さくらピンクのネイルで春を待つ

ラインストーンを乗せて大人っぽく
ひとつずつあしらって上品に

控えめな発色が魅力のさくらピンクのネイルカラー。爪のキワにちょこんとラインストーンを乗せることで、上品な華やかさが出てきます。
一部分だけキラリとさせるのも素敵

決まった指にだけラインストーンを置いて、奥ゆかしさのあるキラめきを表現。薬指や中指ならマチュアに、小指ならキュートな雰囲気が出てきます。
濃いめのピンクでほんのり色香を匂わせて

さくらピンクの中でも、少し濃いものを選べばグッとアダルトな趣にシフト。ファッションや気分に合わせて、いろいろトライしてみましょう!
グラデーションならさらに優しい印象に
ホワイト×ピンクがガーリー♪
細かいラメが繊細な女性らしさを表現
赤味を足せば肌色もキレイに映える

薄っすら赤を刺したようなピンクなら、お肌を血色良く見せてくれる効果アリ。ピンクの可愛さを残すために、あくまでも赤は小面積にとどめましょう。
ネイルアートで華やかさをプラス
小さなお花を描いて愛らしく
先端のアーチ模様が大人っぽい

さくらピンクを大人っぽくアレンジしたいときは、シルバーやゴールドでアーチ型を乗せてみるのがGOOD。ギラつくこともなく、落ち着いたネイルに仕上がります。
いろんなアートで賑やかな指先に

立体パーツにゴールドラメ、お花模様にレース柄…。心が躍るような要素をふんだんに詰め込めば、手元が視界に入るたび、ウキウキ&ハッピーな気分になれそうです♪
ポップな雰囲気が出るスクエアモチーフ

ネイルをフレッシュに塗り替えたいなら、ちょっと珍しいスクエア柄はいかが?大小さまざまな四角形が、ネイルをリズミカルに彩ります。
他のカラーとミックスするのも◎
グレイッシュトーンでまとめてニュアンシーに

さくらピンクで統一するのではなく、他のお気に入りカラーと一緒に使うのもオススメ。全体をグレーがかったトーンにすれば、クールさも備えたスモーキーネイルが完成します。
対照的なこっくりレッドと組み合わせて

今の時期なら、ブラウン寄りのウォーミーレッドと組み合わてみるのもおしゃれ。白っぽいさくらピンクと深みのあるレッドが、指先を個性的に演出します。
水色&ピンクで指先をフェアリーに彩って

パウダーブルーと薄ピンクで、ロマンティックなカラーリングに。さらにレース模様もプラスして、とびきりスウィートなネイルに仕上げましょう。
さくらピンクで手元に春らしさを

薄っすらと色づくさくらピンクのネイルカラー。洋服で春っぽさを出すのはまだ少し厳しいですが、ネイルであればカンタンです。次のネイルにお悩み中の方は、ぜひ一度、さくらピンクをセレクトしてみてくださいね♪
寒さが厳しいこの季節。けれど同時に、春支度を始めたい気持ちもウズウズ…。だからといって、薄手の洋服を着るのはさすがにちょっと早過ぎます。そこでオススメなのが、春らしさを感じさせてくれる、淡い“さくらピンク“のネイル。指先に優しいピンクをまとわせることで、きっと季節感も先取りできるハズ。そこで今回は、一足早く春を楽しむための、「さくらピンクネイル」をご紹介していきます。