むくみが気になるときに◎体にやさしい「あずき茶&小豆」レシピ

むくみが気になるときに◎体にやさしい「あずき茶&小豆」レシピ

夏の終りから秋にかけては、暑さで多く取った水分や冷房による冷えなどから、特にむくみが気になる時期です。そんなとき手軽に飲めてむくみがスッキリするのが「あずき茶」。香ばしく飲みやすいお茶と、残った小豆をおいしくいただくおすすめレシピをご紹介します。2020年08月31日作成

カテゴリ:
グルメ
キーワード
ドリンク茶・ハーブティー健康茶むくみ
お気に入り数381
※本コンテンツはキナリノが制作した独自コンテンツです。また本コンテンツでは掲載するECサイト等から購入実績などに基づいて手数料をいただくことがあります。

目次

むくんだかな?と思ったら…

夏の終わりは、冷房の環境や熱中症対策で多くとった水分など、体のむくみが気になりやすい時期です。マッサージや運動と合わせて気軽にできるむくみ対策をしたいもの。

気軽に飲めて効果があるのが「あずき茶」

むくみが気になるときに◎体にやさしい「あずき茶&小豆」レシピ
出典:
そんなときにおすすめなのが「あずき茶」です。レシピは色々ありますが、利尿効果が高く手軽に体のむくみを軽減する助けになってくれます。
小豆茶 by あやんさん | レシピブログ

むくみに効果があるのは豊富なカリウム

小豆に含まれるカリウムという成分は、余計な塩分と水分を体から排出する働きがあるといわれています。豆その物にも多く含まれますが効率よく摂取したい場合、乾燥した豆を浸した水分の方が効果的に摂取できます。そのため、あずき茶は理にかなった調理法といえます。

あずき茶を試す前に知っておきたい注意点

乾燥しがちな体質の人は体調に注意

むくみが気になるときに◎体にやさしい「あずき茶&小豆」レシピ
出典:unsplash.com
あずき茶は体の余計な水分を出す手助けをしてくれますが、利尿効果が高いので元々肌が乾燥しがちな体質の人は脱水にならないよう、むくみが消えた後はデトックスのつもりで飲み続けるのは避けた方が安心です。

なんらかのトラブルがある人は医師に相談して

むくみが気になるときに◎体にやさしい「あずき茶&小豆」レシピ
出典:unsplash.com
カリウムは、体調によっては医師から摂取を制限される場合があります。また、突然の急激なむくみの発生は病気が原因のケースも。持病がある人やむくみがひどいときは、まず医師に相談してみましょう。

基本のあずき茶レシピ&飲み方・市販のおすすめ

むくみが気になるときに◎体にやさしい「あずき茶&小豆」レシピ
出典:
「お茶」として楽しむ場合は、小豆を煎ってから煮出すのがおすすめです。この方法だと香ばしくて飲みやすい味に仕上がります。むくみ対策として飲むなら、150ml程度を朝夕の2回程度が目安です。
体質改善!むくみ対策!小豆茶(薬膳) by 清水えり | 【Nadia | ナディア】

小豆を煎るのが手間なら市販品を利用して

がばい農園 国産 手作り あずき茶 5g×40包 ノンカフェイン 健康茶 ティーバッグ
この商品を見る
出典:www.amazon.co.jp

「あずき茶は飲みたいけれど豆の管理が大変」という人には、煎った小豆をティーバッグに入れたタイプのお茶もあります。煮出すだけで作りたてのあずき茶が楽しめますよ。

がばい農園 国産 手作り あずき茶 5g×40包 ノンカフェイン 健康茶 ティーバッグ
1,732円(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
Amazonで詳細を見る

アイス派の人にはペットボトルタイプも

遠藤製餡 北海道産 あずき美人茶 500ml×24本
この商品を見る
出典:www.amazon.co.jp

あずき茶はホットとアイス、どちらでも効果が期待できますが、冷やしたお茶の方が好きな人には手間なしのペットボトルタイプもあります。煮出す手間がからず持ち運びも手軽にできますね。

遠藤製餡 北海道産 あずき美人茶 500ml×24本
168円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
Amazonで詳細を見る楽天で詳細を見るYahoo!ショッピング
で詳細を見る

お茶を飲むのが苦手な人は無糖のあずきもおすすめ

井村屋 無糖のあずき 45g ×8個
この商品を見る
出典:www.amazon.co.jp

小豆は煮出した水分にカリウムが多く含まれますが、お茶を飲むのが苦手という人には、砂糖を加えず煮汁ごと煮詰めたた無糖のあずきがおすすめです。家庭では煮詰めるのは難しいので、小腹満たしのおやつとして常備しても。

井村屋 無糖のあずき 45g ×8個
160円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
Amazonで詳細を見る楽天で詳細を見るYahoo!ショッピング
で詳細を見る

あずき茶を楽しんだ後の小豆をおいしく食べるには?

あずき茶を飲んだ後、残った小豆はもちろん食べれられます。けれど、お茶を煮出しただけではまだ小豆は硬いので、煮込んで柔らかくして食べましょう。すぐに食べ切れない場合は冷凍保存がおすすめです。
※しっかり戻った小豆は写真のように倍くらいに膨らみます。

豆の始末を簡単にしたい場合、茹であずきの煮汁を飲んでもOK

むくみが気になるときに◎体にやさしい「あずき茶&小豆」レシピ
出典:
お茶としては煎ってから煮出したレシピの方がおいしいのですが、飲んだ後に豆を簡単に食べるなら茹であずきを作り、その茹で汁をあずき茶として楽しむ方法もあります。甘味の薄いおしるこような味わいです。
※お茶として楽しむ場合は“塩なし”で作ってください。
少量簡単スープジャーで茹で小豆(無糖) by 清水えり | 【Nadia | ナディア】
むくみが気になるときに◎体にやさしい「あずき茶&小豆」レシピ
出典:
鍋で煮てもいいのですが、スープジャーなどを使って煮る方法だと粒がきれいに仕上がるので、サラダなどトッピングにも使いやすい茹であずきが作れます。煎ったあずき茶の残りを柔らかくするのときにも便利。
※口が広めで大きすぎない物であれば、お茶用の保温ポットでも使えます。

残った小豆を使ったアレンジレシピ

お茶を楽しんだ後の小豆はあんこにする事もできますが、お砂糖は体に水分を引き止める働きがあるので、せっかくの健康効果が半減してしまいます。スイーツ以外でスープに入れるなど、食事として食べられるレシピがおすすめです。また、小豆には食物繊維や疲労回復に効果のあるといわれるビタミンB1も含まれていますので、忙しい女性にはうれしい食材でもあります。

定番のおいしさ、かぼちゃのいとこ煮

小豆とかぼちゃは、昔からある定番のおいしい組み合わせ。いとこ煮は体が温まるので、冷えから来るむくみが気になるときにぴったりです。
出典:

小豆とかぼちゃは、昔からある定番のおいしい組み合わせ。いとこ煮は体が温まるので、冷えから来るむくみが気になるときにぴったりです。

カボチャのいとこ煮(副菜)のレシピ・作り方 | 【E・レシピ】料理のプロが作る簡単レシピ

小豆のフムス

小豆は和食やスイーツに使われる事が多いですが、ペースト状のフムスにするとパンにも合う味わいに。小豆をたくさん食べられるのもうれしいレシピです。
出典:

小豆は和食やスイーツに使われる事が多いですが、ペースト状のフムスにするとパンにも合う味わいに。小豆をたくさん食べられるのもうれしいレシピです。

小豆のフムス by Yokoさん | レシピブログ

豆が苦手でも食べやすい小豆カレー

豆は匂いが気になって食べにくいという人も、カレーに入れればクセが消えておいしく食べられます。また、むくみやすい人には辛味のあるスパイシーな料理がおすすめなので体にうれしいメニューです。
出典:

豆は匂いが気になって食べにくいという人も、カレーに入れればクセが消えておいしく食べられます。また、むくみやすい人には辛味のあるスパイシーな料理がおすすめなので体にうれしいメニューです。

ベジあずきカレー のレシピ・作り方 │ABCクッキングスタジオのレシピ

あずき茶と小豆でおいしく体を労ろう

むくみが気になるときに◎体にやさしい「あずき茶&小豆」レシピ
出典:unsplash.com
あずき茶を飲むとスッキリしますが、だからと言って飲みすぎると今度は過剰な排泄のために体に負担がかかります。あせらずゆっくり、温かいお茶を飲んで体を労わるつもりで試してみてくださいね。
※画像のご提供ありがとうございました
公園よこのちいさないえから Powered by ライブドアブログ

こちらの記事もおすすめ

アプリ限定!
12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます

お買いものも
キナリノアプリで◎

キナリノアプリ

「これが好き」「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

App Store バナーGoogle Play バナー