明日から始められる!簡単でおいしいビン詰めレシピ

明日から始められる!簡単でおいしいビン詰めレシピ

並べても可愛らしくてオシャレ。保存によし、急な来客時のおもてなしにも便利、でも調理は簡単。常備菜を保存するのに便利な「ビン詰め」で、簡単にできるオイル漬けやピクルスのおすすめレシピをまとめました。お休みの日しか料理ができない忙しいOLさんも、ちょっとおしゃれなおつまみを出してあげたい女の子も、まずは簡単レシピをお試しあれ。2017年03月28日更新

カテゴリ:
グルメ
キーワード
保存食野菜料理常備菜ピクルス
お気に入り数521

色んなシーンで役に立つ「ビン詰め」を使いこなそう♪

明日から始められる!簡単でおいしいビン詰めレシピ
出典:pixabay.com
「ビン詰め」のレシピといえば、オイル漬けとピクルス。基本的には、素材に火を通した後、もしくは、そのまま漬けるだけの簡単調理。しかし、保存性を最大限に引き出すにはポイントをおさえておくことが大切。

そのまま食べるだけでなく、色んな料理にアレンジできるビン詰めレシピを紹介します。
明日から始められる!簡単でおいしいビン詰めレシピ
出典:www.flickr.com(@Charles Kremenak)
食材の色を統一してお揃いの容器に入れたり、見た目もおしゃれなフルーツの砂糖漬けを一緒に並べたりすれば、そのままキッチンインテリアにもできてしまいそう。

【オイル漬け】しっかりおかずにも添え物にも。

明日から始められる!簡単でおいしいビン詰めレシピ
出典:www.flickr.com(@Dorota Trupp)
簡単調理できるオイル漬けですが、保存性を最大限に引き出すための【3つポイント】を覚えておきましょう!

①食材はオイルに完全に浸す。
②水分や空気を一緒に漬け込まない。
③オイルの劣化を防ぐ。

食材がオイルから出ていたり空気や水分が残っていると、そこから風味が損なわれたり、カビが生えたりします。容器は事前に煮沸するなどの滅菌処理をして、しっかり密封して冷暗所での保管がベストです。

2度美味しい優秀レシピ♪

イワシの下準備には少々手間がかかりますが、色んな料理に使えるオイルサーディンのレシピは、料理の腕を上げるなら覚えておいて損はありません!
出典:

イワシの下準備には少々手間がかかりますが、色んな料理に使えるオイルサーディンのレシピは、料理の腕を上げるなら覚えておいて損はありません!

圧力鍋で簡単☆レモンオイルサーディン by Misuzuさん | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!
オイルサーディンを漬けた残りオイルを使って、ゆで卵もオイル漬け。イワシの旨みを含んだオイルで次のレシピを考えるのも、瓶詰めレシピの楽しみですね!
出典:

オイルサーディンを漬けた残りオイルを使って、ゆで卵もオイル漬け。イワシの旨みを含んだオイルで次のレシピを考えるのも、瓶詰めレシピの楽しみですね!

茹で卵のレモンオイル漬け by Misuzuさん | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

試したい!美味しい「オイル漬け」のレシピ

牡蛎のオリーブオイル漬け

そのまま食べても、お酒のおつまみにピッタリ。牡蠣の旨味たっぷりのオイル漬けは、パスタなどの具にしても美味しい♪
出典:

そのまま食べても、お酒のおつまみにピッタリ。牡蠣の旨味たっぷりのオイル漬けは、パスタなどの具にしても美味しい♪

牡蠣とにんにくのオイル漬け by 星野奈々子 | レシピサイト「Nadia | ナディア」プロの料理を無料で検索

自家製ドライトマトとパルミジャーノのオイル漬け

パスタの具材に使っても美味しいですが、ドライトマト・オリーブ・パルミジャーノをピンチョススタイルで食べるのもおしゃれ♪
出典:

パスタの具材に使っても美味しいですが、ドライトマト・オリーブ・パルミジャーノをピンチョススタイルで食べるのもおしゃれ♪

「自家製ドライトマトとパルミジャーノのオイル漬け」 by deco | レシピサイト「Nadia | ナディア」プロの料理を無料で検索

たまねぎ&にんじんのオイル漬

色々なお料理に活躍するにんじんと玉ネギを漬けておくと便利♪火の通りも早くなるので、時間がない忙しい方にもおすすめのレシピです。
出典:

色々なお料理に活躍するにんじんと玉ネギを漬けておくと便利♪火の通りも早くなるので、時間がない忙しい方にもおすすめのレシピです。

たまねぎ&にんじんのオイル漬 by かもめ | レシピサイト「Nadia | ナディア」プロの料理を無料で検索

なまり節のオイル漬け

なまり節の形を活かしたオイル漬けは、ピザやグラタンの具にも。 細かなフレーク状にすれば、ツナの代わりにも使えて便利◎
出典:

なまり節の形を活かしたオイル漬けは、ピザやグラタンの具にも。 細かなフレーク状にすれば、ツナの代わりにも使えて便利◎

オイル漬けの簡単レシピ・作り方2,470品の新着順(2ページ目) | 簡単料理のレシピブログ

マッシュルームのオイル漬け

ビネガーの酸味を加えたマッシュルームのオイル漬けは、オードブルやサラダのトッピングに最適。色んなキノコで試してみたいですね。
出典:

ビネガーの酸味を加えたマッシュルームのオイル漬けは、オードブルやサラダのトッピングに最適。色んなキノコで試してみたいですね。

マッシュルームのオイル漬け by shinomaiさん | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

パプリカのオリーブオイル漬け

一度火を通してから漬け込んだパプリカは、甘みが増してとっても美味。ハーブが香る漬けオイルは、自家製ドレッシング作りにどうぞ♪
出典:

一度火を通してから漬け込んだパプリカは、甘みが増してとっても美味。ハーブが香る漬けオイルは、自家製ドレッシング作りにどうぞ♪

パプリカのオリーブオイル漬け by melissa(春木浩子)さん | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【ピクルス】さっぱり箸休めにもヘルシーおやつにも。

「ピクルス」というと、和食の漬物や酢漬けをイメージする方がいますが、「酢漬け」は食用酢そのままに漬け込むのに対して、「ピクルス」は、漬け汁も一回沸かしてから使うという違いがあります。

漬け酢と調味料の配合にもよりますが、酢漬けの方が酢本来の「ツーン」とした刺激が強く、ピクルスはマイルドに仕上がるものが多いです。
明日から始められる!簡単でおいしいビン詰めレシピ
出典:pixabay.com
いろいろ野菜のピクルス。ピクルスと言えばまさにこれ。にんじん、きゅうり、たまねぎ、パプリカなどが王道ですが、オクラやヤングコーンなどもよく合います。

色々な食材で「ピクルス」を作ってみよう!

塩レモン入りピクルス

保存容器の高さに合わせて長さを揃えたピクルスは、そのままテーブルに出してもキレイです。塩レモンを使っているので、爽やかな酸味が美味しい♪
出典:

保存容器の高さに合わせて長さを揃えたピクルスは、そのままテーブルに出してもキレイです。塩レモンを使っているので、爽やかな酸味が美味しい♪

塩レモン入りピクルス by にがはっぱ 平沢あや子 | レシピサイト「Nadia | ナディア」プロの料理を無料で検索

カリフラワーのエスニックピクルス

カリフラワーのカリッとした歯ごたえ、甘酸っぱい中にピリッとするスパイスが食欲をそそります。カレーや肉料理の付け添えにピッタリ♪
出典:

カリフラワーのカリッとした歯ごたえ、甘酸っぱい中にピリッとするスパイスが食欲をそそります。カレーや肉料理の付け添えにピッタリ♪

カリフラワーのエスニックピクルス by 庭乃桃 | レシピサイト「Nadia | ナディア」プロの料理を無料で検索

カレー風味ピクルス

残ったピクルス液に、市販の水煮を漬け込んだピクルス。ビネガーとカレースパイスを加えたセカンドアレンジは、食材をムダにしない節約レシピです。
出典:

残ったピクルス液に、市販の水煮を漬け込んだピクルス。ビネガーとカレースパイスを加えたセカンドアレンジは、食材をムダにしない節約レシピです。

カレーミックスソルトと、ピクルスの残り液で、超簡単夏バテ防止のうまい 常備菜 カレー風味ピクルス  #スパイス #pickles #金魚の肴 by 青山 金魚さん | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

紫キャベツとりんごのピクルス

紫キャベツの色合いがキレイなピクルスは、サラダ感覚でそのまま食べても、こってりした料理の付け添えにしても美味。食感のアクセントにもなるリンゴの配分量がポイント!
出典:

紫キャベツの色合いがキレイなピクルスは、サラダ感覚でそのまま食べても、こってりした料理の付け添えにしても美味。食感のアクセントにもなるリンゴの配分量がポイント!

紫キャベツとりんごのピクルス。 by がまざわ たかこ | レシピサイト「Nadia | ナディア」プロの料理を無料で検索

ズッキーニと人参のぐるぐるピクルス

瓶の中を眺めているだけで楽しい、ピンチョススタイルで漬け込んだぐるぐるピクルス。おつまみはもちろん、お弁当に入れても喜んでもらえそう♪
出典:

瓶の中を眺めているだけで楽しい、ピンチョススタイルで漬け込んだぐるぐるピクルス。おつまみはもちろん、お弁当に入れても喜んでもらえそう♪

ズッキーニと人参のぐるぐるピクルス pickles マリネ  by 青山 金魚さん | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

まとめ

明日から始められる!簡単でおいしいビン詰めレシピ
出典:www.flickr.com(@Dorota Trupp)
オイル漬けもピクルスも、基本レシピはとても簡単。しかも、どちらも保存が利く常備菜なので、夏はすっきりピクルス、冬はしっとりオイル漬けという風に、季節に合わせて作り分けするのもいいかもしれませんね!

こちらの記事もおすすめ

アプリ限定!
12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます

お買いものも
キナリノアプリで◎

キナリノアプリ

「これが好き」「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

App Store バナーGoogle Play バナー