると抜け感が生まれます。
くるりんぱだけのシンプルなアレンジ。黒髪は、襟足を見せるだけでもすっきりとした印象に。革紐を結び目にくるくると結んだり、大きめのピアスをつけたり、小物をプラスするとあか抜け度もアップします!
ざっくりとローポニーテールにして、ゆるい三つ編みにするだけの“ラーメンマンヘア”。時間がない朝でも楽チン!地味になりがちな黒髪に、明るい印象を与えてくれます。
どこかレトロな雰囲気が漂う大人の三つ編みアレンジ。サイドで一つにまとめたら、半分までねじってもう一度結びます。あえてルーズに仕上げるのが今風です♪
季節に合わせて「黒髪」を楽しもう♪
いかがでしたか?スタイリング&ヘアアレンジを工夫することで、黒髪も季節感のある仕上がりに。春は、ふんわり軽やかに楽しんでみましょう♪
カジュアルな雰囲気が素敵なベリーショートは、髪にワックスを馴染ませ、毛の流れを意識しながら束感を出すのがポイントです。動きを出すことで、軽やかで知的な印象に。