お正月太りはダイエットメニューで解決♪
何かとイベントが続く年末年始は、ごちそうを食べる機会がぐっと増える季節。特にお正月は、おせち料理やお餅を食べたり、家で動かずぬくぬく過ごしたりと、太りやすくなりますよね。
今回は、そんな「お正月太り」を解消するダイエットメニューをご紹介!低糖質や低カロリーなのに食べ応えがあって美味しいメニューを集めてみました。体重が増えたな…と気にされている方は、ぜひ参考にしてみてはいかがでしょうか。
今回は、そんな「お正月太り」を解消するダイエットメニューをご紹介!低糖質や低カロリーなのに食べ応えがあって美味しいメニューを集めてみました。体重が増えたな…と気にされている方は、ぜひ参考にしてみてはいかがでしょうか。
【朝食のダイエットレシピ】*和食*
「おかかじゃこチーズの雑穀おにぎり」食物繊維・カルシウムがたっぷり
「豆腐と残り野菜の味噌汁」冷蔵庫の整理にも◎
「ほうれん草とおろし納豆」美容と健康にいいヘルシーおかず
【朝食のダイエットレシピ】*洋食*
「バナナヨーグルトのシナモン蜂蜜」ダイエット食の定番
「おから蒸しパン」ワンボウルでチンするだけ
「大豆と野菜のスープ」具だくさんで栄養バランス◎
【昼食のダイエットレシピ】*和食*
「たっぷり野菜の卵ぞうすい」野菜や卵でご飯の量をダウン
「豆腐丼」罪悪感が少ない丼メニュー
「鶏胸肉の鶏南蛮そば」ひと手間でお肉がしっとり
【昼食のダイエットレシピ】*洋食*
「油揚げピザ」低糖質でアレンジ自在
「大豆ミートのキーマカレー」お肉の代わりになる注目の食材
「糖質0g麺のサーモンクリームパスタ」茹で時間不要の満足パスタ
【夕食のダイエットレシピ】*和食*
「ささ身のごまだくマヨポン照り焼き」冷めてもやわらかい絶品おかず
「タラの甘酢あんかけ」高たんぱく・低カロリーな理想の食材
「ふわとろ豆腐のネギ塩あん」たっぷり食べられて体もポカポカ
【夕食のダイエットレシピ】*洋食*
「ガーリックトマトチキン」胸肉が豪華なステーキに
「豆腐ハンバーグ」水切り不要でふんわり
「ガーリック醤油パン粉焼き」胸肉で揚げないチキンカツ
ダイエットメニューで年末年始の食べ過ぎをリセットしよう
低糖質や低カロリーなのに食べ応えがあって美味しいダイエットメニュー。年末年始のイベントで食べ過ぎても、バランスよくダイエットメニューを取り入れれば体型を戻すことができるはず!ぜひ、参考にしてみてくださいね。
雑穀のカロリーは白米とあまり変わりませんが、食物繊維が豊富なためデトックス効果が期待できます。じゃこやチーズでカルシウムもたっぷり。朝はご飯派という人におすすめです。