近年注目されている発酵食品のひとつとして知られている「酒粕」。米と米麹でできた“もろみ”からお酒を絞ったあとの絞りかすのことです。
酒粕はタンパク質やミネラル、ビタミン、アミノ酸を多く含んで栄養豊か。これらの栄養素が疲労回復や健康増進に効果があると言われています。しかもお酒を造る蔵元が吟味し、上質のものを使った天然素材。“体に良いこと尽くめ”と注目される所以なんですね。
お酒のつまみやトッピング材料など、脇役になることが多いレーズンですが、実はすごいパワーを秘めてるってご存じですか?
生のぶどうを干して作られるレーズンは、砂糖に含まれるしょ糖より吸収が早く効率の良いエネルギーとなってくれる果糖・ぶどう糖を多く含んでいます。さらに血圧を下げたり、むくみを取ってくれるカリウムを豊富に含み、他にもカルシウムや鉄分などの重要な栄養素をバランス良く含んでいて、これが天日干しされることでぎゅっと濃縮され栄養価がアップ!
出典: stocksnap.io
作ってから1週間ほどで食べられます。レーズンだけ取り出して食べてもよいですし、レーズンと酒粕をスプーンで一緒にすくって酒粕ごと食べることもできます。お好みでどうぞ♪
出典: stocksnap.io
とっても簡単に作れて美味しくて栄養満点!これはもう試してみるしかありませんね。
出典: unsplash.com
酒粕なので日本酒との相性は言わずもがな。ラムレーズンの味わいなのでウィスキーやワインなどの洋酒にもばっちりです。
出典: stocksnap.io
出典: unsplash.com