「食べる美容液」と呼ばれる女性に嬉しい果物"アボカド”とは?
アボカドのこっくりとした食感が好きな方も多いはず。ここでは健康と美容にいいこといっぱいの”アボカド”の栄養素から切り方、簡単レシピなど幅広くご紹介していきます。
アボカドの栄養
栄養価はギネスでも世界一と認定

出典:pixabay.com
注目すべきはアボカドの栄養価。なんと「世界一栄養価の高い果物」としてギネスに認定されています。さらにはビタミンC、Eなどの各種ビタミン、鉄やミネラル、タンパク質、食物繊維など、美容と健康によい成分がいっぱいで「食べる美容液」とも呼ばれるほど。高栄養・低糖質のアボカドには身体が喜ぶ要素がギュッと詰まっているんです!
こっくりおいしい♪栄養豊富な「森のバター」

出典:pixabay.com
食べ頃はいつ?

出典:stocksnap.io
指で少し押すと弾力を感じるくらいが食べ頃です。アボカドの皮の色は熟すにつれ、緑色から徐々に黒くなっていきますが、濃い緑で黒みがかっているものが完熟したアボカドです。黒くなりすぎているものや、柔らかいものは熟しすぎているので吟味して購入してください。
固い&柔らかいアボカドの消費方法については記事後半にレシピと合わせてご解説します!
初心者さんでも大丈夫♪失敗しないアボカドの切り方
どれも簡単!アボカドを使った人気レシピ36選

出典:pixabay.com
さあ、それでは早速アボカドのレシピに挑戦してみましょう!切って和えるだけで完成する簡単サラダから、メインになるようなアボカド料理、さらにはデザートまで、様々なレシピをご紹介していきます。
①和えるだけ!超簡単
やみつき!アボカドのポン酢だれ漬け
超簡単♪『ブロッコリーとアボカドと卵のデリ風コブサラダ』
海老とアボカドのレモンマリネ
簡単☆まぐろとアボカドの白だしごま油風味
アボカドと豆腐のマリネ
②おしゃれにカットして。おつまみに◎
1口おつまみ♪アボカドにクリームチーズを詰めました!
アボカドのお刺身
チーズとトマトのコロコロサラダ
アボガドカップのお豆サラダ
③焼いたり、炒めたり
アボカドのチーズ焼き
アボカドグラタン
明太アボカドソースのポテトグラタン
アボカドエッグ
アボカドチキンのわさび醤油炒め
材料2つでラクラク*鶏むね肉でアボカドの塩バターレモン炒め
④ちょっと新鮮!揚げてもおいしい
アボカドチーズのひとくちコロッケ
アボガド&海老のアーモンドクロケッタ
⑤ペーストにしてアレンジ
ココアボカドトースト
カニアボカドの生春巻き
アボカドヨーグルトのプチピザ。
アボカドディップ野菜添え
⑥パスタにもぴったり
明太アボカドとしめじのクリームパスタ
アボカドとチーズのパスタ
アボカド納豆パスタ。
⑦相性抜群!卵料理で
子供にも大人気!アボカドコーンオムレツ
南瓜に詰めたピリ辛アボカド卵サラダ
漬けアボカドの卵かけご飯
⑧お祝いの日に◎お寿司で
アボカドとマグロのキュウリ軍艦寿司
ごぼうサラダとアボカドの巻き寿司
⑨ヘルシーなスープに
<混ぜるだけ>アボカドのポタージュ
煮立てるだけのアボカドスープ
⑩毎日のお弁当にも
アボカドとひよこ豆のペンネと、ミートボール弁当。
【おにぎらず】キムチ×アボカド×かにかまぼこ
ダイエットタコライス丼弁当
⑪そして食後のデザートに
アボカドとピスタチオのヨーグルトアイス
アボカドレアチーズケーキ
⑫固い&柔らかいアボカドの消費レシピ
それでもアボカドを切ってしまった時に、まだ固かったり、柔らかすぎたということも多々あります。そんなときは捨てずに調理方法を変えて活用しましょう!
固いアボカドはレンジで加熱、もしくは火を通して
柔らかいアボカドはディップに

出典:pixabay.com
逆に柔らかすぎるアボカドは、潰してディップにすればブルスケッタやオープンサンドにのせて使うことができます。サラダだけではなく工夫次第で、様々な料理を楽しめるのもアボカドの魅力なんです。
アボカドレシピにトライして、料理の腕を上げよう!

出典:stocksnap.io
いろいろなレシピがありましたね。美容にもいい栄養素を含むアボカドを、日々のごはんに積極的に取り入れてみませんか?
アボカドが通称「森のバター」とも呼ばれているのは、果肉の約20%が脂肪分だから。ですがダイエット中の方もご安心を。アボカドに含まれる脂質の大半は不飽和脂肪酸で、皮下脂肪にはなりにくく血液をサラサラにする効果もあるのです。