定番の煮物~おもてなしメニューまで!多彩な「いか料理」のアイデアレシピ集

定番の煮物~おもてなしメニューまで!多彩な「いか料理」のアイデアレシピ集

柔らかくて味のある「いか」は、日本人が大好きな海の幸。お刺身や煮物、揚げ物など楽しみ方も多彩です。今回は、函館などが産地として有名なスルメイカや、冬が旬のやりいか、呼子のイカで知られるケンサキイカ、富山の春先の風物詩・ホタルイカなど、さまざまな種類のいかを、適した料理とともにご紹介しています。もちろん、いかを使った和洋のアイデア料理レシピもいっぱい。肝を使った濃厚なうまみの料理や、イタリア・スペインの料理など幅広く集めています。2018年11月24日作成

カテゴリ:
グルメ
キーワード
食材魚介海鮮アレンジ・リメイクレシピおつまみレシピ
お気に入り数258

新鮮なアイデアで、いかのさらなる魅力を発見してみましょう♪

北から南まで、日本全国で水揚げされるいかは、日本人にとって最も身近な魚介のひとつ。おなじみのいか料理を楽しみつつ、ぜひいつもとは違う新鮮な料理にもトライして、さらなる魅力を発見してみましょう♪
出典:

北から南まで、日本全国で水揚げされるいかは、日本人にとって最も身近な魚介のひとつ。おなじみのいか料理を楽しみつつ、ぜひいつもとは違う新鮮な料理にもトライして、さらなる魅力を発見してみましょう♪

いかめし のレシピ・作り方 │ABCクッキングスタジオのレシピ | 料理教室・スクールならABCクッキングスタジオ

いかの栄養は?

いかは、高たんぱく・低脂肪・低カロリーでとてもヘルシー。ダイエット中の方にもおすすめの食材です。また、肝臓に優しいタウリンも豊富に含まれていますので、お酒のおともなどにもぴったりですね。
出典:

いかは、高たんぱく・低脂肪・低カロリーでとてもヘルシー。ダイエット中の方にもおすすめの食材です。また、肝臓に優しいタウリンも豊富に含まれていますので、お酒のおともなどにもぴったりですね。

【即席おつまみ】いかのしょうがあえ by はっとりみどり | レシピサイト「Nadia | ナディア」プロの料理を無料で検索

どんな種類の「いか」がある?

産地は函館などが有名な「スルメイカ」

スルメイカは、いかの中でも日本近海で最も漁獲されており、夏から冬にかけて全国各地で水揚げされます。函館なども“いかの街”として有名ですね。スルメイカは甘みが濃く、お刺身をはじめ、煮物など何にでも向き、冬には肝に脂がのるため塩辛にするのもおすすめです。価格も手頃な庶民の味方。
出典:

スルメイカは、いかの中でも日本近海で最も漁獲されており、夏から冬にかけて全国各地で水揚げされます。函館なども“いかの街”として有名ですね。スルメイカは甘みが濃く、お刺身をはじめ、煮物など何にでも向き、冬には肝に脂がのるため塩辛にするのもおすすめです。価格も手頃な庶民の味方。

いかの胴2杯分に対し、濃厚さを出すために、ワタを3杯分使用。胴とわたに塩をして、ラップせずに冷蔵庫で半日~1日乾燥させたら、ワタをしごいて身と混ぜます。その後、清潔な保存容器に入れて冷凍室へ。1日以上冷凍することで、寄生虫対策になり、安心して食べられます。
出典:

いかの胴2杯分に対し、濃厚さを出すために、ワタを3杯分使用。胴とわたに塩をして、ラップせずに冷蔵庫で半日~1日乾燥させたら、ワタをしごいて身と混ぜます。その後、清潔な保存容器に入れて冷凍室へ。1日以上冷凍することで、寄生虫対策になり、安心して食べられます。

手作りがうまい!イカの塩辛のレシピ/作り方:白ごはん.com

お刺身が絶品!冬が旬の「やりいか」

冬から春先が旬の高級いか、やりいか。北海道や青森など北の海が主な産地。とがった胴が槍に似ていることからついた名です。さっぱりとした上品な甘さで、とくにお刺身が絶品。寿司ネタとしても人気です。
出典:

冬から春先が旬の高級いか、やりいか。北海道や青森など北の海が主な産地。とがった胴が槍に似ていることからついた名です。さっぱりとした上品な甘さで、とくにお刺身が絶品。寿司ネタとしても人気です。

新鮮なものは、いかそうめんもいいですね。このレシピでは、スルメイカを使っていますが、やりいかもいかそうめんにおすすめ。繊維を断ち切るように縦に細く切っていきます。
出典:

新鮮なものは、いかそうめんもいいですね。このレシピでは、スルメイカを使っていますが、やりいかもいかそうめんにおすすめ。繊維を断ち切るように縦に細く切っていきます。

いかそうめんのつくり方、上州ねぎとゲソのホイル焼き by 筋肉料理人さん | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

“呼子のイカ”でも有名な「ケンサキイカ」

ねっとり甘みが強く、お値段は高めなケンサキイカ。お刺身のほか、一夜干し、天ぷら、炒め物などいろいろ使えます。旬は、春~夏。玄界灘に面した呼子のイカはとくに有名で、5~11月頃にはケンサキイカ、冬からはアオリイカが水揚げされます。
出典:

ねっとり甘みが強く、お値段は高めなケンサキイカ。お刺身のほか、一夜干し、天ぷら、炒め物などいろいろ使えます。旬は、春~夏。玄界灘に面した呼子のイカはとくに有名で、5~11月頃にはケンサキイカ、冬からはアオリイカが水揚げされます。

塩水にしばらく浸け、5~6時間ほど網で干すだけでぷりぷりの一夜干しができます。あとは、グリルや網で香ばしく焼くだけ。おつまみにも最高。ぜひ一度試してみてください。
出典:

塩水にしばらく浸け、5~6時間ほど網で干すだけでぷりぷりの一夜干しができます。あとは、グリルや網で香ばしく焼くだけ。おつまみにも最高。ぜひ一度試してみてください。

烏賊の自家製一夜干し by 越石直子 | レシピサイト「Nadia | ナディア」プロの料理を無料で検索

冬にはねっとり肉厚!天ぷらにおすすめの「コウイカ」

ちょっとごつめの形をしたコウイカは、頭にかたい甲があることからその名がつきました。夏の“新イカ”は、小さいのでまるごと寿司にして食べるのが江戸前。旬を迎えるのは10~4月で、冬の肉厚な“親イカ”は、ねっとりしたうまみと甘みが特徴で、お刺身のほか天ぷらもおすすめ。
出典:

ちょっとごつめの形をしたコウイカは、頭にかたい甲があることからその名がつきました。夏の“新イカ”は、小さいのでまるごと寿司にして食べるのが江戸前。旬を迎えるのは10~4月で、冬の肉厚な“親イカ”は、ねっとりしたうまみと甘みが特徴で、お刺身のほか天ぷらもおすすめ。

いかははねるので天ぷらはむずかしいという印象があるかもしれませんが、コツを押さえれば大丈夫。ポイントは、水気をよく取り、十字に切れ目を入れ、高温で揚げないようにすることだそうですよ。
出典:

いかははねるので天ぷらはむずかしいという印象があるかもしれませんが、コツを押さえれば大丈夫。ポイントは、水気をよく取り、十字に切れ目を入れ、高温で揚げないようにすることだそうですよ。

揚げたて衣サクサクな「天丼」 by アレックスさん | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

リーズナブルなのに味のいい「ひいか」

ひいかは、小さくて可愛いいか。火を通してもかたくならず、甘みも出るおいしいいかで、リーズナブルなのに味がいいことから人気です。春先に水揚げされます。
出典:

ひいかは、小さくて可愛いいか。火を通してもかたくならず、甘みも出るおいしいいかで、リーズナブルなのに味がいいことから人気です。春先に水揚げされます。

火を通すと甘くなるひいかは、ボイルしたり、炒め物などにもおすすめです。こちらは、ひいかのガーリック醤油炒め。冷蔵庫にある材料といっしょに炒め合わせるだけで、おいしくて栄養豊富なメインおかずになります。
出典:

火を通すと甘くなるひいかは、ボイルしたり、炒め物などにもおすすめです。こちらは、ひいかのガーリック醤油炒め。冷蔵庫にある材料といっしょに炒め合わせるだけで、おいしくて栄養豊富なメインおかずになります。

ヒイカのガーリック醤油炒め<絶品スタミナ料理> by syu♪さん | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

富山の春先の風物詩「ホタルイカ」

海の底から青白い光を放つ富山のホタルイカの群れは、春先の風物詩。夜になると産卵のため水面近くまで上がってくるのだとか。お刺身は、旬の時期の現地でしか食べられませんので、ぜひ富山へ。ワタの甘みなども味わえる釜あげもポピュラーな食べ方です。
出典:

海の底から青白い光を放つ富山のホタルイカの群れは、春先の風物詩。夜になると産卵のため水面近くまで上がってくるのだとか。お刺身は、旬の時期の現地でしか食べられませんので、ぜひ富山へ。ワタの甘みなども味わえる釜あげもポピュラーな食べ方です。

スーパーなどで入手できるホタルイカは、ボイルされています。酢味噌などで食べるのもいいですが、煮たり焼いたり炒めたりするのもおいしいです。
出典:

スーパーなどで入手できるホタルイカは、ボイルされています。酢味噌などで食べるのもいいですが、煮たり焼いたり炒めたりするのもおいしいです。

ホタルイカと空豆のオイル煮 by 築山紀子 | レシピサイト「Nadia | ナディア」プロの料理を無料で検索

いかの上手なさばき方

まずはいかの胴に親指を入れて、軟骨をはずしワタを抜きます。そして、ワタとゲソを切り分け、くちばしと目を取ります。胴の皮むきは、キッチンペーパーなどを使うと便利。身を開いたら、汚れを丁寧に除きます。なお、ワタから墨袋を取るときは、ゲソ側からつまんでゆっくりと引っ張るといいようです。
出典:

まずはいかの胴に親指を入れて、軟骨をはずしワタを抜きます。そして、ワタとゲソを切り分け、くちばしと目を取ります。胴の皮むきは、キッチンペーパーなどを使うと便利。身を開いたら、汚れを丁寧に除きます。なお、ワタから墨袋を取るときは、ゲソ側からつまんでゆっくりと引っ張るといいようです。

イカのさばき方(胴の皮/げそ/ワタの各部位ごと)の紹介:白ごはん.com

いか料理の人気アレンジレシピ

簡単、時短!わけぎといかの酢味噌和え

いかは、お刺身用のものを10秒ほどゆでるだけ。わけぎは、先の方を持って白い部分を少しゆでてから全体をゆでると火の入りが均一に。ぬめりを軽く取るのもおいしさのコツです。副菜としてもおつまみとしてもうれしい一品です。
出典:

いかは、お刺身用のものを10秒ほどゆでるだけ。わけぎは、先の方を持って白い部分を少しゆでてから全体をゆでると火の入りが均一に。ぬめりを軽く取るのもおいしさのコツです。副菜としてもおつまみとしてもうれしい一品です。

わけぎといかの酢みそ和え(ぬた和え)のレシピ/作り方:白ごはん.com

絶品おつまみ!いかの肝和え

いかの胴をさっとゆで、冷水にとって水気を取っておきます。一方、塩をして冷蔵庫でしばらく置いたワタを、味噌や酒とともにとろりとするまで火にかけ、冷ましたらいかと和えます。まさに、絶品おつまみです!
出典:

いかの胴をさっとゆで、冷水にとって水気を取っておきます。一方、塩をして冷蔵庫でしばらく置いたワタを、味噌や酒とともにとろりとするまで火にかけ、冷ましたらいかと和えます。まさに、絶品おつまみです!

いかの肝和え by 笠原知子 | レシピサイト「Nadia | ナディア」プロの料理を無料で検索

ほっこり、懐かしい味!いかと里芋の煮物

どこか懐かしさを感じる、素朴ないかと里芋の煮物。里芋をいかと一緒に煮るときは、味がしみやすいように1個を2~3等分に。下ゆでせずに里芋を煮汁に入れて火にかけ、沸騰したらいかを入れてじっくり煮ます。
出典:

どこか懐かしさを感じる、素朴ないかと里芋の煮物。里芋をいかと一緒に煮るときは、味がしみやすいように1個を2~3等分に。下ゆでせずに里芋を煮汁に入れて火にかけ、沸騰したらいかを入れてじっくり煮ます。

簡単うまい!いかと里芋の煮物のレシピ/作り方:白ごはん.com

風味も食感も抜群!ゲソの肝炒め

歯ごたえのいいゲソを肝といっしょに炒め物に。風味豊かで、たまらないおいしさ!おかずはもちろん、おつまみとしても極上の味わい。野菜もたっぷりで栄養バランスも抜群です。
出典:

歯ごたえのいいゲソを肝といっしょに炒め物に。風味豊かで、たまらないおいしさ!おかずはもちろん、おつまみとしても極上の味わい。野菜もたっぷりで栄養バランスも抜群です。

スルメイカのゲソ炒め by 筋肉料理人さん | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

いかのうまみ凝縮!一夜干しと玉ねぎのかきあげ

あぶって生姜醤油などで味わうことが多いいかの一夜干しですが、かき揚げなどにするのもおすすめ。水っぽさがなく、うまみが凝縮されているので、間違いなしのおいしさです。
出典:

あぶって生姜醤油などで味わうことが多いいかの一夜干しですが、かき揚げなどにするのもおすすめ。水っぽさがなく、うまみが凝縮されているので、間違いなしのおいしさです。

いかの一夜干しと玉ねぎのかき揚げ。(超定番)の晩ごはん。 [焼き・揚げ・炒め - 魚介類] : ちょりまめ日和 | ちょりママ(西山京子)オフィシャル料理ブログ

ごはんがすすむいか料理のレシピ

甘酸っぱいチリソースが決め手のイカチリ

中華の大人気おかずをいかを使ってアレンジ。いかは切り込みを入れることで、やわらかく味もからまりやすくなります。
出典:

中華の大人気おかずをいかを使ってアレンジ。いかは切り込みを入れることで、やわらかく味もからまりやすくなります。

イカチリ【E・レシピ】料理のプロが作る簡単レシピ/2017.12.11公開のレシピです。

スルメイカとしし唐の黒酢醤油炒め

小ぶりでやわらかい、スルメイカを使った黒酢醤油の炒め物。輪切りのいかに小麦粉をまぶすことで、とろっと全体に味がからみやすくなります。
出典:

小ぶりでやわらかい、スルメイカを使った黒酢醤油の炒め物。輪切りのいかに小麦粉をまぶすことで、とろっと全体に味がからみやすくなります。

スルメイカとしし唐の黒酢醤油炒め by かめきちパパ | レシピサイト「Nadia | ナディア」プロの料理を無料で検索

磯香るふんわり卵のイカ玉

うまみたっぷりのいかは、大根おろしを加えて煮込むのがポイントです。卵はふんわり半熟に仕上げて。ごはんをおかわりしたくなるおいしさです。
出典:

うまみたっぷりのいかは、大根おろしを加えて煮込むのがポイントです。卵はふんわり半熟に仕上げて。ごはんをおかわりしたくなるおいしさです。

イカ玉【E・レシピ】料理のプロが作る簡単レシピ/2011.03.29公開のレシピです。

濃厚スパイシー♪濃厚なうまみたっぷりのイカカレー

定番のシーフードカレーも、イカを主役に作ってみませんか?新鮮ないかの墨袋とワタも無駄なく使って、うまみを引き出しましょう!
出典:

定番のシーフードカレーも、イカを主役に作ってみませんか?新鮮ないかの墨袋とワタも無駄なく使って、うまみを引き出しましょう!

濃厚スパイシー♪ わが家自慢のイカカレー by 庭乃桃 | レシピサイト「Nadia | ナディア」プロの料理を無料で検索

おもてなしにもおすすめ!いかのおしゃれな洋風料理

前菜にもおつまみにもなる、いかのおしゃれマリネ♪

たっぷりの熱湯に白ワインを入れ、いかをさっとゆで、あとは彩り美しい野菜とともにマリネ液に漬けて、10分ほどなじませます。いかのぷりっとした食感がたまらないおしゃれなマリネは、前菜にもおつまみにもぴったり。
出典:

たっぷりの熱湯に白ワインを入れ、いかをさっとゆで、あとは彩り美しい野菜とともにマリネ液に漬けて、10分ほどなじませます。いかのぷりっとした食感がたまらないおしゃれなマリネは、前菜にもおつまみにもぴったり。

イカのマリネ【E・レシピ】料理のプロが作る簡単レシピ/2015.03.09公開のレシピです。

いかはイタリアンにも!ワインに合うトマト煮

いかは、イタリア風のトマト煮にもぴったり。トマトソースを煮込み、最後にいかを加えます。火を通しすぎず、柔らかに仕上げましょう。色もきれいで、栄養も満点。おしゃれなメイン料理としてテーブルを飾ってくれます。バゲットを添えて、ワインとともにどうぞ♪
出典:

いかは、イタリア風のトマト煮にもぴったり。トマトソースを煮込み、最後にいかを加えます。火を通しすぎず、柔らかに仕上げましょう。色もきれいで、栄養も満点。おしゃれなメイン料理としてテーブルを飾ってくれます。バゲットを添えて、ワインとともにどうぞ♪

やわらかイカのトマト煮【E・レシピ】料理のプロが作る簡単レシピ/2018.05.21公開のレシピです。

イタリアの漁師鍋風♪魚介のいか墨トマト煮込み

いかのワタと墨でだしを取った、イタリアの漁師鍋風。野菜を炒めたら、ワタと墨を入れてワインをふり、いかやタコ、トマトを加えて煮込み、最後にエビを入れます。ガーリックトーストが相性抜群。
出典:

いかのワタと墨でだしを取った、イタリアの漁師鍋風。野菜を炒めたら、ワタと墨を入れてワインをふり、いかやタコ、トマトを加えて煮込み、最後にエビを入れます。ガーリックトーストが相性抜群。

ひと鍋イタリアン * 魚介のイカ墨トマト煮込み by 庭乃桃 | レシピサイト「Nadia | ナディア」プロの料理を無料で検索

スペイン・プロヴァンスの定番料理、いかの墨煮♪

スペイン・プロヴァンス地方の定番料理、いかの墨煮。本場では、ワタは入れないそうですが、このレシピではワタも入れて濃厚な味わいに仕上げています。多彩なハーブも、素敵なエッセンス♪
出典:

スペイン・プロヴァンス地方の定番料理、いかの墨煮。本場では、ワタは入れないそうですが、このレシピではワタも入れて濃厚な味わいに仕上げています。多彩なハーブも、素敵なエッセンス♪

イカのプロヴァンス煮 by cana | レシピサイト「Nadia | ナディア」プロの料理を無料で検索

魚介のうまみがあふれるカレーパエリア

フライパンでいか、エビを炒め、あさりを加えて蒸し焼きに。あさりの口が開いたら、具と蒸し汁に分け、蒸し汁が熱いうちにカレールウを混ぜます。そして、米を炒めたらカレー味の蒸し汁を加え、炊きます。魚介のうまみがたっぷりの絶品カレーパエリアです。
出典:

フライパンでいか、エビを炒め、あさりを加えて蒸し焼きに。あさりの口が開いたら、具と蒸し汁に分け、蒸し汁が熱いうちにカレールウを混ぜます。そして、米を炒めたらカレー味の蒸し汁を加え、炊きます。魚介のうまみがたっぷりの絶品カレーパエリアです。

魚介のカレーパエリア のレシピ・作り方 │ABCクッキングスタジオのレシピ | 料理教室・スクールならABCクッキングスタジオ

スナック感覚で楽しめる♪カレー味のいかリングフライ

止まらないおいしさの、いかのカレーリングフライ。ポイントは、いかの下処理を丁寧にすること。しっかり水気を取って、皮もむいておきましょう。おかずにもおつまみにも最高。だれもが大好きな味です。
出典:

止まらないおいしさの、いかのカレーリングフライ。ポイントは、いかの下処理を丁寧にすること。しっかり水気を取って、皮もむいておきましょう。おかずにもおつまみにも最高。だれもが大好きな味です。

カレー味のイカリングフライ【E・レシピ】料理のプロが作る簡単レシピ/2018.01.01公開のレシピです。

旬のいかでいろんな料理を作って楽しみましょう!

ひとくちに「いか」と言っても、季節によって手に入る種類はさまざま。それぞれの特徴を知って、適した料理を考えるのもうれしい時間ですね。ぷりっとして、うまみ豊かないか料理を、和風から洋風までいろいろ作って楽しみましょう♪
出典:

ひとくちに「いか」と言っても、季節によって手に入る種類はさまざま。それぞれの特徴を知って、適した料理を考えるのもうれしい時間ですね。ぷりっとして、うまみ豊かないか料理を、和風から洋風までいろいろ作って楽しみましょう♪

イカ大根。 by 栁川かおり | レシピサイト「Nadia | ナディア」プロの料理を無料で検索

こちらの記事もおすすめ

アプリ限定!
12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます

お買いものも
キナリノアプリで◎

キナリノアプリ

「これが好き」「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

App Store バナーGoogle Play バナー