高さや形、アレンジを加えることで表情が変わるシニヨン
シニヨン(フランス語: chignon、シニョンとも)とは、束ねた髪をサイドや後頭部でまとめたヘアスタイルのことである。簡単に言えば、ポニーテールを丸くまとめたものである。
どんなスタイルにも合う!ルーズで雰囲気のあるシニヨン

中央を残してサイドで結んだら、それぞれの毛束をゆるくくるりんぱ。あとは、中央に残した毛束も組み込んで三つ編みしたらくるくるっとまとめるだけ◎

アレンジシニヨンの作り方。ひとつに束ねた髪をゴムの位置でくぐらせてピンでとめるという実はシンプルなアレンジ。ぜひチャレンジしてみたいですね。
顔周りの髪の部分を引っ張ってルーズ感を出しているスタイル。低い位置に大きくボリュームがあるシニヨンスタイルの場合はこのように顔周りにボリュームを出すことで全方位から見てもバランスのとれたスタイルに仕上げるのが大事です。
ワンポイントが可愛い、ねじり・編みこみ・三つ編みアレンジシニヨン

まずはサイドの髪を残してローポニーテールにしましょう。髪をねじってゴムで留めて、一つにまとめれば完成。ねじりアレンジを取り入れるとこなれ感を演出できます。

サイドに三つ編みを含めたシニヨンの作り方。編みこみやルーズなシルエットを作る場合、少しくせのある髪の状態にしておくのが上手に作る秘訣。日本人は直毛多毛が多いので、事前にヘアアイロンやカーラーなどで軽く巻いておき、スタイリング剤をなじませてからスタイリングを始めると上手に作れます。

サイドの三つ編みのまとめかたでゆるふわの可愛らしい雰囲気に。くるくるとコンパクトにまとめるのがポイントです。
簡単なのに可愛い。くるりんぱアレンジシニヨン

2回のくるりんぱでつくる大人っぽいシニヨンアレンジ。どんなファッションにもよくマッチしてくれます♪

何度もくるりんぱをして仕上げるシニヨンアレンジは、後姿が素敵。繰り返しくるりんぱするだけですが、とても手が込んだヘアスタイルに見えます。
ヘアアクセを使って。印象的なシニヨンに

低めのアレンジシニヨンにスカーフでアクセントを。さりげなくお気に入りのヘアアクセを添えることで個性が生まれます。きちんと感もあるので結婚式にもぴったり♪

シニヨンにスカーフを巻いて。個性あるヘアスタイルがシンプルなファッションへのアクセントになります。服装とのコーデを考えてスカーフを選ぶのがポイント。
いかがでしたか?
ぜひ、あなた好みのシニヨンアレンジをしてみてくださいね。
低い位置でまとめたシニヨン。無造作だけど雰囲気もあり、フェミニンなファッションとも相性良くまとまっているのは、後頭部のトップ部分の髪を少し引っ張って盛り上がりを作っているから。全体のバランスを確認しながら高さの調整をするのがポイント。