中央線の古き良き文化スポット!荻窪
荻窪といえば、サブカルチャーのイメージの強い中央線の中では異色の純文化スポットです。かつて内閣総理大臣を歴任した近衛文麿の別荘があったお屋敷街をはじめ、駅北には太宰治が下宿していた「碧雲荘」があります。現在はなくなってしまいましたが、ジャパニーズロックの聖地「荻窪ロフト」は若かりし頃の松任谷正隆、坂本龍一、浜田省吾などが出演していたといいます。
朝は、さらりと喫茶店のモーニング
珈里亜 南口店 (かりあ みなみぐちてん)
荻窪 / 喫茶店
- 住所
- 杉並区荻窪5-27-6
- 営業時間
- [月~土]
10:00~22:00(L.O.21:30)
[日・祝]
12:00~22:00(L.O.21:30)
- 定休日
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999 /~¥999
吟遊詩人 (ぎんゆうしじん)
昼はカレーの名店で!
トマト
荻窪 / カレー
- 住所
- 杉並区荻窪5-20-7 吉田ビル 1F
- 営業時間
- 11:30~13:30(売り切れ次第終了)
18:30~20:30(売り切れ次第終了)
- 定休日
- 水・木曜日(不定休あり)
- 平均予算
- ¥3,000~¥3,999 /¥3,000~¥3,999
すぱいす
荻窪 / カレー
- 住所
- 杉並区荻窪5-16-20
- 営業時間
- [月~土]
11:30~15:00(L.O.14:30)
17:30~20:30(L.O.20:00)
- 定休日
- 日曜日
- 平均予算
- ¥2,000~¥2,999 /¥1,000~¥1,999
吉田カレー
荻窪 / カレー
- 住所
- 杉並区天沼3-8-2 2F
- 営業時間
- [月・火・金]
11:30~13:50
17:30~20:00
[土]
11:30~13:50
18:30~20:30
- 定休日
- 水曜・木曜・日曜・祝日
- 平均予算
- ¥2,000~¥2,999 /¥1,000~¥1,999
夜はやっぱり美味しいお酒とお料理を!
Valinor (ヴァリノール)
荻窪 / フレンチ
- 住所
- 杉並区荻窪4-32-7 アマン 1F
- 営業時間
- 【昼】 11:30~14:30(L.O.12:30)
【夜】 18:00~22:00(L.O.19:30)
6月のお休み 5日㈪、6日㈫、12日㈪、19日㈪、20日㈫、26㈪
TEL、HPからもご予約を承っております。
- 定休日
- 月曜日, 火曜日(不定休) ※ 月曜日が祝祭日の場合は、翌日火曜日が定休日となります。
- 平均予算
- ¥15,000~¥19,999 /¥6,000~¥7,999
まめたろう
荻窪ビール工房
荻窪 / ビアバー
- 住所
- 杉並区荻窪5-23-6
- 営業時間
- 【火~金】 17:00〜22:30 (L.O. 22:00)
【 土 】 14:00〜22:30 (L.O. 22:00)
【 日•祝 】 13:00〜22:00 (L.O. 21:30)
月曜 定休
※オープン時間の1時間前からテイクアウトのみ対応可能
※ネット予約ができない場合でもお電話にてご予約できる場合がございます
- 定休日
- 月曜定休
- 平均予算
- ¥2,000~¥2,999 /¥2,000~¥2,999
まとめ
荻窪には他の中央線の駅とは一味違った、どこかおっとりとした風情のあるお店が目立ちます。美味しいお料理をいただきながらほのぼのとした幸せを感じられること間違いなしです。
近衛文麿首相の別荘だった「荻外荘」現在は公園になっています。都心の一角の緑豊かな空間です。