いつものおかずに季節をプラス!春夏秋冬<旬のお弁当副菜>レシピ

いつものおかずに季節をプラス!春夏秋冬<旬のお弁当副菜>レシピ

毎日のお弁当作り、なんだかマンネリ化しがちですよね。そんな時はいつものお弁当のおかずに「旬」を取り入れてみませんか?今回は、唐揚げや卵焼きなど、いつものおかずにプラスする"春夏秋冬の旬素材"を使った色別の副菜レシピと、おかずが少なくても満足できる旬の食材を使った季節の混ぜご飯や炊き込みご飯のレシピをご紹介したいと思います。2019年11月09日作成

カテゴリ:
グルメ
キーワード
お弁当秋の味覚旬の食材旬の野菜冬野菜
お気に入り数1967

開けるのが楽しみになる!お弁当に「旬」を取り入れよう

いつものおかずに季節をプラス!春夏秋冬<旬のお弁当副菜>レシピ
出典:
毎日のお弁当作りって大変ですよね。作る側も開ける側もなんとなくマンネリになってしまいがち。そんな時はお弁当に旬を取り入れてみると、おかずのレパートリーが広がるので、作る側も開ける側もワクワクする楽しみに繋がっていきますよ。そして旬の食材を使った混ぜご飯や炊き込みご飯は、季節をダイレクトに感じることができるので、実際におかずが少なくても満足感を感じることができます。
いつものおかずに季節をプラス!春夏秋冬<旬のお弁当副菜>レシピ
出典:www.instagram.com(@xmizukax)
今回は、お肉や卵焼きなどのいつものお弁当おかずにプラスする<春夏秋冬の旬の野菜を使った副菜>と、困ったときの救世主<旬の食材を使った混ぜご飯や炊き込みご飯>のレシピをご紹介したいと思います。

目次

もっと見る

<春>を感じるお弁当レシピ

春の訪れを感じることができる代表的な食材は、菜の花、カブ、絹さや、グリンピース、たけのこ、山菜…など。

春の食材は、比較的緑色のものが多く、混ぜご飯や炊き込みご飯にぴったりのたけのこなどもあります。混ぜご飯など白米以外の場合は、ご飯だけでも食べ応えがあり見栄えも良いので、おかずが少なくても満足度が高く、簡単に季節を感じさせることができます。また、例えばたけのこご飯には木の芽を乗せたり、山菜ご飯には桜の花の塩漬けを載せてみたり…、ほんの少しのことですが、いつものおかずでも季節感をさらに出せます。
出典:www.pexels.com

春の訪れを感じることができる代表的な食材は、菜の花、カブ、絹さや、グリンピース、たけのこ、山菜…など。

春の食材は、比較的緑色のものが多く、混ぜご飯や炊き込みご飯にぴったりのたけのこなどもあります。混ぜご飯など白米以外の場合は、ご飯だけでも食べ応えがあり見栄えも良いので、おかずが少なくても満足度が高く、簡単に季節を感じさせることができます。また、例えばたけのこご飯には木の芽を乗せたり、山菜ご飯には桜の花の塩漬けを載せてみたり…、ほんの少しのことですが、いつものおかずでも季節感をさらに出せます。

<春>のオススメ副菜レシピ(緑)

菜の花のおひたし

春を感じることができる食材の代表格「菜の花」。写真のおひたしはもちろんのこと、辛子和え、胡麻和えなどにしても美味しい食材です。緑が美しいのでお弁当の見た目もぐっと良くなりそうですね。
出典:

春を感じることができる食材の代表格「菜の花」。写真のおひたしはもちろんのこと、辛子和え、胡麻和えなどにしても美味しい食材です。緑が美しいのでお弁当の見た目もぐっと良くなりそうですね。

菜の花のおひたしのレシピ/作り方:白ごはん.com

キヌサヤベーコン炒め

いつもは彩り役に徹してしまう絹さやをメインに使う「キヌサヤベーコン炒め」は、とっても鮮やかでシャキシャキ食感も楽しい一品。簡単に作れるところもお弁当向きです。
出典:

いつもは彩り役に徹してしまう絹さやをメインに使う「キヌサヤベーコン炒め」は、とっても鮮やかでシャキシャキ食感も楽しい一品。簡単に作れるところもお弁当向きです。

キヌサヤベーコン炒めのレシピ・作り方 | 【E・レシピ】料理のプロが作る簡単レシピ

山菜のお浸し

せり、ふき、こごみ、うるいなど春の息吹をたっぷり味わえる山菜のお浸しは味付けもシンプルで、それぞれの素材の旨味を堪能できます。タケノコご飯のお供にもオススメです。
出典:

せり、ふき、こごみ、うるいなど春の息吹をたっぷり味わえる山菜のお浸しは味付けもシンプルで、それぞれの素材の旨味を堪能できます。タケノコご飯のお供にもオススメです。

春の山菜料理、山菜のお浸しのレシピ/作り方:白ごはん.com

キャベツと桜えびの中華和え

冷蔵庫で約3日保存ができる便利レシピ。桜海老のピンクと春キャベツの緑がお弁当に花を添えてくれます。
出典:

冷蔵庫で約3日保存ができる便利レシピ。桜海老のピンクと春キャベツの緑がお弁当に花を添えてくれます。

キャベツと桜えびの中華和え【作りおき】 by 鈴木美鈴 | 【Nadia | ナディア】レシピサイト | プロの料理を無料で検索

<春>のオススメ副菜レシピ(赤、白、黄など)

タケノコ揚げ

たけのこの煮物が残ったら、片栗粉を絡ませてさっと揚げれば、立派なメインにもなり得るおかずに大変身。食べ応えもあり味付けをする必要もないので一石二鳥の簡単レシピです。
出典:

たけのこの煮物が残ったら、片栗粉を絡ませてさっと揚げれば、立派なメインにもなり得るおかずに大変身。食べ応えもあり味付けをする必要もないので一石二鳥の簡単レシピです。

タケノコ揚げのレシピ・作り方 | 【E・レシピ】料理のプロが作る簡単レシピ

カブとベーコンのシンプル炒め

焼いたカブはホクホクでとっても美味しいですよ。ベーコンの塩味ともぴったり。パパッと作れる嬉しい旬の副菜レシピです。
出典:

焼いたカブはホクホクでとっても美味しいですよ。ベーコンの塩味ともぴったり。パパッと作れる嬉しい旬の副菜レシピです。

カブとベーコンのシンプル炒めのレシピ・作り方 | 【E・レシピ】料理のプロが作る簡単レシピ

卵とクレソンのレンジ蒸し

卵とクレソンの、緑と黄色の美しいコントラストがお弁当に映える一品。レンジで作れちゃうのも嬉しいですね。
出典:

卵とクレソンの、緑と黄色の美しいコントラストがお弁当に映える一品。レンジで作れちゃうのも嬉しいですね。

卵とクレソンのレンジ蒸しのレシピ・作り方 | 【E・レシピ】料理のプロが作る簡単レシピ

定番おかずにプラス!旬を感じる「ご飯レシピ」

筍ごはん

旬食材をつかって作る混ぜご飯や炊き込みご飯は、いつもの卵焼きや唐揚げ、旬の青菜のおひたしなどをプラスするだけで、旬を取り入れたお弁当が簡単に完成します。このたけのこご飯は、市販のつゆのもとで作るので失敗知らず。ご飯の上に木の芽を添えてあげて、彩りと香りも楽しみましょう。
出典:

旬食材をつかって作る混ぜご飯や炊き込みご飯は、いつもの卵焼きや唐揚げ、旬の青菜のおひたしなどをプラスするだけで、旬を取り入れたお弁当が簡単に完成します。このたけのこご飯は、市販のつゆのもとで作るので失敗知らず。ご飯の上に木の芽を添えてあげて、彩りと香りも楽しみましょう。

筍ごはん by 北島真澄 | 【Nadia | ナディア】レシピサイト | プロの料理を無料で検索

豆ご飯

エンドウ豆のほのかな甘さと昆布と塩味がふんわり香る「豆ご飯」。作り方が簡単なのでいつものおかずにプラスして是非作りたいレシピです。
出典:

エンドウ豆のほのかな甘さと昆布と塩味がふんわり香る「豆ご飯」。作り方が簡単なのでいつものおかずにプラスして是非作りたいレシピです。

春になったら食べたくなる。豆ご飯 | つくおき | 作り置き・常備菜レシピサイト

<夏>を感じるお弁当レシピ

夏の訪れを感じることができる代表的な食材は、ピーマン、ゴーヤ、ナス、トマト、おくら、パプリカ…など。

夏は暑さ対策と同時に食中毒にも気をつけなければいけません。お弁当おかずは、「しっかり火を入れたものをちゃんと冷ましてからお弁当に盛り付けする。」「お酢を上手に使う。」などの工夫をする必要があります。保冷剤も上手に活用してみましょう。
出典:www.pexels.com

夏の訪れを感じることができる代表的な食材は、ピーマン、ゴーヤ、ナス、トマト、おくら、パプリカ…など。

夏は暑さ対策と同時に食中毒にも気をつけなければいけません。お弁当おかずは、「しっかり火を入れたものをちゃんと冷ましてからお弁当に盛り付けする。」「お酢を上手に使う。」などの工夫をする必要があります。保冷剤も上手に活用してみましょう。

<夏>のオススメ副菜レシピ(緑)

ピーマンとじゃこの醤油炒め

ビタミンCが豊富で油との相性も良いピーマンは、炒めることで緑もより美しくなり、ジャコと合わせることでカルシウムも摂取できます。お肉系のおかずと合わせて、栄養のバランスの良い副菜を考えていきましょう。
出典:

ビタミンCが豊富で油との相性も良いピーマンは、炒めることで緑もより美しくなり、ジャコと合わせることでカルシウムも摂取できます。お肉系のおかずと合わせて、栄養のバランスの良い副菜を考えていきましょう。

ピーマンとじゃこの醤油炒めのレシピ/作り方:白ごはん.com

オクラのごま和え

緑黄色野菜のオクラは、βカロチンなども豊富に含まれており、夏に積極的に取りたい野菜です。写真のレシピは、茹でたオクラに味付けしたごまを和えるだけなので、料理が苦手な方でも簡単に作れます。冷凍保存も出来るので、たくさん作り置きしておきたいですね。
出典:

緑黄色野菜のオクラは、βカロチンなども豊富に含まれており、夏に積極的に取りたい野菜です。写真のレシピは、茹でたオクラに味付けしたごまを和えるだけなので、料理が苦手な方でも簡単に作れます。冷凍保存も出来るので、たくさん作り置きしておきたいですね。

オクラのごま和えのレシピ/作り方 | つくおき | 作り置き・常備菜レシピサイト

ゴーヤの竜田揚げクミン風味

クミンの香りが食欲をそそるゴーヤの竜田揚げ。夏の野菜・ゴーヤもビタミン豊富な野菜です。ゴーヤはワタを取らないで揚げるので、手間がかからないのは嬉しいですね。
出典:

クミンの香りが食欲をそそるゴーヤの竜田揚げ。夏の野菜・ゴーヤもビタミン豊富な野菜です。ゴーヤはワタを取らないで揚げるので、手間がかからないのは嬉しいですね。

ゴーヤの竜田揚げクミン風味のレシピ・作り方 | 【E・レシピ】料理のプロが作る簡単レシピ

<夏>のオススメ副菜レシピ(赤、白、黄など)

基本のナス南蛮

油を吸ってジューシーなナスを南蛮漬けにした夏のレシピ。お酢の効果で食欲増進。作り置きもできるので暑い夏に重宝するお弁当の一品になりますよ。
出典:

油を吸ってジューシーなナスを南蛮漬けにした夏のレシピ。お酢の効果で食欲増進。作り置きもできるので暑い夏に重宝するお弁当の一品になりますよ。

基本のなす南蛮のレシピ/作り方 | つくおき | 作り置き・常備菜レシピサイト

パプリカのショウガきんぴら

パプリカに生姜を絡めてきんぴらにしたレシピです。パプリカはしっかり火を入れると、どんどん甘味が増しますよ。冷めても美味しいので、ぜひ夏のお弁当のお供にしてみてください。
出典:

パプリカに生姜を絡めてきんぴらにしたレシピです。パプリカはしっかり火を入れると、どんどん甘味が増しますよ。冷めても美味しいので、ぜひ夏のお弁当のお供にしてみてください。

パプリカのショウガきんぴらのレシピ・作り方 | 【E・レシピ】料理のプロが作る簡単レシピ

かつお節香る!ゴーヤの佃煮

ゴーヤの佃煮は甘辛い味付けとほんのり香るゴーヤの苦味が、とっても美味しく癖になります!作り置きもできるので一度に多めに作っておくと便利な一品です。
出典:

ゴーヤの佃煮は甘辛い味付けとほんのり香るゴーヤの苦味が、とっても美味しく癖になります!作り置きもできるので一度に多めに作っておくと便利な一品です。

かつお節香る!ゴーヤの佃煮のレシピ・作り方 | 【E・レシピ】料理のプロが作る簡単レシピ

定番おかずにプラス!旬を感じる「ご飯レシピ」

枝豆と梅のご飯

茹で枝豆でも冷凍の枝豆でも作れちゃう「枝豆と梅のご飯」。炊きたてご飯に混ぜるだけの簡単レシピです。梅のクエン酸で防腐効果も期待できる爽やか風味の一品です。
出典:

茹で枝豆でも冷凍の枝豆でも作れちゃう「枝豆と梅のご飯」。炊きたてご飯に混ぜるだけの簡単レシピです。梅のクエン酸で防腐効果も期待できる爽やか風味の一品です。

枝豆と梅のご飯のレシピ・作り方 | 【E・レシピ】料理のプロが作る簡単レシピ

とうもろこしご飯

味付けは塩のみ。なのにとっても美味しい夏の旬ご飯の「とうもろこしご飯」。ポイントは芯の部分も一緒に炊き込むこと。盛り付けの際は、木の芽などの緑を添えてあげると、より美味しそうに見せることができますよ。
出典:

味付けは塩のみ。なのにとっても美味しい夏の旬ご飯の「とうもろこしご飯」。ポイントは芯の部分も一緒に炊き込むこと。盛り付けの際は、木の芽などの緑を添えてあげると、より美味しそうに見せることができますよ。

旬をいただくとうもろこしごはん♡ by のりP (noripetit) | 【Nadia | ナディア】レシピサイト | プロの料理を無料で検索

<秋>を感じるお弁当レシピ

秋の訪れを感じることができる代表的な食材は、かぼちゃ、キノコ類、にんじん 、レンコン、サツマイモ 、青梗菜…など。

食欲の秋、味覚の秋と言われるように、秋は美味しい食材がたくさん出回ります。野菜を使った副菜以外にも、さんまや鮭など魚介類も脂が乗って美味しい季節です。旬の食材と上手につきあって秋も美味しいお弁当作りに励みましょう!
出典:www.pexels.com

秋の訪れを感じることができる代表的な食材は、かぼちゃ、キノコ類、にんじん 、レンコン、サツマイモ 、青梗菜…など。

食欲の秋、味覚の秋と言われるように、秋は美味しい食材がたくさん出回ります。野菜を使った副菜以外にも、さんまや鮭など魚介類も脂が乗って美味しい季節です。旬の食材と上手につきあって秋も美味しいお弁当作りに励みましょう!

<秋>のオススメ副菜レシピ(緑)

チンゲンサイのツナ炒め

この時期旬を迎える青梗菜。栄養豊富で、油と組み合わせるとビタミンやミネラルの吸収がよくなると言われています。ぜひ色んな食材と炒めるなどして摂取したいですね。写真は、青梗菜とツナをポン酢しょうゆで炒めたレシピ。食欲があまりない日にもさっぱり食べられそうなおかずです。
出典:

この時期旬を迎える青梗菜。栄養豊富で、油と組み合わせるとビタミンやミネラルの吸収がよくなると言われています。ぜひ色んな食材と炒めるなどして摂取したいですね。写真は、青梗菜とツナをポン酢しょうゆで炒めたレシピ。食欲があまりない日にもさっぱり食べられそうなおかずです。

チンゲンサイのツナ炒めのレシピ・作り方 | 【E・レシピ】料理のプロが作る簡単レシピ

えのきとチンゲン菜のおひたし

秋の味覚キノコ類の中でも使い勝手の良いエノキと、青梗菜で作る旬レシピ。茹でて和えるだけの簡単料理ですが、彩りもよく季節も感じさせてくれる副菜です。
出典:

秋の味覚キノコ類の中でも使い勝手の良いエノキと、青梗菜で作る旬レシピ。茹でて和えるだけの簡単料理ですが、彩りもよく季節も感じさせてくれる副菜です。

えのきとチンゲン菜のおひたしのレシピ/作り方 | つくおき | 作り置き・常備菜レシピサイト

<秋>のオススメ副菜レシピ(赤、白、黄など)

にんじんのきんぴら

彩りも綺麗で作り置きもできるにんじんのきんぴらは、栄養豊富なにんじんをたくさん摂れるので旬のお弁当おかずとして欠かせない一品です。甘辛に煮詰めたにんじんにお箸が止まらなそう!
出典:

彩りも綺麗で作り置きもできるにんじんのきんぴらは、栄養豊富なにんじんをたくさん摂れるので旬のお弁当おかずとして欠かせない一品です。甘辛に煮詰めたにんじんにお箸が止まらなそう!

お弁当の彩りに!ニンジンのきんぴらのレシピ・作り方 | 【E・レシピ】料理のプロが作る簡単レシピ

きのこの生姜きんぴら炒め

数種類のキノコを、きんぴら風にピリ辛炒め煮した一品はご飯にぴったり。そのままでも、混ぜ込んでも美味しそうですね。
出典:

数種類のキノコを、きんぴら風にピリ辛炒め煮した一品はご飯にぴったり。そのままでも、混ぜ込んでも美味しそうですね。

きのこの生姜きんぴら炒めのレシピ/作り方:白ごはん.com

れんこんの焦がしマヨ炒め

レンコンをマヨネーズで炒めただけの簡単レシピ。マヨネーズのコクがレンコンに絡まり、外はカリっと、中はシャキシャキで癖になる美味しさです。
出典:

レンコンをマヨネーズで炒めただけの簡単レシピ。マヨネーズのコクがレンコンに絡まり、外はカリっと、中はシャキシャキで癖になる美味しさです。

れんこんの焦がしマヨ炒め by 小春(ぽかぽかびより) | 【Nadia | ナディア】レシピサイト | プロの料理を無料で検索

シンプル簡単!さつまいもの甘煮

サツマイモをお砂糖で煮た簡単レシピ。レモンを入れることで少しの酸味が加わり、最後まで飽きずにいただくことができますよ。お弁当のおかずは、ついつい茶色いものになりがちですが、サツマイモの甘煮を入れるだけで、華やかで旬を感じるお弁当になります。
出典:

サツマイモをお砂糖で煮た簡単レシピ。レモンを入れることで少しの酸味が加わり、最後まで飽きずにいただくことができますよ。お弁当のおかずは、ついつい茶色いものになりがちですが、サツマイモの甘煮を入れるだけで、華やかで旬を感じるお弁当になります。

シンプル簡単!さつまいもの甘煮のレシピ:白ごはん.com

定番おかずにプラス!旬を感じる「ご飯レシピ」

きのことツナの混ぜごはん

保存できる椎茸のうまだれとツナをご飯に混ぜ込んだ一品はおにぎりにしても美味しいですよ。
出典:

保存できる椎茸のうまだれとツナをご飯に混ぜ込んだ一品はおにぎりにしても美味しいですよ。

きのことツナの混ぜごはん【簡単・時短】 by むっちんぷりん | 【Nadia | ナディア】レシピサイト | プロの料理を無料で検索

さつまいもごはん

甘くて美味しいサツマイモを炊き込んだ優しい味わいの「さつまいもごはん」は食べごたえがあるので、副菜には旬のお浸しやがんもどきを煮た煮物などで満足感を得られるお弁当になります。
出典:

甘くて美味しいサツマイモを炊き込んだ優しい味わいの「さつまいもごはん」は食べごたえがあるので、副菜には旬のお浸しやがんもどきを煮た煮物などで満足感を得られるお弁当になります。

さつまいもごはん(芋ご飯)のレシピ/作り方:白ごはん.com

<冬>を感じるお弁当レシピ

冬の訪れを感じることができる代表的な食材は、大根 白菜、小松菜、春菊、ほうれん草、カリフラワー…など。

グッと冷え込む冬は鍋のシーズンもあり、煮込んで美味しい野菜がたくさん出回ります。比較的保存しやすい野菜も多いのも特徴です。作り置きおかずなどを上手く活用しながら、時短旬レシピに挑戦してみましょう!
出典:www.pexels.com

冬の訪れを感じることができる代表的な食材は、大根 白菜、小松菜、春菊、ほうれん草、カリフラワー…など。

グッと冷え込む冬は鍋のシーズンもあり、煮込んで美味しい野菜がたくさん出回ります。比較的保存しやすい野菜も多いのも特徴です。作り置きおかずなどを上手く活用しながら、時短旬レシピに挑戦してみましょう!

<冬>のオススメ副菜レシピ(緑)

ホウレン草と春菊のからし和え

冬を代表する旬野菜であるほうれん草と春菊を贅沢に辛子和えにしたレシピです。ほうれん草の甘味と春菊特有の少しクセのある味が相性抜群の一品です。
出典:

冬を代表する旬野菜であるほうれん草と春菊を贅沢に辛子和えにしたレシピです。ほうれん草の甘味と春菊特有の少しクセのある味が相性抜群の一品です。

ホウレン草と春菊のからし和えのレシピ・作り方 | 【E・レシピ】料理のプロが作る簡単レシピ

ほうれん草とツナのオイスター炒め

旬の食材ほうれん草は和洋中なんでも合う万能野菜。オイスターソースで炒めれば一気に中華になりますよ。ご飯も進む栄養満点な副菜です。
出典:

旬の食材ほうれん草は和洋中なんでも合う万能野菜。オイスターソースで炒めれば一気に中華になりますよ。ご飯も進む栄養満点な副菜です。

魚介の旨味。ほうれん草とツナのオイスター炒め | つくおき | 作り置き・常備菜レシピサイト

春菊のベーコン巻き

春菊をベーコンで巻いてレンジでチンで完成の簡単レシピ。忙しい朝に大助かりの一品です。味に特徴のある春菊は、お肉と組み合わせるのもおススメです。
出典:

春菊をベーコンで巻いてレンジでチンで完成の簡単レシピ。忙しい朝に大助かりの一品です。味に特徴のある春菊は、お肉と組み合わせるのもおススメです。

春菊のベーコン巻きのレシピ・作り方 | 【E・レシピ】料理のプロが作る簡単レシピ

<冬>のオススメ副菜レシピ(赤、白、黄など)

麻婆大根

メインのおかずにも匹敵する「麻婆大根」はご飯に乗せても◎。ダイエット中の方はお肉控えめ大根多めで作るとベストです。作り置きできるので、ある日は卵に混ぜてオムレツにするのもおススメ。ピリ辛が美味しい一品です。
出典:

メインのおかずにも匹敵する「麻婆大根」はご飯に乗せても◎。ダイエット中の方はお肉控えめ大根多めで作るとベストです。作り置きできるので、ある日は卵に混ぜてオムレツにするのもおススメ。ピリ辛が美味しい一品です。

ひき肉たっぷりの麻婆大根のレシピ/作り方 | つくおき | 作り置き・常備菜レシピサイト

カリフラワーとカブのフリット

火を通すとホクホクした食感になるこの時期旬のカリフラワーとカブをフリットにしたレシピ。お弁当のおかずにお肉がなくても食べ応えがあるので満足できる一品になりますよ。
出典:

火を通すとホクホクした食感になるこの時期旬のカリフラワーとカブをフリットにしたレシピ。お弁当のおかずにお肉がなくても食べ応えがあるので満足できる一品になりますよ。

【小寒】カリフラワーとカブのフリット 焼き葱ディップ | 二十四節気の食べごろレシピ | cotogoto コトゴト

白菜のゆかり和え

冬の万能野菜白菜の水分をしっかり絞ってゆかりと和えた一品はご飯にも合います。お弁当作りのポイントは「食材の水分をしっかり絞ること」です。
出典:

冬の万能野菜白菜の水分をしっかり絞ってゆかりと和えた一品はご飯にも合います。お弁当作りのポイントは「食材の水分をしっかり絞ること」です。

白菜のゆかり和えのレシピ・作り方 | 【E・レシピ】料理のプロが作る簡単レシピ

小松菜とひき肉のチーズオムレツ

カルシウムたっぷりの小松菜にひき肉とチーズをプラスして作ったオムレツは、作り置きできるのでとっても便利。お弁当が華やかになりそうですね。
出典:

カルシウムたっぷりの小松菜にひき肉とチーズをプラスして作ったオムレツは、作り置きできるのでとっても便利。お弁当が華やかになりそうですね。

小松菜とひき肉のチーズオムレツ【#作り置き#お弁当】 by Yuu | 【Nadia | ナディア】レシピサイト | プロの料理を無料で検索

定番おかずにプラス!旬を感じる「ご飯レシピ」

春菊の混ぜごはん

春菊の苦味とごま油が見事にマッチングした混ぜご飯。緑が綺麗なので、いつものおかずにご飯を緑がきれいなこちらのご飯にするだけで、見た目も大満足のお弁当になりますね。
出典:

春菊の苦味とごま油が見事にマッチングした混ぜご飯。緑が綺麗なので、いつものおかずにご飯を緑がきれいなこちらのご飯にするだけで、見た目も大満足のお弁当になりますね。

春菊の混ぜごはん。レンジで簡単!ごま油が香る♪ by いがらしかな | 【Nadia | ナディア】レシピサイト | プロの料理を無料で検索

冬野菜の五目炊き込みご飯

冬の根菜をたっぷり使い、出汁取りで使った小魚も一緒に炊き込んだ栄養満点の冬の炊き込みご飯は、時間がない時はおにぎりにしても◎。簡単に季節を取り入れられる一品です。
出典:

冬の根菜をたっぷり使い、出汁取りで使った小魚も一緒に炊き込んだ栄養満点の冬の炊き込みご飯は、時間がない時はおにぎりにしても◎。簡単に季節を取り入れられる一品です。

冬野菜の五目炊き込みごはんのレシピ/作り方:白ごはん.com

お弁当に旬を入れてワクワク感を出そう

いつものおかずに季節をプラス!春夏秋冬<旬のお弁当副菜>レシピ
出典:
毎日のお弁当作りとっても大変なことだと思います。でも、どうせ作るなら楽しく旬を感じながら作りたいですよね。今回ご紹介したレシピ、是非参考になさってみて下さいね。
素敵な画像とレシピのご協力ありがとうございました。
白ごはん.com:おもてなしから基本まで いちばん丁寧な和食レシピサイト
日本の手仕事・暮らしの道具店 | cotogoto コトゴト
つくおき | 作り置き・常備菜レシピサイト
【E・レシピ】料理のプロが作る簡単レシピ | Excite
【Nadia | ナディア】レシピサイト | プロの料理を無料で検索
トップページ - ヲトナベントー

こちらの記事もおすすめ

アプリ限定!
12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます

お買いものも
キナリノアプリで◎

キナリノアプリ

「これが好き」「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

App Store バナーGoogle Play バナー