包丁いらずのレシピを覚えておけば、毎日の生活がとっても楽になるのです!まな板も出したくないような時、たとえば風邪をひいた時、体調が悪い時、気分が優れない時の夕飯にも。パパッとすませたいランチタイムや、準備で忙しい朝ごはんの時にも。包丁を使わないので、子どもに料理を覚えさせたいママにもおススメです。今回は、主菜~副菜、ご飯やパスタまで、これだけマスターしておけばヘルシーで節約にもなる、いいことづくしの「包丁いらずレシピ」をご紹介します。 2018年02月04日作成
出典:
包丁は使わず、豆腐と豚バラを手でちぎって作る大胆なお料理です。こま切れ豚を使えば手も汚れず、さらに楽に作れそうですね!
包丁いらず♪重ねて放置で完成♪『旨味凝縮♡蒸し焼き肉豆腐』 by Yuu | レシピサイト「Nadia | ナディア」プロの料理を無料で検索
しゃぶしゃぶ用お肉で簡単楽チン回鍋肉♪ビタミンCと食物繊維たっぷりのキャベツは手でちぎってOK。しっかり甘辛味でご飯やお酒も進む一品です。
包丁いらず♪オール1の黄金比率de『豚バラキャベツの回鍋肉』 by Yuu | レシピサイト「Nadia | ナディア」プロの料理を無料で検索
“包丁いらず”なだけじゃない!何とたった5分でできる寒い季節にぴったりの時短レシピです!お鍋にお豆腐やひき肉など材料を入れて煮るだけだから、ぶきっちょさんにもおススメ。
煮るだけ5分♪包丁いらず『崩し豆腐の上海風♡そぼろあんかけ』 by Yuu | レシピサイト「Nadia | ナディア」プロの料理を無料で検索
こちらは炒めないチーズ回鍋肉。油を使わないので、簡単ラクラクで見た目もオシャレ♪普通の回鍋肉に飽きた時もぜひ試してみて。
【レシピブログ連載】包丁いらずで不器用さんもラクラク♩炒めない♩『豚バラとキャベツのチーズ回鍋肉』 by Yuuさん | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!
間違いなくご飯が進みそうな、豚バラときのこのオイスター炒め。コクが出る材料を使っているので、味付けがオイスターソースだけでも十分美味しいのです。素材本来の旨みを活かした一品です。
包丁いらず☆豚バラときのこのオイスター炒め by 坂本くみこ | レシピサイト「Nadia | ナディア」プロの料理を無料で検索
ご飯のおかずにも、お酒のおつまみにも合います^^
コラーゲン豊富な豚肉を美味しく頂きたいときにおススメの一品。市販のキムチを使うので、白菜を切る必要もありません♪
包丁いらず♪旨味ましまし♪『豚バラと舞茸のキムチーズ焼き』 by Yuu | レシピサイト「Nadia | ナディア」プロの料理を無料で検索
こんにゃくは、体の中からすっきり綺麗を目指すなら積極的に取りたい食材です。コスパもよいので常備菜やお弁当のおかずにも◎
包丁いらず♪ご飯がすすむ『豚こまとこんにゃくの甘辛しぐれ煮』 by Yuu | レシピサイト「Nadia | ナディア」プロの料理を無料で検索
包丁もまな板も出したくないときはキッチンバサミが大活躍!洗い物も少なく済み、美味しい具だくさんおにぎりを頂くことができます♪
キッチンバサミだけで包丁いらず!具沢山おにぎり by 榎本 美沙 | レシピサイト「Nadia | ナディア」プロの料理を無料で検索
こんな豪華な食事が包丁なしで出来てしまうなんて!おかずとご飯が一度に出来るのもうれしい、おもてなしにもピッタリな豪快料理です。
包丁いらず!炊飯器で豪快スペアリブ飯 by 加瀬 まなみ | レシピサイト「Nadia | ナディア」プロの料理を無料で検索
ヘルシーでお財布にも優しくて、良質なタンパク質まで摂れる豆腐と絹さやのごまみそ丼。前日に食べすぎてしまったときには、ホッとするヘルシーなご飯もので簡単にすませましょう。
包丁いらず♪豆腐ときぬさやのごまみそ丼 by 山本路子(みるまゆ) | レシピサイト「Nadia | ナディア」プロの料理を無料で検索
おにぎりでよく食べているツナマヨをチャーハンの具材に応用したレシピ。卵やレタス、ミニトマトで鮮やかに盛り付ければ、あっという間にカフェ風ごはんの出来上がり!
ツナマヨはおにぎりだけでなくチャーハンもいける!!--包丁いらずのズボラ飯~マイナビニュースに掲載~ by 四万十みやちゃんさん | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!
お鍋一つで出来るので洗い物も少なく済む、生ハムとチーズを使ったパスタ。見た目もオシャレなので、ちょっとしたおもてなしランチにもおススメ。
♡お鍋1つde超簡単♡生ハムとチーズのパスタ♡【#時短#麺#包丁要らず】 by Mizukiさん | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!
ツナとコーンとバター醤油...この3つの組み合わせだけで美味しさはお墨付き。缶詰を上手に活用して包丁いらずのパスタを作ってみませんか?
♡包丁要らずde超簡単♡ツナとコーンのバター醤油パスタ♡【#麺#缶詰#節約】 by Mizukiさん | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!
材料を重ねてあとは放置するだけ。ショウガが効いたあんかけうどんでお腹の中からポカポカに。風邪を引いたとき、胃もたれの時にもおススメの体に優しい簡単ヘルシーメニューです。
重ねて5分♪包丁いらず『豚バラ白菜のしょうがあんかけうどん』 by Yuu | レシピサイト「Nadia | ナディア」プロの料理を無料で検索
鶏ひき肉と豆腐で作る、あっさり優しい味のスープ。料理が苦手でも、誰でもレンジで簡単にできるのがうれしいレシピです。
【簡単!!レンジで一発】包丁いらず!ひき肉と豆腐のおかずスープと、塩豚と、みかん by 山本ゆりさん | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!
モロヘイヤは栄養価が豊富でクレオパトラも好んで食べていたというエジプト原産のお野菜。味噌バター仕立てのスープでグッと食べやすくなります。
【包丁いらず】 モロヘイヤとコーンの味噌バタースープ by 庭乃桃 | レシピサイト「Nadia | ナディア」プロの料理を無料で検索
風邪を引いてしまった時はやっぱり卵スープが一番。素早く栄養をとれますし、あっと言う間に簡単に作れます。ネギはキッチンばさみでチョキチョキ刻んで。
コーンと卵の中華スープ by マイティさん | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!
固いお野菜もピーラーを使えば包丁いらず。サッと茹でるだけであっと言う間に彩り豊かな本格サラダの出来上がり。
包丁いらず♪抱えて食べたいヤミつき副菜♪『ひらひらズッキーニと人参のゴマ味噌サラダ』 by Yuuさん | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!
包丁も、火も使いません。子供でも作れるほど簡単なのに、オシャレで豪華に見えてしまうサラダはおもてなしにもピッタリ。
包丁も火も不要!ほうれん草と豆のツナサラダ by 河埜 玲子 | レシピサイト「Nadia | ナディア」プロの料理を無料で検索
緑や海藻類をたっぷり頂きたいときにおススメのヘルシーおかず。塩だれでさっぱりした味つけなので、箸休めにもなりますよね。
包丁いらず『うま塩だれ de キャベツとわかめの春雨サラダ』 by Yuu | レシピサイト「Nadia | ナディア」プロの料理を無料で検索
簡単で時間もかからず、コスパも抜群の煮びたし。水菜のシャキシャキ感とちくわの食感のハーモニーを楽しめる一品です。
包丁いらず!水菜とちくわの煮びたし by ハッピー | レシピサイト「Nadia | ナディア」プロの料理を無料で検索
あともう一品欲しいな、というときに、ポリ袋を使って3分で完成するレシピは実にありがたいものです。梅の酸味と塩昆布の旨みでキャベツをたっぷり頂きましょう。
3分で完成♪包丁いらず♪『やみつき♡もみもみ梅こんキャベツ』 by Yuu | レシピサイト「Nadia | ナディア」プロの料理を無料で検索
このように、包丁なしでも十分に美味しい料理を作ることができます。楽しく上手に力を抜きながら、毎日の料理時間をより充実させてくださいね。
cafe coffee
趣味は旅行、ドライブ、音楽。コーヒーが大好きです。
アプリ限定!12星座占いなどお楽しみ記事が読めます
お買いものもキナリノアプリで◎
キナリノアプリ
もっと便利に楽しく心地よい暮らしつくるライフスタイル情報を、毎日お届けします