見て、触って、味わって。親子で楽しむ「さぬきうどん英才教育キット」

見て、触って、味わって。親子で楽しむ「さぬきうどん英才教育キット」

多くの人に愛されている「さぬきうどん」で、子供の心と感性を育むことを目指して作られた「さぬきうどん英才教育キット」。見て、触って、味わって、食の面白さや大切さを知ることができます。小さい頃に体験したことは、大人になっても財産のように心に残りますよね。家族みんなで楽しめる、さぬきうどん作りにチャレンジしてみませんか?2020年04月11日作成

カテゴリ:
グルメ
キーワード
レシピ麺・パスタうどんおうち時間子ども
お気に入り数269

「うどん」で英才教育!?

見て、触って、味わって。親子で楽しむ「さぬきうどん英才教育キット」
出典:
子供に食の大切さを教えたい、食べることを楽しんでほしいと願う方は多いですよね。最近は料理の作り方を学ぶなどの「食育」が勧められています。でも、実際にやるとなると時間も手間もかかるし大変…そんな方におすすめなのが、「さぬきうどん英才教育キット」です。うどんはどうやってできるの?生地の感触は?出汁はどんな味?など、五感で学べるのが魅力。気付けば大人もハマっちゃう、キットの内容をご紹介します!

目次

親子で楽しむ「さぬきうどん英才教育キット」

麵から作るさぬきうどん

キット1つで10人前(5人前×2セット)のうどんが作れます。材料を混ぜてこねて、好みの太さに切る工程を楽しめますよ。少しハードルが高い包丁も、大人と一緒にチャレンジする良い機会になりそう。
出典:udoncompany.com

キット1つで10人前(5人前×2セット)のうどんが作れます。材料を混ぜてこねて、好みの太さに切る工程を楽しめますよ。少しハードルが高い包丁も、大人と一緒にチャレンジする良い機会になりそう。

小さなお子さんでも大丈夫

2歳以上のお子さんが楽しく作れるよう工夫されています。生地をこねたり踏んだり、体を使う面白さを経験できますよ。キットの中に子供用の綿棒が入っているので、生地を伸ばす工程もスムーズに行えます。
出典:udoncompany.com

2歳以上のお子さんが楽しく作れるよう工夫されています。生地をこねたり踏んだり、体を使う面白さを経験できますよ。キットの中に子供用の綿棒が入っているので、生地を伸ばす工程もスムーズに行えます。

ワークブック&シールで五感を育む

カラフルで絵がたくさんの可愛いワークブック付き。うどんの作り方の説明や、五感で感じたことをシールで表すページなど、お楽しみがいっぱい詰まっています。楽しく学べる工夫が嬉しいですね♪
出典:udoncompany.com

カラフルで絵がたくさんの可愛いワークブック付き。うどんの作り方の説明や、五感で感じたことをシールで表すページなど、お楽しみがいっぱい詰まっています。楽しく学べる工夫が嬉しいですね♪

「だし」から日本の食文化を学ぶ

出汁は昆布、いりこ、削り節の3種類が付いています。それぞれの出汁の取り方や、味の違いを知ることができますね。一からとった出汁の美味しさを覚えると、料理への興味が深まるかも!
出典:udoncompany.com

出汁は昆布、いりこ、削り節の3種類が付いています。それぞれの出汁の取り方や、味の違いを知ることができますね。一からとった出汁の美味しさを覚えると、料理への興味が深まるかも!

家族みんなで楽しめる

家族みんなで協力して作ると、完成した時の喜びもひとしお。コミュニケーションをたくさんとれて、笑顔溢れる時間を過ごせそうですね。大人の方が夢中になっちゃうかも⁉︎
出典:udoncompany.com

家族みんなで協力して作ると、完成した時の喜びもひとしお。コミュニケーションをたくさんとれて、笑顔溢れる時間を過ごせそうですね。大人の方が夢中になっちゃうかも⁉︎

充実のキット内容

うどん作りに必要な材料は全て揃っているので、すぐに始められます。箱には工程が記されているので、初めてでも安心。「ほんきコース」と「おてがるコース」の2種類あるので、時間やお子さんの年齢に合わせて選べます。
出典:udoncompany.com

うどん作りに必要な材料は全て揃っているので、すぐに始められます。箱には工程が記されているので、初めてでも安心。「ほんきコース」と「おてがるコース」の2種類あるので、時間やお子さんの年齢に合わせて選べます。

打ち粉・ミックス小麦粉・小麦粉

打ち粉は2パック、小麦粉は5人前ずつ2種類入っています。1つはコシの強いさぬきうどんが味わえて、もう1つはタピオカ粉などがブレンドされ、ツルツル、もっちり感を楽しめます。味や食感の違いを比べてみましょう!
出典:udoncompany.com

打ち粉は2パック、小麦粉は5人前ずつ2種類入っています。1つはコシの強いさぬきうどんが味わえて、もう1つはタピオカ粉などがブレンドされ、ツルツル、もっちり感を楽しめます。味や食感の違いを比べてみましょう!

さぬきうどん専用醤油

さぬきうどん専用のしょうゆには、出汁がブレンドされているので旨味があります。うどんと絡めると本格的な味わいに。
出典:udoncompany.com

さぬきうどん専用のしょうゆには、出汁がブレンドされているので旨味があります。うどんと絡めると本格的な味わいに。

いりこ・こんぶ・けずりぶし

3種類の出汁は、それぞれの旨味が組み合わさってより美味しくなります。火加減に気を付けながら丁寧に出汁を取ると、香りも味も最高です♪
出典:udoncompany.com

3種類の出汁は、それぞれの旨味が組み合わさってより美味しくなります。火加減に気を付けながら丁寧に出汁を取ると、香りも味も最高です♪

綿棒

子供用の綿棒で、お子さんも楽しく作業できます。生地を綺麗に伸ばすのは結構難しいもの。家族や友達と協力して頑張りましょう!
出典:udoncompany.com

子供用の綿棒で、お子さんも楽しく作業できます。生地を綺麗に伸ばすのは結構難しいもの。家族や友達と協力して頑張りましょう!

さぬきうどんワークブック

ワークブックには、さぬきうどんの歴史や作り方などが載っています。可愛い絵がたくさんあるので、分かりやすくて楽しく学べますよ。
出典:udoncompany.com

ワークブックには、さぬきうどんの歴史や作り方などが載っています。可愛い絵がたくさんあるので、分かりやすくて楽しく学べますよ。

シール

五感で気付いたことを、ワークブックにシールを貼って記録できます。小さい子でも作業しやすいのがgood!「これはどんな触り心地かな?」「どんな香り、味がする?」と会話しながら作ると良いですね。
出典:udoncompany.com

五感で気付いたことを、ワークブックにシールを貼って記録できます。小さい子でも作業しやすいのがgood!「これはどんな触り心地かな?」「どんな香り、味がする?」と会話しながら作ると良いですね。

動画で簡単。作り方を見てみよう!

きくもみ

イラストと動画で工程が分かりやすく説明されています。四隅を中心に向かって折り、角をぎゅっと押し込んで丸めます。継ぎ目を押して空気を抜けばOK。コシのあるうどんに仕上げるための大切な工程です。

のばしかた

生地が四角になるように端を伸ばしてから、綿棒に巻きつけて転がします。イラストの順番通りに、厚さ3mm程度に伸ばしましょう。最初は小さな生地が、大きく綺麗に広がると達成感がありますね!

きりかた

打ち粉を振って生地を畳み、3〜4mm幅に切ります。同じ幅に切るのは難易度が高いかもしれませんね。多少太くなっても、手作りの良さなので大丈夫!

親子で楽しむ「おうち時間」

見て、触って、味わって。親子で楽しむ「さぬきうどん英才教育キット」
出典:unsplash.com
さぬきうどん英才教育キットは、親戚が集まる時や友達とのパーティ、自由研究など様々なシーンで活用できます。人が集まる機会には、みんなでワイワイ楽しめるものがあると良いですよね。お家での時間をもっと充実させるために、このキットをぜひ取り入れてみてください!
さぬきうどん英才教育キット | 瀬戸内うどんカンパニー
さぬきうどん英才教育キットは、日本の食文化を使って、子どもたちの感性を育む食育キットです。
さぬきうどん英才教育キット公式SHOP
家庭で楽しめる食育キット「さぬきうどん英才教育キット」オフィシャルECサイトです

こちらの記事もおすすめ

アプリ限定!
12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます

お買いものも
キナリノアプリで◎

キナリノアプリ

「これが好き」「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

App Store バナーGoogle Play バナー