極上のコーヒー豆で淹れる一杯
自宅のキッチンでゆっくりコーヒーを淹れる時間... コーヒーの良い香りとともに気持ちもリラックスしていきます。ドリッパーだけでなく、せっかくならコーヒー豆にもこだわってみませんか?
通販で、専門店おすすめのコーヒー豆をまとめてお取り寄せ♪
いろんなコーヒー豆を試して自分好みの味を追求したいという方のために、全国から選りすぐりの本格コーヒー豆をご紹介します。ネット通販でまとめてお取り寄せもできるので、ぜひ参考にしてみてください。
目次
- 丸山珈琲(MARUYAMA COFFEE) / 長野(軽井沢)
- Fuglen Tokyo(フグレン トウキョウ ロースターズ) / 東京(代々木)
- 堀口珈琲(HORIGUCHI COFFEE) / 東京(世田谷)
- cafe vivement dimanche(カフェ ヴィヴモン ディモンシュ) / 神奈川(鎌倉)
- 森彦(MORIHICO) / 北海道(札幌)
- ROKUMEI COFFEE CO.(ロクメイコーヒー)TOMIO ROASTERY / 奈良県
- % ARABICA Kyoto(アラビカ キョウト) / 京都
- 煎りたて ハマ珈琲 / 大阪
- プシプシーナ珈琲 / 香川
- STARBUCKS COFFEE(スターバックスコーヒー)
- 季節のコーヒー豆が月替わりで届くサービス!
- 保存容器・ミルなど、コーヒーツールにもこだわって
もっと見る
丸山珈琲(MARUYAMA COFFEE) / 長野(軽井沢)
代表自ら産地で選ぶコーヒー豆
1991年に軽井沢で創業したコーヒー専門店。代表の丸山健太郎さん自ら厳選した、個性豊かな世界各国の高品質コーヒーを数多く取り扱っています。レベルの高い焙煎技術によって生まれる香り高いコーヒーは、全国でもトップクラスの美味しさ!
インテリアにもなるおしゃれなキャニスター
Fuglen Tokyo(フグレン トウキョウ ロースターズ) / 東京(代々木)
ノルウェーのコーヒーカルチャーに触れるロースター
2012年、海外進出第1号店として代々木にオープンした「Fuglen Tokyo(フグレン トウキョウ ロースターズ)」。高品質なコーヒーが多いことで有名なノルウェーのコーヒーカルチャーをおうちで楽しんでみませんか?
好みの挽き方で注文できる
代々木公園 / カフェ
- 住所
- 渋谷区富ケ谷1-16-11 1F
- 営業時間
- [月・火] 7:00~22:00
[水・木] 7:00~翌1:00
[金] 7:00~翌2:00
[土] 7:00~翌2:00
[日] 7:00~翌1:00
- 定休日
- 平均予算
- ~¥999 /~¥999
堀口珈琲(HORIGUCHI COFFEE) / 東京(世田谷)
カリスマ店の味をご自宅で♪
都内でも有名なスペシャルティコーヒーの専門店。小型の釜で丁寧に焙煎された世界屈指の優良農園のコーヒー豆が楽しめます。東京・世田谷を中心に喫茶や小売店を広く展開されている堀口珈琲では、ここで焙煎修行をして全国にコーヒー店をオープンするオーナーさんも多く、コーヒー業界ではカリスマ的存在です。
スペシャルティコーヒー専門店の味
cafe vivement dimanche(カフェ ヴィヴモン ディモンシュ) / 神奈川(鎌倉)
行列のできる人気店
鎌倉で20年以上続く人気の自家焙煎珈琲店。セレクトショップや都内のカフェでも見かけるコーヒー好きの間ではとても有名なお店です。
シックで洗練されたパッケージ
チョコレートフレーバーの中深煎り「ブラジル ミナス・ジェライス・サンタカタリーナ」
鎌倉 / カフェ
- 住所
- 鎌倉市小町2-1-5 桜井ビル 1F
- 営業時間
- 11:00~18:00(L.O.17:30)
- 定休日
- 水曜・木曜
- 平均予算
- ~¥999 /¥1,000~¥1,999
森彦(MORIHICO) / 北海道(札幌)
札幌で見つけた小さなコーヒー店
札幌にある「森彦」は、小さな民家をリノベーションした喫茶店。焙煎士が自らの感覚を研ぎ澄まして焙煎するコーヒーの美味しさに惹かれて、全国各地から訪れるファンの多い人気店です。札幌までなかなか足を運べない方は、お取り寄せしてみませんか?
いつでも楽しめる定期便♪
モカベースの限定ブレンド
円山公園 / カフェ
- 住所
- 札幌市中央区南二条西26-2-18
- 営業時間
- 10:00-21:00(L.O 20:30)
- 定休日
- 定休日 : なし *年末年始休あり
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999 /¥1,000~¥1,999
ROKUMEI COFFEE CO.(ロクメイコーヒー)TOMIO ROASTERY / 奈良県
一流焙煎士がこだわるスペシャルティコーヒー専門店
奈良にある「ロクメイコーヒー TOMIO ROASTERY」は、1974年から続く喫茶店「coffee beans ROCOCO」が手がけるロースター。焙煎技術の日本一を決めるジャパンロースティングチャンピオンシップで2018年ぬ優勝した焙煎士こだわりのスペシャルティーコーヒーで贅沢なひと時を味わいましょう。
味の違いを楽しむ飲み比べセット
% ARABICA Kyoto(アラビカ キョウト) / 京都
ハワイに自社農園を持つロースター
「% ARABICA Kyoto(アラビカ キョウト)」は、オーナーが、世界70ヵ国以上の世界を旅するなかで厳選した、世界各国のスペシャルティコーヒーや、ハワイに自社のコーヒー農園のコーヒーが人気のロースターです。
煎りたて ハマ珈琲 / 大阪
鮮度にこだわる老舗の味
大阪にある「煎りたてハマ珈琲」は、鮮度を重視したコーヒー専門店です。注文を受けてからコーヒー豆を焙煎し、ベストな状態で届けるというこだわり。
種類豊富なラインナップ
蒲生四丁目 / コーヒー専門店
- 住所
- 大阪市城東区今福西2-16-12
- 営業時間
- 喫茶営業 11:00~18:00(L.O. 17:30)
豆の販売 9:00~18:00
- 定休日
- 木曜日 (他お盆、年末年始に不定休あり)
- 平均予算
- ~¥999
プシプシーナ珈琲 / 香川
キュートなネコがモチーフのコーヒー豆
香川県高松市に本店を構える「プシプシーナ珈琲」は、自家焙煎の珈琲豆屋とギャラリーカフェのお店。コーヒー豆を一粒ずつピックアップして、良い豆だけを少量づつ焙煎した、とても丁寧につくられたコーヒーが自慢です。
ギフトにしたいおしゃれなパッケージ
STARBUCKS COFFEE(スターバックスコーヒー)
世界中で愛される人気のコーヒーチェーン
コーヒーストアとして知らない人はいないほど有名なスターバックスコーヒー。「アラビカ種のコーヒー豆だけを使うこと」にこだわる一杯は、朝目覚めた時から夜のお休み前まで日々の暮らしに欠かせないというファンも多いのではないでしょうか?
スタバで人気の中煎り豆(ミディアムロースト)
池尻大橋 / カフェ
- 住所
- 目黒区青葉台2-19-23
- 営業時間
- 7:00~22:00(店内L.O.21:30/テイクアウトL.O.21:45)
- 定休日
- 不定休
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999 /¥1,000~¥1,999
季節のコーヒー豆が月替わりで届くサービス!
美味しいコーヒーはまだまだ全国にたくさんありますが、あれもこれも試してみたいという欲張りな方には、とっておきのこんなサービスもあります。
送料無料で毎月お届け「LIGHT UP COFFEE」
保存容器・ミルなど、コーヒーツールにもこだわって
せっかく美味しいコーヒー豆をお取り寄せしたら、保存容器やミルなどのアイテムにもこだわってみませんか?使うたびに愛着が湧くおしゃれなコーヒーツールをチェックしましょう!
有名店のコーヒー豆を通販で味わってみませんか?
美味しいコーヒーは産地や焙煎など以外に保存の仕方でも変わるので、少量づつ豆のまま購入し、淹れる直前に挽くことをおすすめします。やむなく粉で購入した場合も、保存は冷凍庫がいいですね。コーヒー豆も生鮮食品ですのでフレッシュな美味しさを楽しみましょう!
お取り寄せのコーヒー豆は丁寧に真空パックで密封包装されているので、保存にも最適。取り扱う種類の多さはさすがで、なかでもオリジナルブレンドのバリエーションがとても豊富。