手作りなら新鮮で美味しい!自家製マヨネーズを作ってみよう

手作りなら新鮮で美味しい!自家製マヨネーズを作ってみよう

みなさんは、マヨネーズを手作りしたことはありますか?マヨネーズを手作りするのは、実は意外と簡単!材料もすぐに手に入るものばかりです。スパイスや調味料をプラスすれば、マヨネーズのアレンジも楽しめます♪休日など、少し時間がとれる時に、是非、自家製マヨネーズ作りにトライしてみませんか?2019年09月30日更新

カテゴリ:
グルメ
キーワード
調味料手作り調味料アレンジ・リメイクレシピドレッシングマヨネーズ
お気に入り数685

意外と簡単!おいしい自家製マヨネーズの作り方

手作りなら新鮮で美味しい!自家製マヨネーズを作ってみよう
出典:www.flickr.com(@jules)
いつもお店で買っているマヨネーズ。でも、実は新鮮な自家製マヨネーズを自宅で簡単に作れてしまうのはご存知でしたか?基本は5種類の材料を混ぜるだけと簡単で、おいしいマヨネーズの失敗しない基本レシピとアレンジレシピをご紹介します。

目次

材料は5つだけ!混ぜるだけの自家製マヨネーズの作り方

あらゆる食材に添えたり、かけたり、ドレッシング作りに使えるマヨネーズ。一度作ったら、きっとその美味しさにやみつきになるマヨネーズの基本のレシピをご紹介します。

基本のマヨネーズは、材料も作り方もとてもシンプル。おうちにある材料で作る事が出来ます。自家製のマヨネーズなら味の調節もできるので、オリジナルマヨネーズ作りを楽しんでくださいね。
出典:

あらゆる食材に添えたり、かけたり、ドレッシング作りに使えるマヨネーズ。一度作ったら、きっとその美味しさにやみつきになるマヨネーズの基本のレシピをご紹介します。

基本のマヨネーズは、材料も作り方もとてもシンプル。おうちにある材料で作る事が出来ます。自家製のマヨネーズなら味の調節もできるので、オリジナルマヨネーズ作りを楽しんでくださいね。

手作りマヨネーズ by 豊田 亜紀子 | 【Nadia | ナディア】レシピサイト | プロの料理を無料で検索

*自家製マヨネーズ作りに必要な5つの材料*

材料その1 卵:2個(卵黄のみ)

手作りならではのふんわり食感に欠かせない卵。卵は、卵黄と卵白を分け、卵黄のみを使います。
出典:www.flickr.com(@Anathea Utley)

手作りならではのふんわり食感に欠かせない卵。卵は、卵黄と卵白を分け、卵黄のみを使います。

材料その2 オイル:150ml

マヨネーズに使うオイルはお好みで用意しましょう。オリーブオイル、グレープシードオイル、ひまわりオイルなどから作ってみて、お好みのオイルを見つけてみるのも楽しいかもしれません。
出典:www.flickr.com(@StateofIsrael)

マヨネーズに使うオイルはお好みで用意しましょう。オリーブオイル、グレープシードオイル、ひまわりオイルなどから作ってみて、お好みのオイルを見つけてみるのも楽しいかもしれません。

材料その3 お酢:大さじ1

次に用意するのがお酢。普通のお酢でも大丈夫ですが、りんご酢や白ワインビネガーなどがあれば、そちらの方がおすすめです。酸味がマイルドになり、よりおいしいマヨネーズになります。
出典:unsplash.com

次に用意するのがお酢。普通のお酢でも大丈夫ですが、りんご酢や白ワインビネガーなどがあれば、そちらの方がおすすめです。酸味がマイルドになり、よりおいしいマヨネーズになります。

材料その4 レモン果汁:数滴

レモンを加えることで、自然で爽やかな酸味がプラスされます。お好みで自分だけの分量を見つけてみて下さいね。
出典:www.flickr.com(@Abi Porter)

レモンを加えることで、自然で爽やかな酸味がプラスされます。お好みで自分だけの分量を見つけてみて下さいね。

材料その5 塩・こしょう:各小さじ1/4

味のきめてとなる塩コショウ。自家製マヨネーズのいいところは、味の調節が出来るところ。自分のお好みで濃さを調節出来るのが嬉しいですね。
出典:www.flickr.com(@Elizabeth McClay)

味のきめてとなる塩コショウ。自家製マヨネーズのいいところは、味の調節が出来るところ。自分のお好みで濃さを調節出来るのが嬉しいですね。

*ミキサーなしで作る自家製マヨネーズの作り方手順*

手順その1:ボウルに卵黄を入れてしっかり混ぜる

まずは、ボウルに卵黄を割り入れ、泡だて器でしっかりかき混ぜます。
出典:www.photo-ac.com

まずは、ボウルに卵黄を割り入れ、泡だて器でしっかりかき混ぜます。

手順その2:オイルを少しずつ加えながら卵黄と混ぜる

ひととおり卵黄が混ざったら、オイルを少しずつ加えながら、卵黄と油が分離しないよう気を付けながら、全体がもったりとするまで混ぜます。
出典:www.flickr.com(@jules)

ひととおり卵黄が混ざったら、オイルを少しずつ加えながら、卵黄と油が分離しないよう気を付けながら、全体がもったりとするまで混ぜます。

手順その3:酢・レモン果汁・塩・こしょうで味を整えて完成!

りんご酢とレモン果汁を加えてから塩こしょうを入れ、さらに全体をしっかり混ぜます。均一に混ざったら、清潔な保存容器に入れて完成です。
出典:www.flickr.com(@jules)

りんご酢とレモン果汁を加えてから塩こしょうを入れ、さらに全体をしっかり混ぜます。均一に混ざったら、清潔な保存容器に入れて完成です。

自家製マヨネーズ 作り方のポイント・コツ

材料は常温に戻しておく

手動では、手早く混ぜないと油が分離してしまい失敗してしまうことも。材料は常温に戻しておくことで、材料同士のなじみが良くなり失敗する可能性を減らすことができます。
出典:www.photo-ac.com

手動では、手早く混ぜないと油が分離してしまい失敗してしまうことも。材料は常温に戻しておくことで、材料同士のなじみが良くなり失敗する可能性を減らすことができます。

オイルは少しずつ入れてよく混ぜる

ポイントは、油を一気に入れず、少しずつ入れながら混ぜること。もったりしてきたらオイルを加え、さらに混ぜてもったりしてきたら追加のオイルを投入する作業を繰り返します。
出典:www.photo-ac.com

ポイントは、油を一気に入れず、少しずつ入れながら混ぜること。もったりしてきたらオイルを加え、さらに混ぜてもったりしてきたら追加のオイルを投入する作業を繰り返します。

ミキサーやハンドブレンダーを使えばさらに簡単!

ミキサーやハンドブレンダーを使えば、より時短で簡単においしい自家製マヨネーズを作ることが可能◎初心者の方でも失敗する確率を減らすことができます。
出典:www.photo-ac.com

ミキサーやハンドブレンダーを使えば、より時短で簡単においしい自家製マヨネーズを作ることが可能◎初心者の方でも失敗する確率を減らすことができます。

自家製マヨネーズの保存方法・賞味期限

自家製マヨネーズは冷蔵保存し、2~3日で使い切るのがおすすめです。市販のマヨネーズと違い保存料が入っていないため、作ってから2週間以内くらいで早めに食べ切るようにしましょう。
出典:unsplash.com

自家製マヨネーズは冷蔵保存し、2~3日で使い切るのがおすすめです。市販のマヨネーズと違い保存料が入っていないため、作ってから2週間以内くらいで早めに食べ切るようにしましょう。

マヨネーズにプラスして色々なフレーバーを楽しもう♪

バジルマヨネーズ

バジルの緑が美しいマヨネーズディップ。バジルをすりつぶす際、塩を少し入れるとすりやすく、ペースト状になりやすいそうです。野菜スティックや、温野菜をディップしたり、オリーブオイルでのばして、ドレッシングにするのもおすすめです。
出典:

バジルの緑が美しいマヨネーズディップ。バジルをすりつぶす際、塩を少し入れるとすりやすく、ペースト状になりやすいそうです。野菜スティックや、温野菜をディップしたり、オリーブオイルでのばして、ドレッシングにするのもおすすめです。

バジルマヨネーズ by melissa(春木浩子)さん | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

味噌マヨディップ

ビールのおつまみにもご飯にも良く合う味噌マヨディップ。赤みそ、白みそはお好みで!冷奴やスティック野菜、いろんな素材に試してみたくなりますね!
出典:

ビールのおつまみにもご飯にも良く合う味噌マヨディップ。赤みそ、白みそはお好みで!冷奴やスティック野菜、いろんな素材に試してみたくなりますね!

味噌マヨディップ by still | レシピサイト「Nadia | ナディア」プロの料理を無料で検索

パセリが香るアボカドディップ

パセリの香りがフワッと香り、あと引く美味しさのアボカドディップは、パンやクラッカーに塗ったり、サンドウィッチにもぴったりです!
出典:

パセリの香りがフワッと香り、あと引く美味しさのアボカドディップは、パンやクラッカーに塗ったり、サンドウィッチにもぴったりです!

パセリが香るアボカドディップ by 本村 美子 | レシピサイト「Nadia | ナディア」プロの料理を無料で検索

明太子のディップ

明太子、レモン汁、マヨネーズを混ぜるだけの簡単ディップは、間違いなしの美味しさです。生野菜は勿論、ふかしたじゃがいもや、ガーリックトーストに合わせると、とっても美味ですよ!
出典:

明太子、レモン汁、マヨネーズを混ぜるだけの簡単ディップは、間違いなしの美味しさです。生野菜は勿論、ふかしたじゃがいもや、ガーリックトーストに合わせると、とっても美味ですよ!

明太子のディップ【E・レシピ】料理のプロが作る簡単レシピ/2011.11.21公開のレシピです。

シーザーサラダ風ディップソース

蒸し野菜や揚げ物にぴったりな、シーザーサラダ風ソースは、ココットに材料を入れて混ぜるだけ。ドレッシングとしてサラダにかけるのもおすすめです。
出典:

蒸し野菜や揚げ物にぴったりな、シーザーサラダ風ソースは、ココットに材料を入れて混ぜるだけ。ドレッシングとしてサラダにかけるのもおすすめです。

シーザーサラダ風ディップソース by 小春(ぽかぽかびより) | 【Nadia | ナディア】レシピサイト | プロの料理を無料で検索

ネギトロディップ

3分でできるネギトロディップは、ただ混ぜるだけのおもてなしメニューに最適なレシピ。バケットもお酒もすすむ美味しさです!
出典:

3分でできるネギトロディップは、ただ混ぜるだけのおもてなしメニューに最適なレシピ。バケットもお酒もすすむ美味しさです!

3分で完成♪ネギトロディップ by Norimaki | 【Nadia | ナディア】レシピサイト | プロの料理を無料で検索

ゴーヤとアボカドのマヨディップ

ビタミンC、カリウム、マグネシウムが豊富なゴーヤを使ったマヨディップ。独特の苦味成分は、クリーミーなアボカドと合わせてほんのり苦味が美味しい大人の味です。
出典:

ビタミンC、カリウム、マグネシウムが豊富なゴーヤを使ったマヨディップ。独特の苦味成分は、クリーミーなアボカドと合わせてほんのり苦味が美味しい大人の味です。

ゴーヤーとアボカドのマヨディップ♪ by ハッピーさん | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

マヨネーズを使ったおいしい料理いろいろ♪

アスパラとベーコンのマヨネーズ焼き

耐熱皿にグリーンアスパラ、新玉ねぎ、ベーコンをのせ、マヨネーズをかけたらトースターで焼くだけの簡単レシピ!自家製のマヨネーズは、お野菜本来の美味しさを引き立ててくれます。
出典:

耐熱皿にグリーンアスパラ、新玉ねぎ、ベーコンをのせ、マヨネーズをかけたらトースターで焼くだけの簡単レシピ!自家製のマヨネーズは、お野菜本来の美味しさを引き立ててくれます。

アスパラとベーコンのマヨネーズ焼き【E・レシピ】料理のプロが作る簡単レシピ/2009.06.09公開のレシピです。

海老のマヨネーズ和え サラダ仕立て

プリプリ海老とマヨネーズの相性は抜群!ピリッと効いた和からしとレモン汁が爽やかなアクセントに!あっさり食べられる、サラダ感覚の一品です。
出典:

プリプリ海老とマヨネーズの相性は抜群!ピリッと効いた和からしとレモン汁が爽やかなアクセントに!あっさり食べられる、サラダ感覚の一品です。

海老のマヨネーズ和え サラダ仕立て by tomo | レシピサイト「Nadia | ナディア」プロの料理を無料で検索

ごぼうとにんじんのツナマヨネーズ和え

定番のツナマヨネーズにシャキシャキのごぼう&人参がよく合う一品。夕ご飯のあと一品として、お弁当の隙間おかずとしてもぴったりですよ!
出典:

定番のツナマヨネーズにシャキシャキのごぼう&人参がよく合う一品。夕ご飯のあと一品として、お弁当の隙間おかずとしてもぴったりですよ!

ごぼうとにんじんのツナマヨネーズ和え by 川崎利栄 | レシピサイト「Nadia | ナディア」プロの料理を無料で検索

長芋のマヨネーズグラタン

こんがり焼けた長芋のマヨネーズグラタンは、ビールのおつまみにも、お食事としても楽しめる一品。冷めても美味しいので、お弁当にもいいかもしれませんね。
出典:

こんがり焼けた長芋のマヨネーズグラタンは、ビールのおつまみにも、お食事としても楽しめる一品。冷めても美味しいので、お弁当にもいいかもしれませんね。

長芋のマヨネーズグラタン by 筋肉料理人さん | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

明太子マヨパスタ

明太子とマヨネーズを合わせるだけの簡単なパスタは、パスタを茹でている間にソースができるので、忙しいママにもおススメ。アクセントにトッピングしたシラスで、最後まで飽きずに食べられますよ!
出典:

明太子とマヨネーズを合わせるだけの簡単なパスタは、パスタを茹でている間にソースができるので、忙しいママにもおススメ。アクセントにトッピングしたシラスで、最後まで飽きずに食べられますよ!

明太子マヨパスタ by 楠みどり | レシピサイト「Nadia | ナディア」プロの料理を無料で検索

鮭のホイル焼き味噌マヨネーズグラタン

鮭と相性抜群の味噌&マヨネーズ。コーンが加わると、じんわりした甘みがより口の中いっぱいに広がり美味しいですよ。
出典:

鮭と相性抜群の味噌&マヨネーズ。コーンが加わると、じんわりした甘みがより口の中いっぱいに広がり美味しいですよ。

鮭のホイル焼き☆味噌マヨネーズ by りもにうむさん | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

ズッキーニのツナマヨチーズ焼き

ズッキーニをツナとマヨネーズで絡め、チーズをのせてトースターでこんがりと焼いた簡単おかずレシピ。あっさりとした味わいのズッキーニと、濃厚なツナマヨが良く絡んで相性ばっちりです。
出典:

ズッキーニをツナとマヨネーズで絡め、チーズをのせてトースターでこんがりと焼いた簡単おかずレシピ。あっさりとした味わいのズッキーニと、濃厚なツナマヨが良く絡んで相性ばっちりです。

ズッキーニのツナマヨチーズ焼き by 楠みどり | 【Nadia | ナディア】レシピサイト | プロの料理を無料で検索

みんな大好きぷりっぷり海老マヨ

大人も子供も大好きな海老マヨは、自家製マヨネーズで優しい旨味に。食欲がない日もご飯が進みます。
出典:

大人も子供も大好きな海老マヨは、自家製マヨネーズで優しい旨味に。食欲がない日もご飯が進みます。

みんな大好き☆ぷりっぷり海老マヨ! by たっきーママ | 【Nadia | ナディア】レシピサイト | プロの料理を無料で検索

自家製マヨネーズでおいしい料理を楽しもう♪

いかがでしたか?意外と簡単にできる自家製マヨネーズ。材料も作り方もとってもシンプルなので、ポイントさえおさえておけば、手軽に楽しむことが出来ます。

食材にそのままかけるのは勿論、様々なお料理にアレンジがきくので、作っておくと重宝します。ぜひ、自家製マヨネーズを作って、毎日の食卓を彩ってみてはいかがでしょうか。
出典:pixabay.com

いかがでしたか?意外と簡単にできる自家製マヨネーズ。材料も作り方もとってもシンプルなので、ポイントさえおさえておけば、手軽に楽しむことが出来ます。

食材にそのままかけるのは勿論、様々なお料理にアレンジがきくので、作っておくと重宝します。ぜひ、自家製マヨネーズを作って、毎日の食卓を彩ってみてはいかがでしょうか。

こちらの記事もおすすめ

アプリ限定!
12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます

お買いものも
キナリノアプリで◎

キナリノアプリ

「これが好き」「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

App Store バナーGoogle Play バナー