いつものおかず=みんなが大好きな定番おかず。
毎日お弁当を作っていると、どうしてもマンネリ化してきますよね。でも"いつも同じおかず"って、みんなが好きな定番おかずだったりします。好きなものが入っているとそれだけで嬉しいですよね。
新しいものより、「定番おかず」をアレンジしてみない♪

出典:www.instagram.com(@n_kondo)
何か目新しいものを・・・とハードルを上げて悩む前に、定番のおかずをちょっとアレンジしてみてはどうでしょう?今回はそんなレシピを集めてみました。あれ?ちょっと違うってきっと喜ばれますよ♪
お部屋に、暮らしに、愛着をもって使って頂けるような生活雑貨をお届けするサイト。
やっぱり不動の人気ぶり。「玉子焼き」
もずくの卵焼き
失敗なし。おくらの卵焼き
入ってないと物足りない!?「ウインナー」
お弁当が華やかに!お花のウインナー
お弁当にぴったり☆ケチャップチーズのウインナー
まちがいなく喜ばれる!「鶏のから揚げ」
ささ身の唐揚げ
ささみの梅から揚げ
いくつになっても大好き!「コロッケ」
ひとくちカボチャコロッケ
まんまるポテトコロッケ
ごちそう感が増す「フライ」
プチトマトの豚肉チーズ揚げ
ウズラの卵のカレーフライ
子どもから大人まで大好き☆「ミートボール」
柔らか肉だんご 甘酢あんソース
鶏だんごと小松菜の煮物
コーン☆チーズボール
いろいろ役立つ「そぼろ」
ザーサイ入り中華そぼろ
豆腐そぼろ
鯖そぼろ。
おかずが足りない時の救世主「ちくわレシピ」
ちくわの青のり揚げ
大根の葉とちくわのピリ辛常備菜
ちくわの磯辺炒め
彩りを添えましょう。「お野菜の甘辛煮」
ピーマンの甘辛煮
ささがきレンコンの洋風きんぴら。
ヒラヒラニンジンの甘辛煮
定番おかずを”ちょっと変えてみる”のススメ
例えばいつもの玉子焼き。人気ナンバーワンのおかずなのでそれでも喜ばれると思います。でもちょっとひと工夫して食べたらいつもと違う味。それなら”あれ?”とうれしい驚きなんじゃないでしょうか。食べる人も楽しめて、作るひともワクワクする。そんなアレンジを加えた定番おかずを試してみてくださいね♪