*お料理初心者さんに捧ぐ*アレンジ簡単&栄養もばっちり♪『ニース風サラダ』をマスターしよう

*お料理初心者さんに捧ぐ*アレンジ簡単&栄養もばっちり♪『ニース風サラダ』をマスターしよう

『ニース風サラダ』。日本ではカフェやビストロのメニューとして注目されましたが、彩りの美しさと保存食を利用する手軽さもあいまって、今では世界中で作られています。あまりの広がりから、ルーツの南フランスでは本来のレシピの保存運動まで起きているとか。ご当地のこだわりから、私たちにも手軽にトライできるアレンジレシピまで、一挙にご紹介します。2019年08月27日作成

カテゴリ:
グルメ
キーワード
レシピサラダ・前菜アレンジ・リメイクレシピ世界の料理
お気に入り数202
発祥の地は、南フランス/コート・ダジュール地方。
ニースの浜辺。
出典:www.flickr.com(@Idibal)

ニースの浜辺。

『ニース風サラダ』(Salade niçoise)

*お料理初心者さんに捧ぐ*アレンジ簡単&栄養もばっちり♪『ニース風サラダ』をマスターしよう
出典:
葉もの野菜を敷き詰め、トマトやゆで卵、オリーブにツナ、アンチョビ、バジルを彩りよく
散らしたら、ドレッシングを振って…♪
南フランスの明るい風光をイメージさせる『ニース風サラダ』。
彩りの美しさはもとより、炭水化物からアミノ酸、ビタミンをバランスよく摂取できる点も◎。
世界中に多くのバリエーションがあり、ご当地では“真正”レシピの保存運動まで起きたそう。
基本の食材から現代のアレンジレシピまで、順を追ってご紹介しましょう。

目次

『ニース風サラダ』の基本は〈生野菜〉+ 常備食

私たちがカフェやビストロで頂く『ニース風サラダ』といえば、茹で卵の白と黄、茹でたジャガイモとインゲンのクリーム色と緑、生トマトの赤と、彩りの美しさが印象的ですが…。
出典:www.flickr.com(@Smabs Sputzer (1956-2017))

私たちがカフェやビストロで頂く『ニース風サラダ』といえば、茹で卵の白と黄、茹でたジャガイモとインゲンのクリーム色と緑、生トマトの赤と、彩りの美しさが印象的ですが…。

ご当地の“こだわり”とは

元ニース市長、Jean Medecin(ジャン・メデゥサン)氏は自ら著した料理本「La Cuisine du Comte
de Nice」の中で『ニース風サラダ』の“掟”を断言しています。
「いいかい! ゆで卵以外、全部生野菜だけだ!
(中略)
絶対やっちゃいかん事がある、それはあの茹でたジャガイモや 
茹でたインゲン豆を入れる事だ!!これはあかん!”と(笑)
出典:Salade Nicoise 南仏!サラダ・ニソワーズ – Mayu's Kitchen & Co.
ご当地では、茹で卵はあっても、“茹で野菜は入らない”のだそう。

生野菜=○

地の生野菜を使うこと。
出典:www.photo-ac.com

地の生野菜を使うこと。

茹で野菜=✕

茹でじゃがいも&茹でインゲンもご当地では“邪道”なのだそう。
出典:www.photo-ac.com

茹でじゃがいも&茹でインゲンもご当地では“邪道”なのだそう。

ご当地で召し上がったお二方の感想は。
コートダジュール専門のツアー会社の方は。
パリのレストランで出されるニース風サラダには、茹でたインゲンやお米やじゃがいも
などが入っていたりしますが、ニースっ子にとってそれは邪道なのです。
出典:本場のニース風サラダ – マイ コートダジュール ツアーズ
パリ在住の料理研究家Mayu's Kitchenさんは。
本来のニース風サラダは、加熱した野菜を加えないんです!!

定番の茹でたジャガイモやお米、インゲン豆は入れると邪道。
それに生マグロだって入れない、がが〜ん!! 

だって、ツナ缶じゃなくて本当のマグロが入っているのが、正直美味しいし、
これが”元祖”だと思ってました。。。
出典:Salade Nicoise 南仏!サラダ・ニソワーズ – Mayu's Kitchen & Co.

〈伝統の7食材〉とは

日本でも手に入るものばかりです

1.トマト⇒ 1年じゅう手に入りますが、露地栽培が最もおいしいのは春~初夏、晩夏あたり。
2.オリーブ(黒)⇒ 前出の伝統保存グループは「小粒のニース産黒オリーブ」と限定していましたが、
 私たちはそれほどこだわる必要はありませんよね。
3.玉ねぎ⇒ 常温保存可能な野菜の代表格。ご当地ではピッツァやスープ、パイに大活躍だそうですよ。
4.バジル⇒ ベランダ菜園でも育てやすい、春-夏のハーブの代表格。
5.アンチョビ(缶詰)⇒ 南欧料理をよく作るお宅なら、1つや2つは常備されているはず。
6.ツナ(缶詰)⇒ こちらもおなじみすぎる常備食です。
7.ゆで卵⇒ “固ゆで”にするのがポイント。
南フランス・リビエラの伝統保存グループが“正統な”『ニース風サラダ』の材料として認めたのは
次の7種類。“ニース産”にこだわらなければ日本でも手に入るものばかり。※わけぎは玉ねぎでOK!
トマト、固ゆで卵、アンチョビの塩漬け、ツナ、スプリング・オニオン(わけぎ)、
小粒のニース産黒オリーブとバジルだけ。
ただ旬の季節であれば、若くて柔らかいソラマメや、若い生のアーティチョーク
などを加えても良い。
出典:正統派の「ニース風サラダ」を守れ、仏リビエラの伝統保存グループ|AFPBB News
本場のこだわりとは?お時間があればご参考に。
正統派の「ニース風サラダ」を守れ、仏リビエラの伝統保存グループ 
AFPBB News
Salade Nicoise
Mayu's Kitchen & Co.

本来は市民からうまれた“簡単サラダ”

フランスを代表する“高級リゾート地”ニースですが・・・
↓↓
出典:www.flickr.com(@Miguel Mendez)

フランスを代表する“高級リゾート地”ニースですが・・・
↓↓

元来、ニース周辺の料理は貧しい人々のためのシンプルなものだった。
最初のニース風サラダの材料は、トマトとアンチョビ、オリーブオイルだけだったという。

出典:正統派の「ニース風サラダ」を守れ、仏リビエラの伝統保存グループ|AFPBB News
地元の人々がありあわせの材料を使って作る、実に日常的な料理なのです。
出典:本場のニース風サラダ – マイ コートダジュール ツアーズ

ご当地のカフェ/レストランでは

お皿に載せられた食材は前出の7種。発祥地の地だけに、基本に忠実です*
*お料理初心者さんに捧ぐ*アレンジ簡単&栄養もばっちり♪『ニース風サラダ』をマスターしよう
出典:www.flickr.com(@Yuko Honda)
ニース目前まで来たからSalade niçoise食べたよー。
クレソン、葉っぱ数種類、セロリ、ゆで卵、トマト、ツナ、アンチョビ、オリーブ
出典:Yuko Honda さん | Flickr

〈伝統食材〉をお手本に自由においしく食べよう♪

“ニース風”な味わいを演出するコツは

強いて言えば、ニソワーズサラダのポイントは、青物葉野菜があること、ゆで卵、
美味しいオリーブ&オリーブオイル、ツナ(またはアンチョビ)、ニンニク,トマト etc
要は南仏特産!みたいな材料は必須です。

出典: by Mayu's Kitchen さん | レシピブログ

動画をご参考に

彩りを考えながら、お皿に載せていくだけ。空き瓶で作るドレッシングもご参考に。
前出の7種の食材に、茹でたじゃがいもとグリーンアスパラがプラスされ、ボリューミーな仕上がりです。

作成した豊田亜紀子さんは。↓↓
高級フレンチレストランで供されるというよりは、フレンチのビストロで
提供されているケースがほとんどです。

現地では、レタスの芯、トマト、ハツカ大根、セベット(玉ねぎ)、
紫アーティーチョーク、バジル、ツナ、卵、ブラックオリーブ、アンチョビ、
エクストラバージンオイルという取り合わせらしいのですが、日本においては、
日本で手に入る材料で作ることに致しましょうか。
出典:アッコさん家の彩りレシピ アメリカLAスタイル

アレンジいろいろ*バリエーションはお好み次第

【ソテーしたマグロ】と

マグロの柵を分厚くカットし、ささっとソテーして。にんにくはレンジでチンしてからペーストすると、辛みと刺激が和らぎます。ワインとバゲットをおともに召し上がれ。
出典:

マグロの柵を分厚くカットし、ささっとソテーして。にんにくはレンジでチンしてからペーストすると、辛みと刺激が和らぎます。ワインとバゲットをおともに召し上がれ。

南仏!サラダ・ニソワーズ
by Mayu's Kitchen さん
レシピブログ

【ジャガイモはマスト】派に

“茹でジャガイモは✕”なんて伝統派は言うけれど、冷めても甘やかなジャガイモとアンチョビが醸すうま味は最高!ですよね。
出典:

“茹でジャガイモは✕”なんて伝統派は言うけれど、冷めても甘やかなジャガイモとアンチョビが醸すうま味は最高!ですよね。

ニース風サラダ
by伊藤けいこさん
【E・レシピ】

【ツナ】以外の魚介を使って・・・

缶詰のツナはイマイチ好きじゃないという方、または、ツナはきらしているけれどこれならある、
という時に。代わりだなんて言わせない美味しさが発見できますよ☆

【ソテーしたサーモン】と

お刺身用サーモンの柵を厚めにカット!ボリューム感が魅力です。
塩分の撮り過ぎにご用心:「ケイパーとアンチョビが塩分が強いので、味見をしてから、塩を足して下さい」(作成した Cafe Irisさん)。
出典:

お刺身用サーモンの柵を厚めにカット!ボリューム感が魅力です。
塩分の撮り過ぎにご用心:「ケイパーとアンチョビが塩分が強いので、味見をしてから、塩を足して下さい」(作成した Cafe Irisさん)。

ニース風サラダ
by Cafe Irisさん
レシピブログ

【鯖缶】と

種類豊富な鯖缶のうち、『鯖のオリーブオイル漬け』を使ったそう。

コツは。
↓↓
出典:

種類豊富な鯖缶のうち、『鯖のオリーブオイル漬け』を使ったそう。

コツは。
↓↓

スライスしたにんじんを水にさらすと自然にカールするので、見た目も楽しくなります。
水煮の鯖缶を使用するときは、水気をよく切って、軽くほぐしてオリーブオイルで
別で和えておくと水っぽくならずにおいしくいただけます。
出典: by 越智 美恵子 | 【Nadia | ナディア】
卵と鯖缶のニース風サラダ
by 越智 美恵子 さん
【Nadia | ナディア】

【ソテーしたかつお】と

しょうゆ&バルサミコで!
“かつおのたたきサラダ”のような風味が親しみやすい♪
出典:

しょうゆ&バルサミコで!
“かつおのたたきサラダ”のような風味が親しみやすい♪

ツナではなく かつおで作ってみました~
プリーツレタスをしいた器に茹でたジャガイモ ブロッコリー トマトに黒オリーブ

カツオはサクを買ってきて しっかり塩・コショウ↓あと
オリーブオイルで全体を焼きます
出典: by yuko(曽布川優子)さん | レシピブログ
かつおのニース風サラダ
by yuko(曽布川優子)さん
レシピブログ

【茹でだこ】と

こりっとした食感で存在を主張する茹でだこ。“地中海感”あふれる組み合わせです。
出典:

こりっとした食感で存在を主張する茹でだこ。“地中海感”あふれる組み合わせです。

ニース風サラダ
レシピ・作り方
ABCクッキングスタジオ

お肉と組み合わせて

【ハーブチキン】

カリッと焦げ目をつけたチキンとたっぷりな野菜。お子さんも好き嫌いなく食べてくれるはず!主菜にもふさわしいボリュームです。
出典:

カリッと焦げ目をつけたチキンとたっぷりな野菜。お子さんも好き嫌いなく食べてくれるはず!主菜にもふさわしいボリュームです。

ハーブチキンのニース風サラダ
レシピ・作り方
ABCクッキングスタジオ

季節の野菜たっぷりに

【菜の花】と

春が待ち遠しいサラダ。にんにく香るドレッシングだから、バゲットやワイン、スパークリングと頂きたい♪
出典:

春が待ち遠しいサラダ。にんにく香るドレッシングだから、バゲットやワイン、スパークリングと頂きたい♪

菜の花のニース風サラダ
byTomozouさん
【E・レシピ】

【スナップエンドウや新玉ねぎ】と

鞘(さや)を開いたスナップエンドウがなんともかわいい。こちらも春)になったらぜひトライ♪
出典:

鞘(さや)を開いたスナップエンドウがなんともかわいい。こちらも春)になったらぜひトライ♪

茹でる際のポイントは。
「均一な状態のゆで卵を作るポイントは水からでなく沸騰してから茹ではじめます。
初めにじゃがいもを水から茹で、スナップエンドウ、卵の順に茹でると
効率よく無駄なく調理できます」
出典:by 佐々木ちひろ | 【Nadia | ナディア】
鞘の開き方は。
スナップえんどうの下ごしらえ
(筋とり/ゆで方/ゆで時間など)
白ごはん.com
たっぷり春野菜のニース風サラダ
by 佐々木ちひろさん
【Nadia | ナディア】

【蕪(かぶ)】と

春と秋、年に2回、旬を迎える蕪。茎・葉ともに余すところなく使っています。
「固めに茹でると美味しいです」(by作成したyakkoさん)。
出典:

春と秋、年に2回、旬を迎える蕪。茎・葉ともに余すところなく使っています。
「固めに茹でると美味しいです」(by作成したyakkoさん)。

相性のいいにんにく、アンチョビ、オリーブを使って蕪のニース風サラダを作りました。
出典: by yakko | 【Nadia | ナディア】

【ライス】と

ひと皿に「五色」(白、黒、黄、赤、青(緑)】が揃ってビジュアルを引き立てます。ホームパーティにもおすすめ!
出典:

ひと皿に「五色」(白、黒、黄、赤、青(緑)】が揃ってビジュアルを引き立てます。ホームパーティにもおすすめ!

ご飯は少し固めのほうが美味しくできます、野菜の大きさは揃えると
口当たりがよくなります
出典: by ムビリンゴ | 【Nadia | ナディア】
彩り鮮やかニース風ライスサラダ
by ムビリンゴさん
【Nadia | ナディア】

おもてなしのひと品にも

白い角皿に盛りつけて

白い角皿に放射線状に盛り付けると、ちょっと気取ったひと皿に。
元バレエダンサー/アスリートフードマイスターの体脂肪率一桁さんからのアドバイスは。
↓↓
出典:

白い角皿に放射線状に盛り付けると、ちょっと気取ったひと皿に。
元バレエダンサー/アスリートフードマイスターの体脂肪率一桁さんからのアドバイスは。
↓↓

アンチョビの脂質と塩分が結構きついので、身体のためには抜くか減らすかした方が
いいです。その代りに、伝統から外れますが、いんげんやそら豆などを入れて食物繊維を
補強した方が健康的になると同時に、食感にバリエーションが出て食べやすくなります。
出典: by 体脂肪率一桁さん | レシピブログ
ニース風サラダ
by 体脂肪率一桁さん
レシピブログ

グラスサラダに

ピカピカに磨いたグラスを使い、お皿の上に置いてよそ行きの表情に。ヴィネグレットソースで頂きます。
出典:

ピカピカに磨いたグラスを使い、お皿の上に置いてよそ行きの表情に。ヴィネグレットソースで頂きます。

サラダ・ニソワーズ
by横田 真未さん
【E・レシピ】

パンとも好相性☆

パン・バーニャ( PAN BAGNAT )

ニース風サラダをパンに挟んだニース風サンドイッチを、地元では「パン・バニャ」
というが、これはニースの方言で「浸したパン」という意味だ。
かつてはパンを焼くのは3週間に1度だけった。
だから汁気のあるサラダは、堅くなったパンを柔らかく食べるためには、
うってつけだったというわけだ。
出典:正統派の「ニース風サラダ」を守れ、仏リビエラの伝統保存グループ:AFPBB News

その1.ツナと新ジャガのパンバーニャ

ジャガイモが入ると主菜級のボリュームに。秋のハイキングのために今から連休しておこう♪
出典:

ジャガイモが入ると主菜級のボリュームに。秋のハイキングのために今から連休しておこう♪

味付けはオリーブオイルと塩のみで、特にソースなどは加えません。
写真のサンドイッチはこのあとギュッと挟んで押さえられ、トマト汁が
ジワ~っとパンに染みこむ。これが良いの~


出典:by Yukakoさん【E・レシピ】
ツナと新ジャガのパンバーニャ
by山下 和美 さん
【E・レシピ】

その2.具材をパンでギュッと…

隣国スペインの『パン・コン・トマテ』とよく似た食べ方。トマトの汁でパンを湿らせ、具材を挟んで頂きます。
出典:

隣国スペインの『パン・コン・トマテ』とよく似た食べ方。トマトの汁でパンを湿らせ、具材を挟んで頂きます。

パン・バーニャ
by Yukako さん
【E・レシピ】

【こんがりトースト】と

トーストが水分を吸ってべっちゃりしないよう、葉もの野菜はサラダスピナーでしっかり水切りするのがポイント。
出典:

トーストが水分を吸ってべっちゃりしないよう、葉もの野菜はサラダスピナーでしっかり水切りするのがポイント。

ニース風サラダ|カボスドレッシングで
by のんのん(永木典子)さん
レシピブログ

【イングリッシュマフィン】と

『ニース風サラダ』の一部をイングリッシュマフィンにおすそ分け。
ソーセージがごろんと入って、おやつにもランチにも◎
出典:

『ニース風サラダ』の一部をイングリッシュマフィンにおすそ分け。
ソーセージがごろんと入って、おやつにもランチにも◎

ニース風サンドイッチ
by ひよこさん
レシピブログ

マスターしたい☆『ニース風サラダ』

ビストロやカフェで見慣れていた『ニース風サラダ』、いざ作るとなると二の足を踏んでいた方!その必要はありません♪いまいち馴染みのない具材や保存食は一つもありませんし、むしろ、冷蔵庫の現役食材やパントリーの保存食で今すぐにでも調理に取り掛かれそうなひと皿なのです。オシャレな盛り付け方に工夫さえすれば、もう、こわいものなし。ぜひマスターされ、美味と栄養をわがものにしてくださいね☆
バゲットにファンが多い渋谷のブーランジェリー「viron」。2階のレストランで提供されている『サラダ・ニソワーズ』。〈7種類の食材〉はもちろん、じゃがいもにインゲン、きゅうり、パプリカと栄養素がたっぷり。プロの盛り付け方もご参考に♪
出典:

バゲットにファンが多い渋谷のブーランジェリー「viron」。2階のレストランで提供されている『サラダ・ニソワーズ』。〈7種類の食材〉はもちろん、じゃがいもにインゲン、きゅうり、パプリカと栄養素がたっぷり。プロの盛り付け方もご参考に♪

ブラッスリー・ヴィロン 渋谷店
神泉 / ビストロ
住所
渋谷区宇田川町33-8 塚田ビル 2F
営業時間
[月]
 09:00 - 11:00
 11:30 - 17:00
 18:00 - 22:00
[火]
 定休日
[水]
 09:00 - 11:00
 11:30 - 17:00
 18:00 - 22:00
[木]
 09:00 - 11:00
 11:30 - 17:00
 18:00 - 22:00
[金]
 09:00 - 11:00
 11:30 - 17:00
 18:00 - 22:00
[土]
 09:00 - 11:00
 11:30 - 17:00
 18:00 - 22:00
[日]
 09:00 - 11:00
 11:30 - 17:00
 18:00 - 22:00

■ 営業時間
9:00〜11:00 (モーニング) 予約不可

11:30〜14:30 (ランチ) 予約可

14:30〜17:00 (カフェ)予約不可

18:00~22:00 (ディナー) *21:00ラスト予約可

定休日
火曜日
平均予算
¥8,000~¥9,999 /¥3,000~¥3,999
データ提供:
実は日本で食べるのが一番美味しいかもしれない。。。
出典:コートダジュール地方(フランス)の旅行記・ブログ by antabaさん【フォートラベル】

こちらの記事もおすすめ

アプリ限定!
12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます

お買いものも
キナリノアプリで◎

キナリノアプリ

「これが好き」「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

App Store バナーGoogle Play バナー