丁寧に盛りつけたくなるよね。みんなの曲げわっぱの弁当箱を覗き見

丁寧に盛りつけたくなるよね。みんなの曲げわっぱの弁当箱を覗き見

曲げわっぱのお弁当って本当に美味しそう☆みんなの「曲げわっぱ」のお弁当の中身をチェック☆美味しそうにお弁当を詰めるコツや、「曲げわっぱ」のお弁当箱のお手入れ法などもご紹介。ご飯のおいしさをより、感じることのできる「曲げわっぱ」のお弁当箱、使ってみませんか?2017年03月28日更新

カテゴリ:
グルメ
キーワード
お弁当盛り付けお昼ごはん曲げわっぱ
お気に入り数429

みんなの「曲げわっぱ」をのぞいてみよう♪

曲げわっぱのお弁当箱って、とっても美味しそう。
まずはみんなの「曲げわっぱ」のお弁当の中身を見てましょう。

色とりどりのお野菜が、ところ狭しと。
出典:

曲げわっぱのお弁当箱って、とっても美味しそう。
まずはみんなの「曲げわっぱ」のお弁当の中身を見てましょう。

色とりどりのお野菜が、ところ狭しと。

おかずとご飯がわかれたタイプ。
曲げわっぱには色んな種類があり、大きさも形も様々です。
出典:

おかずとご飯がわかれたタイプ。
曲げわっぱには色んな種類があり、大きさも形も様々です。

“ザ・和食”なお弁当も曲げわっぱに入れると趣が出ますよね。
出典:

“ザ・和食”なお弁当も曲げわっぱに入れると趣が出ますよね。

大きなお鼻はたらこで無造作に…。ほっこりできるお弁当は、木のぬくもり溢れる“曲げわっぱ”だからこそ?
出典:

大きなお鼻はたらこで無造作に…。ほっこりできるお弁当は、木のぬくもり溢れる“曲げわっぱ”だからこそ?

彩りが綺麗な“チャプチェ丼弁当”。アジアンチックなお弁当にも、曲げわっぱは活躍してくれます。
出典:

彩りが綺麗な“チャプチェ丼弁当”。アジアンチックなお弁当にも、曲げわっぱは活躍してくれます。

目に鮮やか!お野菜がたっぷりとれる春にオススメのお弁当。
出典:www.instagram.com(@n_kondo)

目に鮮やか!お野菜がたっぷりとれる春にオススメのお弁当。

お肉に野菜に卵…彩りも綺麗でボリューム満点な曲げわっぱ弁当。毎日頑張るお父さんにもオススメです!
出典:

お肉に野菜に卵…彩りも綺麗でボリューム満点な曲げわっぱ弁当。毎日頑張るお父さんにもオススメです!

「曲げわっぱ」のお弁当箱が使ってみたい!

「曲げわっぱ」とは、
スギやヒノキなどの薄板を曲げて作られる円筒形の木製の箱のこと。
木で作られているから、通気性が良く、ご飯の水分を適度に保ってくれるところが一番の魅力。
また軽量なので、持ち運びやすいことも人気の秘密。
出典:

「曲げわっぱ」とは、
スギやヒノキなどの薄板を曲げて作られる円筒形の木製の箱のこと。
木で作られているから、通気性が良く、ご飯の水分を適度に保ってくれるところが一番の魅力。
また軽量なので、持ち運びやすいことも人気の秘密。

最近、大流行の「曲げわっぱ」のお弁当箱ですが、
プラスチックなどのお弁当箱に比べて、
取扱いや、お手入れなどが難しそう、と感じている人も多いはず。
出典:

最近、大流行の「曲げわっぱ」のお弁当箱ですが、
プラスチックなどのお弁当箱に比べて、
取扱いや、お手入れなどが難しそう、と感じている人も多いはず。

木でできているので、
油分の多いおかずや、
水分の多いおかずを長時間入れておくと
シミや黒ずみの原因になってしまいます。
出典:

木でできているので、
油分の多いおかずや、
水分の多いおかずを長時間入れておくと
シミや黒ずみの原因になってしまいます。

レタスを敷いたり、シソの葉で巻いたり、カップに入れたりして工夫してみましょう。
出典:

レタスを敷いたり、シソの葉で巻いたり、カップに入れたりして工夫してみましょう。

ワックスペーパーを丸めて折って、こんな風にすると…
出典:

ワックスペーパーを丸めて折って、こんな風にすると…

オシャレな仕切りになるんです。
出典:

オシャレな仕切りになるんです。

食べる直前にかけて食べられるように別添えにしたり・・・・
っといった、ちょっとした工夫は必要になります。

でも、普通におかずを入れるだけならば、わっぱには塗装が施されているので、漏れてくるということはないそうです。
出典:

食べる直前にかけて食べられるように別添えにしたり・・・・
っといった、ちょっとした工夫は必要になります。

でも、普通におかずを入れるだけならば、わっぱには塗装が施されているので、漏れてくるということはないそうです。

漏れるのが心配だからと、あまり下に敷き過ぎないのがポイント。
せっかくのわっぱの“通気性の良さ”が台無しです。

もちろん、家に持って帰ったら、すぐに洗って乾燥させて下さいね。
出典:

漏れるのが心配だからと、あまり下に敷き過ぎないのがポイント。
せっかくのわっぱの“通気性の良さ”が台無しです。

もちろん、家に持って帰ったら、すぐに洗って乾燥させて下さいね。

美味しそうなお弁当の詰め方

通気性の良さを大切にしたい曲げわっぱのお弁当箱。
仕切りや、カップなどを極力使わないでお弁当を詰めたいところ。

ぎゅうぎゅうではなく、程よく美味しそうに、
おかずを詰めるコツを見ていきましょう♪
出典:

通気性の良さを大切にしたい曲げわっぱのお弁当箱。
仕切りや、カップなどを極力使わないでお弁当を詰めたいところ。

ぎゅうぎゅうではなく、程よく美味しそうに、
おかずを詰めるコツを見ていきましょう♪

お弁当の基本は5色!
赤色(トマト、ニンジン、赤パプリカ、カニカマ、紅ショウガなど)
黄色(卵、かぼちゃ、コーン、ヤングコーンなど)
緑色(ブロッコリー、枝豆、ほうれん草、えんどう豆など)
茶色(肉や魚、お麩、さつま揚げなど)
黒色(わかめ、ひじき、昆布、黒豆など)
これらの色を一色ずつ入れて、栄養のバランスを考えたお弁当に仕上げたいですね。
ご飯はお弁当箱の半分くらいで斜めに、すべり台のように詰める。ご飯とおかずの仕切りは、シソなどの葉っぱがおすすめですよ。
出典:

ご飯はお弁当箱の半分くらいで斜めに、すべり台のように詰める。ご飯とおかずの仕切りは、シソなどの葉っぱがおすすめですよ。

ご飯が冷めてから、おかずを詰めるようにしましょう。お肉や魚など、形がかわらない固いものから、ご飯のすべり台の上に詰めていく。(お芋や玉子焼きなど)
出典:

ご飯が冷めてから、おかずを詰めるようにしましょう。お肉や魚など、形がかわらない固いものから、ご飯のすべり台の上に詰めていく。(お芋や玉子焼きなど)

固いおかずを詰めたら、柔らかいおかずをあいだあいだに詰めていく。
出典:

固いおかずを詰めたら、柔らかいおかずをあいだあいだに詰めていく。

もちろん彩りも大切。
栄養バランスを考えながら、おかずをチョイスしましょう。
この商品を見る
出典:

もちろん彩りも大切。
栄養バランスを考えながら、おかずをチョイスしましょう。

お弁当包みをいろいろ工夫するのも楽しいですね♪
出典:

お弁当包みをいろいろ工夫するのも楽しいですね♪

【脱帽】「曲げわっぱ」のちょっと変わった使い方をチェック!

お菓子を入れてみる

手作りお菓子じゃなくても、買ってきたクッキーなどをサッと曲げわっぱに詰めてピクニックに…。ちょっとオシャレに見えますよね。
出典:www.instagram.com(@n_kondo)

手作りお菓子じゃなくても、買ってきたクッキーなどをサッと曲げわっぱに詰めてピクニックに…。ちょっとオシャレに見えますよね。

お子さんも喜びそうなお菓子の詰め合わせ!
出典:www.instagram.com(@n_kondo)

お子さんも喜びそうなお菓子の詰め合わせ!

曲げわっぱのふたをお皿に見立てたこちらは、バウムクーヘンの丸い形と曲げわっぱの形がシンデレラフィット!
木目もなんだかおそろいで馴染んでいます。
出典:

曲げわっぱのふたをお皿に見立てたこちらは、バウムクーヘンの丸い形と曲げわっぱの形がシンデレラフィット!
木目もなんだかおそろいで馴染んでいます。

ベーグル、サンドイッチもまげわっぱで

曲げわっぱの丸い形を活かしたベーグルサンドのお弁当。空けた瞬間、にっこりしてしまうかわいらしさ!
出典:

曲げわっぱの丸い形を活かしたベーグルサンドのお弁当。空けた瞬間、にっこりしてしまうかわいらしさ!

こちらはオムレツサンドイッチ弁当だそうです。乾燥防止でひいたワックスペーパーも、ぴったりと合っていておしゃれですね。
出典:www.instagram.com(@n_kondo)

こちらはオムレツサンドイッチ弁当だそうです。乾燥防止でひいたワックスペーパーも、ぴったりと合っていておしゃれですね。

いかがでしたか?

スギやヒノキなどの白木には、
殺菌作用も期待できるというから、
嬉しいですよね。

水分や油分をしっかりと切っておくことなど、
お弁当の基本は、他のお弁当箱と同じです。

ご飯のおいしさを感じることのできる「曲げわっぱ」。

今よりもっと美味しいお弁当、食べてみませんか?
出典:www.instagram.com(@xmizukax)

スギやヒノキなどの白木には、
殺菌作用も期待できるというから、
嬉しいですよね。

水分や油分をしっかりと切っておくことなど、
お弁当の基本は、他のお弁当箱と同じです。

ご飯のおいしさを感じることのできる「曲げわっぱ」。

今よりもっと美味しいお弁当、食べてみませんか?

人気「曲げわっぱ弁当箱」のおすすめ32選|選び方&お手入れも!
人気「曲げわっぱ弁当箱」のおすすめ32選|選び方&お手入れも!

曲げわっぱのお弁当箱は、日本に古くから伝わる伝統工芸品。ぬくもりがあり木目が美しく、SNSでも人気ですね。最近はいろいろなタイプがあり、多くの選択肢からより自分に合ったものが選べます。今回は、曲げわっぱの種類とそれぞれの特徴をはじめ、通販で人気のおすすめをご紹介。後半では、お手入れ方法や曲げわっぱ弁当の詰め方のコツもまとめていますので、ぜひ参考にしてみてください。

色んな使い方を楽しめる、曲げわっぱの基本の扱い方などを紹介しています。“丁寧に扱うからこそ、永く使える…”そんな美しいお弁当箱です。改めて、曲げわっぱの基礎知識を知りたい方にもおすすめの記事です。
曲げわっぱな日々 | 楽に美味しく美しく。お弁当のブログです。
曲げわっぱの簡単レシピ・作り方806品の新着順 | 簡単料理のレシピブログ
【楽天市場】レフトナビ >おべんとう:on la CRU

こちらの記事もおすすめ

アプリ限定!
12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます

お買いものも
キナリノアプリで◎

キナリノアプリ

「これが好き」「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

App Store バナーGoogle Play バナー