全国の「栗のお菓子」をお取り寄せ♪
秋の味覚といえば「栗」ははずせませんね。全国には趣向を凝らした美味しい「栗のお菓子」がたくさんあります。今回は、和菓子から洋菓子までお取り寄せできるおすすめの逸品をご紹介します。
やさしい甘さにほっこり『栗の和菓子』
恵那川上屋 / 栗きんとん
恵那 / 和菓子
- 住所
- 恵那市大井町2632-105
- 営業時間
- 【販売】
[月~日]
9:00~18:00
【喫茶】
[月~金]
9:00~16:30(L.O.)
[土・日・祝]
9:00~17:00(L.O.)
- 定休日
- 無休
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999 /¥1,000~¥1,999
起き上り本舗 / 起き上り最中(大粒栗入り小倉餡)
名鉄岐阜 / 和菓子
- 住所
- 岐阜市柳ケ瀬通5-4
- 営業時間
- 10:00~18:00
但し、台風などの悪天候やお盆の前日・当日・大晦日などは営業時間が短くなることが御座います。
- 定休日
- 元旦
- 平均予算
- ~¥999
桜井甘精堂 / 栗どら焼き
御菓子司 庵月堂 / 栗蒸し羊羹
心斎橋 / 和菓子
- 住所
- 大阪市中央区東心斎橋2-8-29
- 営業時間
- 平日 10:00~21:00
日祝日 10:00~17:00
- 定休日
- 日曜日、年始
- 平均予算
- ~¥999 /¥1,000~¥1,999
ほっくり上品な美味しさ『栗の洋菓子』
鎌倉歐林洞 / パトロン
神戸フランツ / 魔法の壺プリン マロン
三宮・花時計前 / ケーキ
- 住所
- 神戸市中央区三宮町1-10-1 さんちか 7番街
- 営業時間
- 10:00~20:00
※8月18日(水)8月19日(木)は定休日となっております。
- 定休日
- さんちか休業日に準ずる
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
L’atelier du NINIKINE(ラトゥリエ ドュ ニニキネ)/ 焼きモンブラン
西川原 / ケーキ
- 住所
- 岡山市中区西川原138
- 営業時間
- 10:30~20:00
(サロンLO17:00 サロン閉店18:00)
(ランチタイム11:00〜14:00)
- 定休日
- 不定休
- 平均予算
- ~¥999
ジュヴァンセル / 竹取物語
祇園四条 / ケーキ
- 住所
- 京都市東山区清井町482 京ばんビル 2F
- 営業時間
- 12:00~16:00(L.O.16:30)(当面の間時短営業いたします)
※来店状況によって喫茶コーナー早期受付締め切りあり
- 定休日
- 火曜日
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
評判の「栗のお菓子」で、秋を満喫しよう♪
いかがでしたか?お取り寄せした栗のお菓子は自分で楽しむのもよし、お友達への手土産やおもてなし用のお菓子にしても喜ばれそう。評判の栗のお菓子を主役に、秋のティータイムを満喫してみてくださいね♪
自社農園で栗を栽培から製造・販売まで自社で行っている「恵那川上屋」。栗の品質向上にも力を入れている、まさに栗のスペシャリスト。そんな栗を知り尽くした恵那川上屋が今までに作った栗菓子はなんと1,000種類以上にものぼります。趣向を凝らした看板商品が「栗きんとん」です。菓子職人が栗を砂糖と一緒に炊いて、丁寧に手で絞っています。本物の栗のようなフォルムもなんだか愛らしいですね。