きっと、お米がもっと好きになる。絶滅の危機を救った『朱鷺と暮らす郷』のこと

きっと、お米がもっと好きになる。絶滅の危機を救った『朱鷺と暮らす郷』のこと

日本人の主食である大切なお米。新米の季節を迎え、そのおいしさについつい「お代わり」してしまいそうですね。ところで、新潟県・佐渡島で作られている佐渡市認証米『朱鷺と暮らす郷(朱鷺米)』をご存知でしょうか。はじめて知る方も多いと思いますが、このお米は、絶滅寸前だった朱鷺(トキ)を守る取り組みから生まれました。そんな朱鷺米に込められた想いやこだわりの農法、おいしさを生かしたレシピなど、その魅力をお届けいたします。2019年10月18日作成

カテゴリ:
グルメ
キーワード
食材米・穀物新潟県
お気に入り数161

毎日食べるお米、どう選んでいる?

きっと、お米がもっと好きになる。絶滅の危機を救った『朱鷺と暮らす郷』のこと
出典:
毎日食べているお米。たくさんの銘柄や産地がありますが、“なんとなく”で選びがちではないでしょうか。さらに最近では、重いから…とネット通販で手軽に購入している方も多いと思います。
しかし、もう少しだけ「お米の選び方」に意識を向けてみませんか?
なぜなら同じ「お米」でも、こだわって選ぶことで食生活全体が豊かになるからです。

“素敵なストーリー”を持っているお米が佐渡にあります

森林や水田が少なくなりつつある今。
餌場が減り、絶滅が危惧される動物も増えています。佐渡島に生息している特別天然記念物でもある朱鷺(トキ)も例外ではありません。そこで佐渡市は「朱鷺と暮らす郷づくり認証制度」を立ち上げました。このプロジェクトは独自農法により佐渡産コシヒカリ『朱鷺と暮らす郷(朱鷺米)』を生産するだけではなく、絶滅寸前だった朱鷺やその他の生物がこれからも長く野生で暮らせるような餌場の確保や環境作りを目指しています。

佐渡島は魅力あふれる場所

新潟県西部に位置する佐渡島は、日本海でいちばん大きな離島です。島全体の12.6%に里山、田園、棚田が広がり、美しい風景を望むことができます。気候がとてもいいので、米作り以外にもりんご・柿・みかんなどの果樹栽培や、カニやイカ、ブリ、マグロなどの漁業も盛んな恵まれた土地です。

朱鷺は絶滅の危機だった

1981年に、当時絶滅が危惧されていた野生の朱鷺を全鳥保護することになりました。その後、1999年に佐渡トキ保護センターで朱鷺の人工繁殖に成功します*。その結果、2008年に朱鷺を自然に帰す自然放鳥を行うという保護活動まで歩みを進めることができました。今では400羽ほどにまで増えているそう。
*中国から贈呈されたペアから誕生

朱鷺を守る取り組みから生まれたお米『朱鷺と暮らす郷』

朱鷺を守るために作られた「朱鷺と暮らす郷づくり認証制度」。その内容は、農薬や化学肥料を減らすことや生きものの調査を年2回実施することなど、お米作りに関する環境への配慮がいくつか定められています。そしてこれらの販売基準を満たしたお米は、認証マークを使用して販売することができます。もちろん、佐渡で栽培されたお米であることも必須条件。

朱鷺を守るための農法とは?

朱鷺を守るための「生きものを育む農法」には、水田の水を抜く時期にも水生生物が生き残れるための江(水を残す深み)を作ることや、生物が自由に水田と水源を行き来できるための魚道を作ることなどがあります。その他にも、水中生物のために冬も水田に水を張ったり、ビオトープの設置や無農薬・無化学肥料による栽培を行ったりと、様々な取り組みにより朱鷺を守ることを目的としながら、米作りが続けられています。

「冷めてもおいしい」と評判!

きっと、お米がもっと好きになる。絶滅の危機を救った『朱鷺と暮らす郷』のこと
出典:
「朱鷺と暮らす郷応援隊」のひとりとして活動する、“ちょりママ”こと料理家の西山京子さんは、『朱鷺と暮らす郷』のお米作りに参加するために何度も佐渡島を訪れています。そして、朱鷺米の魅力を“「ごはんあってのおかず。おかずあってのごはん。」をより感じること。炊き立てはもちろん、冷めても美味しいし、温め直してもおいしい”とコメントされています。

冷めても、温め直してもおいしく頂けることは、忙しい毎日を送る現代のライフスタイルに嬉しいポイントですね。

佐渡×お米を楽しむレシピをご紹介

朱鷺と暮らす郷のおにぎり3種

冷めてもおいしい朱鷺米なら、一番のおすすめはやっぱりおにぎり。おにぎりを作る時の炊き方のコツは、水加減を少なめにすることです。水分が多いとお米の粒がつぶれてしまうので、少し固めに炊くとおいしいおにぎりになりますよ。
《えりんぎバター》《枝豆と薩摩芋》《梅と大葉》のバラエティ豊かな3種類です。
出典:www.toki-mai.jp

冷めてもおいしい朱鷺米なら、一番のおすすめはやっぱりおにぎり。おにぎりを作る時の炊き方のコツは、水加減を少なめにすることです。水分が多いとお米の粒がつぶれてしまうので、少し固めに炊くとおいしいおにぎりになりますよ。
《えりんぎバター》《枝豆と薩摩芋》《梅と大葉》のバラエティ豊かな3種類です。

朱鷺と暮らす郷のおにぎり3種
レシピはこちら

牛豆腐のっけごはん

和牛の島としても有名な佐渡島。そんな佐渡島の“おふくろの味”ともいえる豆腐の煮物に、牛肉を合わせて作った牛豆腐です。少し濃いめの味付けが朱鷺米ととてもよく合うそう。煮込んだ汁も上からかけて、さらに卵黄ものせて食べてみてくださいね。
出典:www.toki-mai.jp

和牛の島としても有名な佐渡島。そんな佐渡島の“おふくろの味”ともいえる豆腐の煮物に、牛肉を合わせて作った牛豆腐です。少し濃いめの味付けが朱鷺米ととてもよく合うそう。煮込んだ汁も上からかけて、さらに卵黄ものせて食べてみてくださいね。

牛豆腐のっけごはん
レシピはこちら

佐渡島のライスコロッケ

イタリアの名物料理を朱鷺米、さらに佐渡島の名物で和風にアレンジしたレシピです。ライスコロッケの中には佐渡産の岩もずくのりが入っています。海の香りを楽しめる一品になっています。
出典:www.toki-mai.jp

イタリアの名物料理を朱鷺米、さらに佐渡島の名物で和風にアレンジしたレシピです。ライスコロッケの中には佐渡産の岩もずくのりが入っています。海の香りを楽しめる一品になっています。

佐渡島のライスコロッケ
レシピはこちら

カレー風 イカの柔らか濃厚煮込み

イカの一夜干しを使ったカレー風味の煮込み料理と朱鷺米を盛り付けた一品です。カレー風味というだけでも食欲をそそりますよね。そのまま食べてもおいしいお米と、煮込みの相乗効果で何杯もお代わりしてしまいそう。
出典:www.toki-mai.jp

イカの一夜干しを使ったカレー風味の煮込み料理と朱鷺米を盛り付けた一品です。カレー風味というだけでも食欲をそそりますよね。そのまま食べてもおいしいお米と、煮込みの相乗効果で何杯もお代わりしてしまいそう。

カレー風 イカの柔らか濃厚煮込み
レシピはこちら

香ばし焼き栗の炊き込みごはん

こちらは今の季節にぴったりのレシピ。美味しいお米と旬の食材という組み合わせもぜひ味わいたい一品です。このレシピのポイントは、焼き栗を使うこと。焼いた栗の香ばしさと味付けの醤油の香りという“香り”を存分に楽しむレシピになっています。
出典:www.toki-mai.jp

こちらは今の季節にぴったりのレシピ。美味しいお米と旬の食材という組み合わせもぜひ味わいたい一品です。このレシピのポイントは、焼き栗を使うこと。焼いた栗の香ばしさと味付けの醤油の香りという“香り”を存分に楽しむレシピになっています。

香ばし焼き栗の炊き込みごはん
レシピはこちら
朱鷺と暮らす郷の米を使ったレシピ | 朱鷺と暮らす郷
料理家さんたちが考案したレシピはほかにもたくさんあります。こちらをご覧ください。

新たな視点でお米を選んでみよう

無農薬や化学肥料不使用など、食品をこだわって選ぶ人は確実に増えてきています。
お米についても、これからは、もう一歩足を踏み込んで選んでみませんか?自然に優しいだけではなく、その先にある、作り手の方々の想いや、未来を見据えた取り組み――まずは関心を持つだけでもいいと思います。少しずつ意識を変えていくことが、より豊かな食生活・暮らしへと繋がっていくのではないでしょうか。

ときにはお米屋さんで買ってみよう

きっと、お米がもっと好きになる。絶滅の危機を救った『朱鷺と暮らす郷』のこと
出典:
お米は、精米後すぐに劣化がはじまってしまうといわれています。しかし、お米屋さんなら精米仕立ての状態で手にいれることができるうえ、「3kgだけ」など量を指定して買うことができます。意外と保存が難しいので、家族構成や食生活に合わせて指定できるのは嬉しいですよね。また、精米の度合いを細かく指定することも可能です。
「お米屋さんでお米を買う」という、かつては当然だった日本の文化を今一度見直してみてはいかがでしょうか。『朱鷺と暮らす郷』のような素敵なお米と出会えるかもしれませんよ。
「朱鷺と暮らす郷」米 販売店一覧
全国の取扱店(米穀店)が探せます。
**********************************
朱鷺と暮らす郷 ~佐渡からの贈り物~
トキとの共生を目指し、「生きものを育む農法」で作られる新潟県佐渡市のお米。農家が育んだ環境はトキにも人にもやさしく、ごはんもおいしい。
ちょりまめ日和 | ちょりママ(西山京子)オフィシャル料理ブログ Powered by ライブドアブログ

こちらの記事もおすすめ

アプリ限定!
12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます

お買いものも
キナリノアプリで◎

キナリノアプリ

「これが好き」「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

App Store バナーGoogle Play バナー