オシャレは《ファッション×ヘアメイク》のバランスが大切◎
バランスの良い食事と同じように、ファッションも《ファッション×メイク》のバランスが大切です。
今回は、秋冬注目のスタイル別に、オススメのヘアメイクをご紹介します。
民族調の『ボヘミアンファッション』
フリンジやスエード生地などを取り入れたアイテムが多いボヘミアンファションは秋冬注目されています。
”ボヘミアンファッション”に似合うヘアメイク
目元は赤みのあるブラウン・テラコッタカラーのアイシャドウがオススメ。
リップメイクも少しくすみ感のあるブラウンよりのマットオレンジなどがよく合います♪
全体的に褐色系でまとめると、ナチュラルなボヘミアンファッションに馴染みやすいですよ。
ヘアスタイルは、外国人風のこなれ感が素敵なふわふわナチュラルなウェーブヘアで雰囲気アップ♪
ウェーブヘアを活かしたルーズなまとめ髪もおすすめです。
顔周りの後れ毛を少し残すと、こなれた雰囲気に。
細かいウェーブのショートやボブも◎
束感が出るようにスタイリングをするのがポイントです。
ちょっぴりクールな『マニッシュスタイル』
”マニッシュスタイル”に似合うヘアメイク
どんな雰囲気のマニッシュに仕上げたいかはリップメイクで変化がつけられますね。ジェンダーレスに見せたい場合は、リップはほんのり色づくくらいのナチュラルなものを。
レディさを加えたい場合は、ボルドーなどあえてパキッとしたカラーを取り入れて、リップを印象的に見せるのも素敵。
ヘアスタイルは、前髪が長い場合は、写真のようにかきあげスタイルにするとよりハンサムな印象に。
マニッシュスタイルには、ジェンダーレスなハンサムショートヘアが良く似合います。
スタイリング剤を使ってタイトにまとめたり、ウェットなニュアンスをプラスするのも◎
秋らしくレッド系のヘアカラー×オン眉のちょっぴり個性派スタイルで楽しむのも◎
コーディネートがシンプルな分、ヘアメイクで少し遊び心を表現して。
ロングの場合は、飾らないシンプルなストレートヘアが◎
ちょっぴりミステリアスでクールな雰囲気を出して。
ふんわりあたたかな『ファー&ニットコーデ』
”ファー&ニット”に似合うヘアメイク
あたたかみのある素材感に合わせた暖色系のカラーメイクがオススメです。
アイボリーなど淡色系のニットやファーアイテムの場合は、アイシャドウやチークをふんわりのせましょう。
それに合わせてリップもナチュラルな薄付きタイプがちょうどいいかも♪
逆に、カーキやボルドーなど深みのあるカラーニットの場合は、少ししっかりめのメイクで大人モードな雰囲気に仕上げると◎
アイメイクには目尻だけに赤みのあるブラウンを、リップはボルドー系などをチョイスして。
ビックシルエットのニットの場合も同様に、ヘアスタイルをコンパクトにすることで、対比で小顔効果が期待できます。
ニットの風合いに合わせて、ざっくりハーフアップにまとめるのもカジュアルで可愛いですね。
外ハネアレンジでニュアンスをプラスしても◎
ヘミディアム~ロングヘアは、ルーズなお団子ヘアはどうでしょう?
ゆるっとしたニットと後れ毛のバランスが絶妙です。
おわりに
いかがでしたか?
今回の記事を参考に、ファッションに合わせたヘアメイクで秋冬のオシャレを楽しんでくださいね。
このファッションにはどんなヘアメイクが素敵に見えるだろう…と考えたことはありませんか?
せっかくオシャレをしても、ファッションとヘアメイクが合っていないとなんだか残念な印象に…。