おいしいだけじゃない、紫芋の魅力!
秋~冬に旬を迎える紫芋は、鮮やかな紫とホクホクとした食感が人気の野菜です。ビタミンCやマグネシウムなどの栄養が豊富に含まれています。その中でも紫色に含まれるアントシアニンは、抗酸化作用が期待できるので美容が気になる人にも◎。
おいしい紫芋を選ぶポイントは?
おいしい紫芋を選ぶポイントは、表面がきれいで皮がつやつやしていること。また蜜が出ている物もしっかりと熟しているサインですよ。
それではここからは、紫芋のおいしさを存分に味わうことのできるレシピを紹介します。ぜひ参考にしてみてくださいね。
それではここからは、紫芋のおいしさを存分に味わうことのできるレシピを紹介します。ぜひ参考にしてみてくださいね。
簡単・おいしいサラダのレシピ
アイスのような見た目がかわいい「紫芋のポテトサラダ」
デリ風なおしゃれなサラダ「紫芋のクリームチーズ和え」
紫芋チップスを使った「揚げ根菜のサラダ」
お弁当にも◎なおかずのレシピ
ほくほく甘~い「紫芋と栗のコロッケ」
パーティーにもおすすめ「紫芋の星空ミートローフ」
カラフルなおかずを食卓に「紫芋入りのフリッタータ」
お弁当のおかずにもピッタリ「梅風味の紫芋の豚肉焼き」
おなかも大満足!ご飯のレシピ
ヘルシーな食材にカラダが喜ぶ「玄米のベジライス」
いつもと一味違ったお芋ご飯なら「紫芋ごはん」
体温まるスープのレシピ
生姜入りで体の芯から温まる「生姜入りの紫芋のポタージュ」
寒い日にぴったり「紫芋とかぶのポタージュスープ」
ほくほく食感を楽しむ「紫芋とごぼうのお味噌汁」
〈洋風〉お菓子・スイーツのレシピ
紫芋パウダーで作る「紫芋と豆乳のしましまプリン」
見た目もかわいい「紫芋のぐるぐるクッキー」
おうちでお店の味に♪「紫芋のタルト」
子どもが喜ぶマシュマロを乗せて♪「紫芋のカップケーキ」
〈和風〉お菓子・スイーツのレシピ
さつまいもと紫芋のダブル餡で贅沢に♪「さつまいも餡のどら焼き」
甘辛いタレがやみつきに「みたらし芋団子」
本格的な和菓子をおうちで「紫芋のきんつば」
おわりに
紫芋を使用したレシピはいかがでしたか?紫芋はカラフルなだけじゃなく、優しい甘みで料理をおいしくしてくれるのでたくさん活用したい食材です。これからまだまだ旬が続く野菜なので、スーパーなどでも手に入りやすい食材です。おかずやスイーツなどいろいろなレシピで味わいましょう♪
ポテトサラダに紫芋をプラスしたレシピです。ほんのり紫色のポテトサラダは丸く盛り付ければ、アイスのような見た目に。ポテトサラダには珍しい、ちくわと白だし入りで和風の味わいです。ジャガイモと紫芋はレンジで火を通すので、洗い物が少なく後片付けも楽ですよ♪