一週間の気分に合わせて髪型をチェンジ♪
《Monday》週のはじまりは簡単・らくちんスタイル
週のはじまり月曜日は、朝からバタバタしてしまうことも。そんな慌ただしいときには、結んで毛先をそのまま残すだけのらくちんスタイルがおすすめです。
海外では毛先を出したままのゆるいタイプが主流なのだとか。毛先を遊ばせるために、少し高めの位置でつくるのがポイント。
トップを引き出してゆるさを出せば、外国人風お団子の出来上がりです♪
《Tuesday》低め位置でオフィスライクなお上品スタイル
オフィスやきちんとしたシーンでは、髪も上品にまとめたいもの。低めの位置でまとめるシニヨンは落ち着いた印象になりますよ。
簡単スタイルなので、オフィスや外出先でもささっとまとめることができますよ♪
《Wednesday》週のまん中、ゆるふわな後れ毛スタイル
週のまん中は気持ちを落ち着かせて、ゆるりとしたヘアスタイルはいかが?後れ毛はラフな印象をつくってくれるので、リラクシー感を出したいときにぴったりです。
高め位置のお団子は、後れ毛を軽く巻いてあげると自然な仕上がりになっておすすめ。
《Thursday》ハーフダウンのお団子で気分をチェンジ♪
ハーフダウンなら、ミディアムやロブのひとも手軽にお団子スタイルを楽しめますよね。ダウン部分でフェミニンな印象もつくれて◎。
ポイントは、お団子のサイズを拳(こぶし)よりもやや小さめに作ること。頭のサイズとバランスがよくなりますよ。
《Friday》今週もおつかれさま!アクセサリーで華やかに。
ウィークデーの最終日は、夜に出かける方も多いのでは?金曜日はちょっぴり華やかなアクセサリーをつけて変化をつけてみるのはいかがでしょうか。
アクセサリーは、正面からは見えないくらいのさりげないアイテムだとおしゃれに。ちょっぴりはしゃいでも髪が崩れそうになるのを抑えてくれそうです。
低めのお団子には結び目の上からつけるアイテムを。人気のマジェステならエレガントに仕上げてくれますよ。
《Saturday》デート・パーティーなどお出かけスタイル
いつもより時間があるおやすみの日には、ちょっぴりこったアレンジにトライしてみるのはいかがですか?
あらかじめ髪全体を巻いておけば、ふんわりとボリュームが出てセルフでも華やかなスタイルが作れますよ。
お団子を大きくつくって立体感を出せば、それだけでゴージャスな雰囲気に。三つ編みをつくってまとめ上げることでボリュームはもちろん手のこんだ印象に見せることができます♪
《Sunday》のんびり休日スタイルのヘアバンド&スカーフ
のんびりしたい休日には、ヘアバンドやスカーフを合わせて髪をすっきりまとめ上げて♪
シニヨンにスカーフを巻きつけるのもかわいくてGOOD。シンプルな結び目も布で隠せるのでおしゃれ感が出ますよ。
布の質感やカラーで雰囲気も変わるので、ファッションに合わせて選んでみてくださいね♪
髪型を変えて、毎日違う私に…♪
時間がないときや、のんびりしたいときなど気分に合わせたお団子・シニヨンのアレンジをご紹介しました。毎日のファッションを変えるように髪形も変えれば、毎日違う自分に出会えそう…♪ぜひ、参考にしてみてくださいね。
長めの髪を丸くまとめるお団子やシニヨンスタイルは、ワンパターンになりがち。今回は一週間の気分に合わせたいろいろなアレンジをご紹介します♪