「ノンカフェイン」ドリンクではじめる。美味しくきれいが整う毎日

「ノンカフェイン」ドリンクではじめる。美味しくきれいが整う毎日

おしゃれなカフェや喫茶店での時間も楽しいですが、おうちでゆっくりお茶を飲む時間もたまにはいいですよね。みなさんは、おうちにいるとき何を飲んでいますか?家だと、コーヒー、紅茶、麦茶などを飲むことが多いのではないかと思います。そこで今回は、美味しくて身体にもいい「ノンカフェイン」ドリンクをご紹介。黒豆茶やどくだみ茶など、身体の中から綺麗になれるドリンク、ぜひおうちで試してみてくださいね♪2020年07月11日作成

カテゴリ:
グルメ
キーワード
ドリンクノンカフェイン・カフェインレスおうちカフェコーヒー茶・ハーブティー
お気に入り数634

美味しくきれいが整う毎日のはじめ方

「ノンカフェイン」ドリンクではじめる。美味しくきれいが整う毎日
出典:pixabay.com
おうちでお茶を飲みながらゆっくりする時間って、いいですよね。今は様々なドリンクがネットやスーパーで手に入るので、おうちカフェも楽しみにしている方も少なくないはず。そんな中、身体にいい「ノンカフェインドリンク」が人気なのをご存知ですか?カフェインが入っていないので、カフェインが苦手な方や妊娠中の方におすすめなのはもちろん、健康にもいい飲み物なんです。カフェインが入っているものと比べると、胃への負担が少なかったり、眠りを深くしてくれたり。今回は、そんな身体にいいノンカフェインドリンクをご紹介していきます♪

目次

おうちで飲みたい*おすすめ「ノンカフェインドリンク」

「ノンカフェイン」ドリンクではじめる。美味しくきれいが整う毎日
出典:pixabay.com

夏の水分補給に嬉しい「麦茶」

麦茶は身近なノンカフェインドリンクです。ミネラルが豊富に入っているので、汗をかいてミネラルが不足した身体にはぴったり♪熱中症予防にも最適なノンカフェインドリンクなんです。
淹れ方は至って簡単。浅い容器に麦茶のパックを入れて、浸るくらいのお湯をかけ、1分ほど蒸らしたら容器に移し替えて、水を足したあとに冷蔵庫で1〜2時間冷やしておけば完成です。
出典:

麦茶は身近なノンカフェインドリンクです。ミネラルが豊富に入っているので、汗をかいてミネラルが不足した身体にはぴったり♪熱中症予防にも最適なノンカフェインドリンクなんです。
淹れ方は至って簡単。浅い容器に麦茶のパックを入れて、浸るくらいのお湯をかけ、1分ほど蒸らしたら容器に移し替えて、水を足したあとに冷蔵庫で1〜2時間冷やしておけば完成です。

麦茶 by 梅の実学園さん | レシピブログ
からだにいいこといっぱい、麦茶のススメ|食べるからだメンテナンス|おいしい大麦研究所
麦茶の詳しい効果については、こちらも合わせてご確認ください。

【アレンジレシピ】生姜麦茶

スライス生姜を麦茶に入れて電子レンジで温めるだけでできる簡単アレンジレシピ。麦茶の香ばしさと生姜の香りを楽しみながら、身体を温めてくれる一杯です。
出典:

スライス生姜を麦茶に入れて電子レンジで温めるだけでできる簡単アレンジレシピ。麦茶の香ばしさと生姜の香りを楽しみながら、身体を温めてくれる一杯です。

生姜麦茶 by Kae (カエ)さん | レシピブログ

アルコール代謝のサポートをしてくれる「黒豆茶」

真っ黒な見た目でインパクトのある黒豆茶ですが、実はかなりの健康効果があるんです。「メタボの改善」、「アルコール代謝のサポート」、「血糖値の改善」、「むくみの解消」、「体を温める」など、身体にとってとてもいいお茶なのがわかります。
黒豆茶を淹れるときは、その名の通り黒豆を使います。炒り黒豆を茶碗に入れてお湯を注ぎ、約2分ほど待つと完成します。残った黒豆もそのまま食べれば、さらに健康に◎
出典:

真っ黒な見た目でインパクトのある黒豆茶ですが、実はかなりの健康効果があるんです。「メタボの改善」、「アルコール代謝のサポート」、「血糖値の改善」、「むくみの解消」、「体を温める」など、身体にとってとてもいいお茶なのがわかります。
黒豆茶を淹れるときは、その名の通り黒豆を使います。炒り黒豆を茶碗に入れてお湯を注ぎ、約2分ほど待つと完成します。残った黒豆もそのまま食べれば、さらに健康に◎

アンチエイジングとむくみ改善の黒豆茶 by お天気ママ | 【Nadia | ナディア】
大注目の「黒豆茶」その健康効果とは? | 銀座血液検査ラボ -ketsuken-
黒豆茶の詳しい効果については、こちらも合わせてご確認ください。

肌を落ち着かせる「甜茶(てんちゃ)」

春になると見かけることの多い甜茶(てんちゃ)は、中国茶の一種。甘いお茶という意味があり、飲むとほのかな甘みを感じます。もちろんノンカフェインなので、お子様も安心して飲めますよ♪甜茶には、肌荒れや、花粉症の症状を抑える効果や、ミネラルが豊富に含まれるため美容にもいいと言われています。お水の入った鍋に茶葉を入れ、弱火で沸騰するまで待つ。その後5分ほど煮出して茶葉を濾したら完成です。
出典:

春になると見かけることの多い甜茶(てんちゃ)は、中国茶の一種。甘いお茶という意味があり、飲むとほのかな甘みを感じます。もちろんノンカフェインなので、お子様も安心して飲めますよ♪甜茶には、肌荒れや、花粉症の症状を抑える効果や、ミネラルが豊富に含まれるため美容にもいいと言われています。お水の入った鍋に茶葉を入れ、弱火で沸騰するまで待つ。その後5分ほど煮出して茶葉を濾したら完成です。

しょうがと甜茶。 by あいらさん | レシピブログ
「甜茶」徹底解剖!その種類や花粉症の有効性の有無、他のお茶との違い | 楽天スーパーポイントギャラリー
甜茶の詳しい効果については、こちらも合わせてご確認ください。

老化防止効果のある「そば茶」

そばの実から作られるそば茶も、ノンカフェインドリンクの一つ。普段の生活ではあまり飲む機会がないそば茶ですが、実は女性が喜ぶ成分が入っているんです。それは、「ルチン」。ルチンは、老化の原因の酸化を抑える働きがあります。しかも、このルチンは穀物の中でそばだけが持つ唯一の成分。他にも、冷え性改善や美肌効果、ダイエットなど、女性に嬉しい効果がたくさんあるそば茶。普通のお茶と同じように、急須にそばの実を入れて熱湯を注ぎ、2分ほど蒸らしたら完成です◎
出典:pixabay.com

そばの実から作られるそば茶も、ノンカフェインドリンクの一つ。普段の生活ではあまり飲む機会がないそば茶ですが、実は女性が喜ぶ成分が入っているんです。それは、「ルチン」。ルチンは、老化の原因の酸化を抑える働きがあります。しかも、このルチンは穀物の中でそばだけが持つ唯一の成分。他にも、冷え性改善や美肌効果、ダイエットなど、女性に嬉しい効果がたくさんあるそば茶。普通のお茶と同じように、急須にそばの実を入れて熱湯を注ぎ、2分ほど蒸らしたら完成です◎

そば茶ってどんなお茶?妊婦さんにもおすすめ
そば茶の詳しい効果については、こちらも合わせてご確認ください。

デトックス作用のある「どくだみ茶」

もともとは、万能な薬草として重宝されていたどくだみ茶には、血管強化、デットクス作用、整腸作用があると言われています。つまり、冷え性や花粉症、ダイエット、高血圧の予防など、様々な健康効果が期待できるまさに薬のようなお茶なのです。おうちで淹れる際には、鍋に水と乾燥のどくだみ葉を入れ、沸騰させて弱火で2分ほど煮詰める。火を止めて茶こしでこしたら完成です♪
出典:

もともとは、万能な薬草として重宝されていたどくだみ茶には、血管強化、デットクス作用、整腸作用があると言われています。つまり、冷え性や花粉症、ダイエット、高血圧の予防など、様々な健康効果が期待できるまさに薬のようなお茶なのです。おうちで淹れる際には、鍋に水と乾燥のどくだみ葉を入れ、沸騰させて弱火で2分ほど煮詰める。火を止めて茶こしでこしたら完成です♪

どくだみ茶を作りました★ by ゆーれんママさん | レシピブログ
ドクダミに期待できる効能・効果と利用法【まとめ】 | 国産オーガニック健康茶専門 山下薬草店
どくだみ茶の詳しい効果については、こちらも合わせてご確認ください。

リラックス効果のある「ルイボスティ」

サロンなどでも出されるおしゃれでどこか落ち着くルイボスティ。実際に、リラックス効果が含まれていると言います。また、美肌効果や血圧を下げる働き、代謝アップやダイエット効果などのさまざまな健康効果があります。淹れ方は簡単。沸騰したお湯に茶葉を入れて、弱火で10分煮出した後、茶葉を取り出したら完成です♪
出典:

サロンなどでも出されるおしゃれでどこか落ち着くルイボスティ。実際に、リラックス効果が含まれていると言います。また、美肌効果や血圧を下げる働き、代謝アップやダイエット効果などのさまざまな健康効果があります。淹れ方は簡単。沸騰したお湯に茶葉を入れて、弱火で10分煮出した後、茶葉を取り出したら完成です♪

ローズとステビアを加えたルイボスティ☆飲みやすい水出しハーブティ by ひなちゅんさん | レシピブログ
様々なメリット ルイボスティー専門店 RTRoom
ルイボスティーの詳しい効果については、こちらも合わせてご確認ください。

【アレンジレシピ】ベリージャムのルイボスティー

ルイボスティに、いちごジャムを加えただけで爽やかなフルーツティーの完成♪冷凍ベリーやミントを入れることで見た目も可愛く、おもてなしにもぴったりの一杯です◎
出典:

ルイボスティに、いちごジャムを加えただけで爽やかなフルーツティーの完成♪冷凍ベリーやミントを入れることで見た目も可愛く、おもてなしにもぴったりの一杯です◎

ベリージャムのルイボスティーのレシピ・作り方 | 【E・レシピ】

免疫力を高めてくれる「カモミールティー」

ハーブティーとして親しまれるカモミールティー。ルイボスティーと同じように、リラックス効果があることは知られていますが、他にも皮膚や粘膜を健康に保つ効果や、免疫力を高めてくれる働き、生理痛の緩和など、さまざまな効果が備わっています。ティーカップ1杯に対してティースプーン1杯~1.5杯を目安にポットに茶葉を入れ、沸騰したお湯を注ぎます。香りが逃げないように蓋をして、4分ほど煮出して茶こしでこしたら完成です♪
出典:pixabay.com

ハーブティーとして親しまれるカモミールティー。ルイボスティーと同じように、リラックス効果があることは知られていますが、他にも皮膚や粘膜を健康に保つ効果や、免疫力を高めてくれる働き、生理痛の緩和など、さまざまな効果が備わっています。ティーカップ1杯に対してティースプーン1杯~1.5杯を目安にポットに茶葉を入れ、沸騰したお湯を注ぎます。香りが逃げないように蓋をして、4分ほど煮出して茶こしでこしたら完成です♪

免疫力を高めるハーブティー【サロンより】 – はらメディカルクリニック
カモミールティーの詳しい効果については、こちらも合わせてご確認ください。

【アレンジレシピ】カモミールミルクティー リラックス効果のあるハーブドリンク

独特な香りを持つハーブティーが苦手な方でも、牛乳と砂糖を入れてミルクティーにするだけで、優しいハーブドリンクとして楽しむことができます。お好みでシナモンを加えると、カフェで出てきそうなおしゃれなドリンクに早変わり◎
出典:

独特な香りを持つハーブティーが苦手な方でも、牛乳と砂糖を入れてミルクティーにするだけで、優しいハーブドリンクとして楽しむことができます。お好みでシナモンを加えると、カフェで出てきそうなおしゃれなドリンクに早変わり◎

カモミールミルクティー リラックス効果のあるハーブドリンク by 豊田 亜紀子 | 【Nadia | ナディア】

母乳の質を良くしてくれる「たんぽぽコーヒー」

たんぽぽコーヒーは、その名の通り焙煎したたんぽぽの根っこから作られるコーヒーです。焙煎したことでコーヒーに似た風味が出ていますが、もちろんコーヒー豆は使っていないので安心して飲めるノンカフェインドリンクです。たんぽぽ茶には、母乳の質を良くして母乳を出やすくする、冷え性や便秘などの改善、むくみを改善などの効果があります。淹れ方は、コーヒーのようにドリップで淹れると香ばしさが感じられておすすめです◎
出典:

たんぽぽコーヒーは、その名の通り焙煎したたんぽぽの根っこから作られるコーヒーです。焙煎したことでコーヒーに似た風味が出ていますが、もちろんコーヒー豆は使っていないので安心して飲めるノンカフェインドリンクです。たんぽぽ茶には、母乳の質を良くして母乳を出やすくする、冷え性や便秘などの改善、むくみを改善などの効果があります。淹れ方は、コーヒーのようにドリップで淹れると香ばしさが感じられておすすめです◎

アイスたんぽぽコーヒー by 梅の実学園さん | レシピブログ
たんぽぽコーヒーたんぽぽ茶
たんぽぽコーヒーの詳しい効果については、こちらも合わせてご確認ください。

【アレンジレシピ】たんぽぽオーレ

たんぽぽコーヒーは、コーヒー豆が使われていないのにも関わらず、コーヒーのような風味を楽しめるノンカフェインドリンクです。そのため、牛乳を淹れてカフェオレのようにして飲むこともできます♪
出典:

たんぽぽコーヒーは、コーヒー豆が使われていないのにも関わらず、コーヒーのような風味を楽しめるノンカフェインドリンクです。そのため、牛乳を淹れてカフェオレのようにして飲むこともできます♪

たんぽぽオーレ by 梅の実学園さん | レシピブログ

「ノンカフェインドリンク」で、体の中から綺麗に♪

「ノンカフェイン」ドリンクではじめる。美味しくきれいが整う毎日
出典:pixabay.com
いかがでしたか?一口に「ノンカフェインドリンク」と言っても、いろんな種類がありましたね。それぞれに豊富な健康効果が備わっていて、美味しくて身体にもいいノンカフェインドリンクたち。気になるものがあったら、ぜひおうちで飲んでみてくださいね♪

こちらの記事もおすすめ

アプリ限定!
12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます

お買いものも
キナリノアプリで◎

キナリノアプリ

「これが好き」「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

App Store バナーGoogle Play バナー