美味しさのひみつを知りたい!「カレースパイス」の調合のヒントをご紹介

美味しさのひみつを知りたい!「カレースパイス」の調合のヒントをご紹介

今では日本の国民食と言っても過言ではないカレーは、大人から子どもまで大人気のメニューですよね。市販のルーでも美味しくできますが、最近ではさまざまなスパイスで煮込む本格派のカレーを楽しむ人も増えているようです。そこで今回は、これからチャレンジしてみたい人にもおすすめの「カレースパイス」調合のヒントをご紹介。いろいろなカレーやアレンジのレシピ、スパイス専門店の情報もぜひ参考にしてみて下さい。2020年01月30日作成

カテゴリ:
グルメ
キーワード
レシピカレー香辛料・スパイスインドカレータイカレー
お気に入り数735

知れば知るほど奥深い、カレーのスパイス

「市販のルーさえあれば、子どもでも作れる簡単な料理」というイメージもあるカレー。でも、いつものカレーにガラムマサラやクミンなどのスパイスを少し加えるだけで、香りや味わいはグッと本格的になります。
発祥の地であるインドでは、常に10~30種類ものスパイスをブレンドし、カレーの食材によってそれぞれのベストな配合を使い分けるほど。実はとても奥の深い料理なのです。
出典:

「市販のルーさえあれば、子どもでも作れる簡単な料理」というイメージもあるカレー。でも、いつものカレーにガラムマサラやクミンなどのスパイスを少し加えるだけで、香りや味わいはグッと本格的になります。
発祥の地であるインドでは、常に10~30種類ものスパイスをブレンドし、カレーの食材によってそれぞれのベストな配合を使い分けるほど。実はとても奥の深い料理なのです。

スパイス3つで作るチキンカレーのレシピ・作り方 | 【E・レシピ】
たくさんのスパイスで食材を煮込むカレーは、インドからアジアや中東、ヨーロッパまで広がり、それぞれの地で独自の郷土料理へと育っていきました。最近では日本でも、香り豊かなスパイスカレーが大人気。世界各国のカレーをお店や自宅で味わい、その違いを楽しむ人も増えています。
出典:unsplash.com

たくさんのスパイスで食材を煮込むカレーは、インドからアジアや中東、ヨーロッパまで広がり、それぞれの地で独自の郷土料理へと育っていきました。最近では日本でも、香り豊かなスパイスカレーが大人気。世界各国のカレーをお店や自宅で味わい、その違いを楽しむ人も増えています。

目次

世界のさまざまなカレー、その特徴は?

インドカレー

インドのカレーは、国の東西南北それぞれの地域で味わいが違い、特に北部と南部の違いは明確だと言います。ナンやチャパティーをつけて食べるカレーは主に北部のもの。牛乳・生クリームなどを使った濃厚なベースに、たくさんのスパイスが豊かに香るとろみの強いカレーです。キーマカレーやバターチキンカレーは日本でも人気ですよね。
出典:www.photo-ac.com

インドのカレーは、国の東西南北それぞれの地域で味わいが違い、特に北部と南部の違いは明確だと言います。ナンやチャパティーをつけて食べるカレーは主に北部のもの。牛乳・生クリームなどを使った濃厚なベースに、たくさんのスパイスが豊かに香るとろみの強いカレーです。キーマカレーやバターチキンカレーは日本でも人気ですよね。

一方、南部は米が主食。カレーはとろみが少なくスープ状で、細長いインディカ米と混ぜ合わせて食べます。辛味は強めですが、マスタードシードやカレーリーフなどのスパイスとともに、ココナッツミルクやフルーツも使うのが特徴。北部のカレーよりも油分が少なく、さらりとしたヘルシー系のカレーです。
出典:www.photo-ac.com

一方、南部は米が主食。カレーはとろみが少なくスープ状で、細長いインディカ米と混ぜ合わせて食べます。辛味は強めですが、マスタードシードやカレーリーフなどのスパイスとともに、ココナッツミルクやフルーツも使うのが特徴。北部のカレーよりも油分が少なく、さらりとしたヘルシー系のカレーです。

タイカレー

タイのカレーは地元では『ゲーン』と呼び、こぶみかんの葉やレモングラスなどのハーブを調合して多くの種類が作られます。青唐辛子を使った辛みの強い『グリーンカレー』、見た目よりマイルドで深みのある辛さの『レッドカレー』、ココナッツクリームを使い、辛味と風味がマイルドな『イエローカレー』などが有名です。
出典:

タイのカレーは地元では『ゲーン』と呼び、こぶみかんの葉やレモングラスなどのハーブを調合して多くの種類が作られます。青唐辛子を使った辛みの強い『グリーンカレー』、見た目よりマイルドで深みのある辛さの『レッドカレー』、ココナッツクリームを使い、辛味と風味がマイルドな『イエローカレー』などが有名です。

えびのグリーンカレー by ヤミーさん | レシピブログ
また、2011年アメリカCNNのサイトで「世界一美味しい料理」の称号を得た『マッサマンカレー』もタイのカレーです。「マッサマン」とは「イスラム教の」という意味で、主にタイ南部で食べられているのだとか。ピーナツペーストやココナッツミルク、さまざまなハーブとスパイスをふんだんに使う、贅沢なチキンカレーです。
出典:

また、2011年アメリカCNNのサイトで「世界一美味しい料理」の称号を得た『マッサマンカレー』もタイのカレーです。「マッサマン」とは「イスラム教の」という意味で、主にタイ南部で食べられているのだとか。ピーナツペーストやココナッツミルク、さまざまなハーブとスパイスをふんだんに使う、贅沢なチキンカレーです。

簡単だけどちゃんとマッサマンカレー by いくみさん | レシピブログ

スリランカカレー

スリランカのカレーは、スープ多めのサラサラタイプ。魚を使ったフィッシュカレーのほか、チキンカレーや豆カレーなどさまざまな種類があり、多種多様のスパイスをブレンドして使います。ココナッツミルクの甘みと、じんわり汗をかくスパイスの辛みとの調和を楽しむ独特の味わいです。
出典:

スリランカのカレーは、スープ多めのサラサラタイプ。魚を使ったフィッシュカレーのほか、チキンカレーや豆カレーなどさまざまな種類があり、多種多様のスパイスをブレンドして使います。ココナッツミルクの甘みと、じんわり汗をかくスパイスの辛みとの調和を楽しむ独特の味わいです。

スリランカカレー by kanaさん | レシピブログ

カレースパイス調合のヒントを知ろう

カレーに使われるスパイスは、味わいや風味を深めるだけでなく、健康を促進する薬膳としての効能も持っています。
本場のスパイスをすべて使いこなすのは大変ですが、4〜5種類の基本のスパイスさえあればおうちでも十分美味しいカレーが作れますので、ぜひ覚えておきましょう。
出典:unsplash.com

カレーに使われるスパイスは、味わいや風味を深めるだけでなく、健康を促進する薬膳としての効能も持っています。
本場のスパイスをすべて使いこなすのは大変ですが、4〜5種類の基本のスパイスさえあればおうちでも十分美味しいカレーが作れますので、ぜひ覚えておきましょう。

初めてでもチャレンジしやすいスパイス

ターメリック

日本では「ウコン」とも呼ばれる、鮮やかな黄色いスパイス。カレー特有の色はこのスパイスによるものです。健胃や鎮痛、抗酸化作用があるとされ、血行を整えて新陳代謝を促進する漢方としても使われます。
出典:pixabay.com

日本では「ウコン」とも呼ばれる、鮮やかな黄色いスパイス。カレー特有の色はこのスパイスによるものです。健胃や鎮痛、抗酸化作用があるとされ、血行を整えて新陳代謝を促進する漢方としても使われます。

コリアンダー

パクチー(香菜)の種子で、ホールのまま使うコリアンダーシードと、粉末にしたコリアンダーパウダーがあり、柑橘のような甘く爽やか香りが特徴。胃腸の働きを助け、関節痛にも効果があると言われます。
出典:unsplash.com

パクチー(香菜)の種子で、ホールのまま使うコリアンダーシードと、粉末にしたコリアンダーパウダーがあり、柑橘のような甘く爽やか香りが特徴。胃腸の働きを助け、関節痛にも効果があると言われます。

カルダモン

「香りの王様」とも呼ばれるほど豊かな甘い香りを持つスパイス。味にはほろ苦さと辛みがあります。口臭予防や頭痛の緩和のほか消化促進に効くとされ、チャイにもよく使われるスパイスです。
出典:pixabay.com

「香りの王様」とも呼ばれるほど豊かな甘い香りを持つスパイス。味にはほろ苦さと辛みがあります。口臭予防や頭痛の緩和のほか消化促進に効くとされ、チャイにもよく使われるスパイスです。

クミン

カレーには欠かせない香辛料で、ほのかな苦みがあり、単体でもカレーらしい独特な香りがします。粒状のままのクミンシードと、粉状にひいたクミンパウダーのどちらも用途の広いスパイスです。鎮静効果や利尿、消化促進効果があると言われます。
出典:www.photo-ac.com

カレーには欠かせない香辛料で、ほのかな苦みがあり、単体でもカレーらしい独特な香りがします。粒状のままのクミンシードと、粉状にひいたクミンパウダーのどちらも用途の広いスパイスです。鎮静効果や利尿、消化促進効果があると言われます。

レッドチリ

赤唐辛子を粉末状にしたもの。使用量に注意が必要ですが、少量でもカレーの味わいを引き締めてくれるので、辛みが苦手な人でもぜひ用意しておきたいスパイスです。「カイエンペッパー」や「チリペッパー」とも呼ばれます。
出典:pixabay.com

赤唐辛子を粉末状にしたもの。使用量に注意が必要ですが、少量でもカレーの味わいを引き締めてくれるので、辛みが苦手な人でもぜひ用意しておきたいスパイスです。「カイエンペッパー」や「チリペッパー」とも呼ばれます。

オールスパイス

「ナツメグ、シナモン、クローブの3つを合わせたような香り」という意味で名付けられたオールスパイスは、奥行きのある深い風味を与えてくれます。肉料理からお菓子作りまで、幅広い食材と相性が良いスパイスです。薬効としては殺菌、抗菌作用のほか、消化促進効果などが期待できます。
出典:pixabay.com

「ナツメグ、シナモン、クローブの3つを合わせたような香り」という意味で名付けられたオールスパイスは、奥行きのある深い風味を与えてくれます。肉料理からお菓子作りまで、幅広い食材と相性が良いスパイスです。薬効としては殺菌、抗菌作用のほか、消化促進効果などが期待できます。

辛口?甘口?インド風?味に合わせた調合の仕方

スパイスは「香り」「色」「辛み」のバランスで使いこなす

スパイスにはさまざまな種類がありますが、用途によって「香りをつけるもの」「色をつけるもの」「辛みをつけるもの」の3タイプを組み合わせて使います。例えば、カレーを黄色にするのはターメリック。レッドチリが辛みをつけ、クミンやコリアンダーが香りをつけるといった具合です。辛みを強くしたい時はチリを増やし、よりインド風に仕上げたい時は香りのスパイスを増やすなど、目指す味に合わせてブレンドのバランスを変えてみましょう。
出典:pixabay.com

スパイスにはさまざまな種類がありますが、用途によって「香りをつけるもの」「色をつけるもの」「辛みをつけるもの」の3タイプを組み合わせて使います。例えば、カレーを黄色にするのはターメリック。レッドチリが辛みをつけ、クミンやコリアンダーが香りをつけるといった具合です。辛みを強くしたい時はチリを増やし、よりインド風に仕上げたい時は香りのスパイスを増やすなど、目指す味に合わせてブレンドのバランスを変えてみましょう。

スパイスカレーはこれで作れる!基本の6種類

ターメリック、コリアンダー、クミン、カルダモン、レッドチリ、オールスパイスの6種類を用意しておけば、その使用量のバランスを変えるだけで味わいの違うスパイスカレーを作ることができます。チキンカレーやキーマカレー、野菜をメインにしたカレーなどいろいろ応用できますので、ぜひレシピをチェックしてみて下さい。
出典:unsplash.com

ターメリック、コリアンダー、クミン、カルダモン、レッドチリ、オールスパイスの6種類を用意しておけば、その使用量のバランスを変えるだけで味わいの違うスパイスカレーを作ることができます。チキンカレーやキーマカレー、野菜をメインにしたカレーなどいろいろ応用できますので、ぜひレシピをチェックしてみて下さい。

レシピ - 6つのスパイスで作るカレーレシピ|エスビー食品株式会社
6つのスパイスで作れるスパイスカレーのレシピはこちらをご覧下さい。

子ども用にもOK!辛みのないカレースパイス

こちらは、味わいは本格的でも辛みのない、7種類のパウダースパイスを配合した自家製カレー粉。子ども用の味付けにも安心して使えます。辛さが欲しい大人用のカレーには、さらにチリパウダー小さじ1程度をプラスして下さいね。
出典:

こちらは、味わいは本格的でも辛みのない、7種類のパウダースパイスを配合した自家製カレー粉。子ども用の味付けにも安心して使えます。辛さが欲しい大人用のカレーには、さらにチリパウダー小さじ1程度をプラスして下さいね。

辛くない!スパイス7種の自家製カレー粉 by みすずさん | レシピブログ

スパイスを使ったおいしいカレーとアレンジレシピ

鶏と茸のインド風カレー

ヨーグルトを使った、マイルドでさらりとしたカレー。クミン、ターメリック、シナモン、ガラムマサラ、レッドペパー、パプリカパウダーなど、たっぷりのスパイスで本格的な味わいに仕上げます。材料は多いですが、基本的には材料を切って炒めて煮込むだけ。意外に簡単ですよ♪
出典:

ヨーグルトを使った、マイルドでさらりとしたカレー。クミン、ターメリック、シナモン、ガラムマサラ、レッドペパー、パプリカパウダーなど、たっぷりのスパイスで本格的な味わいに仕上げます。材料は多いですが、基本的には材料を切って炒めて煮込むだけ。意外に簡単ですよ♪

スパイスが決め手☆鶏と茸のインド風カレー by Mimiさん | レシピブログ

トマト煮込みラムカレー

風味に少しクセがあるラムも、スパイスで煮込むカレーなら美味しく食べることができます。必須アミノ酸や不飽和脂肪酸、肌に良いビタミンなどを多く含むラム肉は、低カロリーで脂肪燃焼効果も高く、ダイエットにぴったり。カレースパイスの薬膳効果と合わせて、身体に嬉しい一皿です。
出典:

風味に少しクセがあるラムも、スパイスで煮込むカレーなら美味しく食べることができます。必須アミノ酸や不飽和脂肪酸、肌に良いビタミンなどを多く含むラム肉は、低カロリーで脂肪燃焼効果も高く、ダイエットにぴったり。カレースパイスの薬膳効果と合わせて、身体に嬉しい一皿です。

ルー不使用スパイスカレー!トマト煮込みラムカレー(動画有) by みすずさん | レシピブログ

バターチキンカレー&クミンライス~

生クリームとバター、白練りごまを使った濃厚でまろやかなカレーは、クミンシードを一緒に炊き込んだ香りの良いライスと一緒にいただきます。さらにターメリックを加えて、黄色いごはんに仕上げても◎。
出典:

生クリームとバター、白練りごまを使った濃厚でまろやかなカレーは、クミンシードを一緒に炊き込んだ香りの良いライスと一緒にいただきます。さらにターメリックを加えて、黄色いごはんに仕上げても◎。

バターチキンカレー~クミンライス~ のレシピ・作り方 │ABCクッキングスタジオのレシピ

ホールスパイスから作るキーマカレー

ホールスパイスをじっくりと炒めて作る、本格派のキーマカレーです。油に香りを移して使うホールスパイスは、長時間加熱する煮込み料理にぴったり。特にクミンシードなどは、口の中で噛み締めることでより鮮やかな香りを楽しめます。用途によってホールとパウダーを上手に使い分ければ、スパイシーな料理の幅もぐっと広がりそうですね。
出典:

ホールスパイスをじっくりと炒めて作る、本格派のキーマカレーです。油に香りを移して使うホールスパイスは、長時間加熱する煮込み料理にぴったり。特にクミンシードなどは、口の中で噛み締めることでより鮮やかな香りを楽しめます。用途によってホールとパウダーを上手に使い分ければ、スパイシーな料理の幅もぐっと広がりそうですね。

ホールスパイスから作るキーマカレー。 by hachiさん | レシピブログ

エビのスパイスカレー

エビなどの魚介もカレーと相性の良い素材です。こちらのエビカレーは、ホールスパイスとパウダースパイスの両方をたっぷり使った贅沢な一品。甘みのあるカシューナッツを加えることでコクも出ます。材料が多いので手が込んで見えますが、煮込み時間はたったの10分。素材の準備さえ整えばパパッと出来ちゃいます。
出典:

エビなどの魚介もカレーと相性の良い素材です。こちらのエビカレーは、ホールスパイスとパウダースパイスの両方をたっぷり使った贅沢な一品。甘みのあるカシューナッツを加えることでコクも出ます。材料が多いので手が込んで見えますが、煮込み時間はたったの10分。素材の準備さえ整えばパパッと出来ちゃいます。

スパイスが決め手☆エビのスパイスカレー by バリ猫ゆっきーさん | レシピブログ

オリジナルスパイスでスープカレー

今やすっかりお馴染みになった、札幌発祥のスープカレー。自分でスパイスを炒めるところから作ると、市販のルーでは出せない複雑で濃厚な風味を楽しむことができます。色鮮やかなグリル野菜を添えれば、見た目にもご馳走感が溢れるカレーになりますね。
出典:

今やすっかりお馴染みになった、札幌発祥のスープカレー。自分でスパイスを炒めるところから作ると、市販のルーでは出せない複雑で濃厚な風味を楽しむことができます。色鮮やかなグリル野菜を添えれば、見た目にもご馳走感が溢れるカレーになりますね。

オリジナルスパイスでスープカレー * スパイス大使 by YUKIさん | レシピブログ

つけ麺レッドタイカレー

ライスやナンで食べるカレーに飽きたら、麺で食べてみるのもおすすめ。海老を使った本格的なレッドカレーは、レモングラスの爽やかな香りが食欲をそそります。元気が出る夏の定番メニューにもいかがですか?
出典:

ライスやナンで食べるカレーに飽きたら、麺で食べてみるのもおすすめ。海老を使った本格的なレッドカレーは、レモングラスの爽やかな香りが食欲をそそります。元気が出る夏の定番メニューにもいかがですか?

つけ麺レッドタイカレー by naomiさん | レシピブログ

本格タンドリーチキン

スパイスの風味がしっかり効いたタンドリーチキンも、人気のカレー料理のひとつです。ヨーグルトとカレー粉、クミンシード、ターメリックが揃っていればインド風の味わいが再現できますが、お好みでコリアンダーやガラムマサラを加えるとさらに本場の味に近付きます。固くなりがちな鶏胸肉も、漬けダレのおかげでふっくらジューシーな仕上がり。パンに挟んでサンドイッチにしても美味しいですよ。
出典:

スパイスの風味がしっかり効いたタンドリーチキンも、人気のカレー料理のひとつです。ヨーグルトとカレー粉、クミンシード、ターメリックが揃っていればインド風の味わいが再現できますが、お好みでコリアンダーやガラムマサラを加えるとさらに本場の味に近付きます。固くなりがちな鶏胸肉も、漬けダレのおかげでふっくらジューシーな仕上がり。パンに挟んでサンドイッチにしても美味しいですよ。

本格タンドリーチキンのレシピ・作り方 | 【E・レシピ】

おすすめのスパイス店

スパイス・豆の専門店 アメ横大津屋

アメ横に店舗を構えるスパイスと豆の専門店、大津屋商店は創業60年の老舗。インド料理食材やドライフルーツ、ナッツ、ハーブティーなどの取り扱いもあり、スパイス初心者さんにも嬉しい便利なカレースパイスセットも購入できます。
出典:pixabay.com

アメ横に店舗を構えるスパイスと豆の専門店、大津屋商店は創業60年の老舗。インド料理食材やドライフルーツ、ナッツ、ハーブティーなどの取り扱いもあり、スパイス初心者さんにも嬉しい便利なカレースパイスセットも購入できます。

スパイスと豆の専門店:アメ横大津屋

マヤバザール

インド食材とスパイスの専門店マヤバザールは、東京目黒駅から徒歩2分。さまざまな香辛料のほか、インド料理の各種調味料、豆や紅茶、お菓子、カレーにおすすめのインディカ米も揃っています。質の良いスパイスをお手頃な価格で購入できるお店です。
出典:pixabay.com

インド食材とスパイスの専門店マヤバザールは、東京目黒駅から徒歩2分。さまざまな香辛料のほか、インド料理の各種調味料、豆や紅茶、お菓子、カレーにおすすめのインディカ米も揃っています。質の良いスパイスをお手頃な価格で購入できるお店です。

インド食材、スパイス通販と販売専門店 - マヤバザール

「一番美味しいカレー」をもっと美味しく

「専門店もいいけど、カレーはやっぱり家の味が一番好き」という人も少なくないはず。本場インドでも、家庭によって使うスパイスの配合は異なるそうです。まずは基本の配合を軸に、好みに合う香りや味のバランスを探してみましょう。
スパイス使いをマスターして、一番美味しいおうちのカレーをもっと美味しくしてみませんか?
出典:www.photo-ac.com

「専門店もいいけど、カレーはやっぱり家の味が一番好き」という人も少なくないはず。本場インドでも、家庭によって使うスパイスの配合は異なるそうです。まずは基本の配合を軸に、好みに合う香りや味のバランスを探してみましょう。
スパイス使いをマスターして、一番美味しいおうちのカレーをもっと美味しくしてみませんか?

こちらの記事もおすすめ

アプリ限定!
12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます

お買いものも
キナリノアプリで◎

キナリノアプリ

「これが好き」「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

App Store バナーGoogle Play バナー