懐かしい、素朴なおいしさ* 思い出もよみがえる「愛されおやつ」
小銭を握って真剣に悩んだ駄菓子や、腹ペコで帰ってきたときに用意されていた手作りおやつ…子供のころの「おやつ」の思い出は、いろいろな記憶を呼び起こしてくれます。今回集合したのは、そんな懐かしの「レトロなおやつ」のレシピたち。
買った方が安くておいしいお菓子も多いこの時代ですが、今回の「レトロなおやつ」は、手作り感がむしろあの頃の味や気持ちを思い出させてくれる大事なポイントになるはず。
ちょっとセンチメンタルな気持ちに浸りながら作るもよし、お母さんが教えてくれたように今度は我が子と一緒に楽しんでも◎。夏のひと時、大好きだったおやつのレシピをぜひ楽しんでくださいね*
ちょっとセンチメンタルな気持ちに浸りながら作るもよし、お母さんが教えてくれたように今度は我が子と一緒に楽しんでも◎。夏のひと時、大好きだったおやつのレシピをぜひ楽しんでくださいね*
「レトロな愛されおやつ」レシピ《15選》
もっと見る
❁ 超簡単!思い立ったらすぐ出来上がるお手軽レシピ
1.みんな大好きだったあの味を食パンで*「揚げない 揚げパン」
2.材料2つ&型要らず♪「みかん缶丸ごとぷるぷるゼリー」
3.食べ始めたら止まらない!駄菓子屋さんの人気者「きなこ棒」
✼ 夏にピッタリなひんやりおやつ
4.10分であっという間に固まる!「はちみつミルクアイス」
5.ちょっと特別な日の思い出がよみがえる*「フルーツポンチ」
6.ごくごく飲める懐かしいドリンクデザート「ミルクセーキ」
❃ 親子で作る時間も楽しめるレシピ
7.プクプク膨らむ様子が楽しい♪「ミニサイズのアメリカンドッグ」
8.赤ちゃんの頃からみんな大好き!「たまごボーロ」
9.夏祭りの屋台の味よりもおいしいかも!?「ベビーカステラ」
10.他にはない、このレトロ感♡「絞り出しクッキー」
✿ 「正統派」レトロおやつを簡単レシピで♪
11.ホケミだから手間いらず!「ドーナツ」
12.蒸し器がなくてもお鍋でOK!「キャラメルミルクプリン」
13.牛乳パックで型いらず♪「ミルク寒天」
14.油で揚げないから暑くない&超お手軽♪「揚げない大学芋」
15.あのおやつを野菜で簡単に作れちゃう!「ごぼうかりんとう」
いつの時代も愛される「レトロなおやつ」で、みんな笑顔に♪
昔から長く愛される「レトロなおやつ」は、年代を問わずみんなを笑顔にする力を秘めています。大人は懐かしく、子供にとっては逆に新鮮。だからこそ、親子のひと時に作って楽しんでみてはいかがでしょう。
「愛されレトロおやつ」をぜひこの夏、我が家の定番おやつに仲間入りさせてみてください。懐かしの味がよみがってきて、きっと思い出話にも花が咲くことでしょう♪
給食で大人気だった「揚げパン」を再現できるこのレシピ。コッペパンではなく「食パン」で、さらに揚げずに「焼く」ので、手間も洗いものも最小限に、お家であるものでささっと作れるなんて魅力的!
朝食や、小腹がすいたときのおやつにピッタリです♪