さりげないプレゼントにぴったりな小さめクッキー
まずはここから!基本のクッキーの作り方
必要な道具は?
・オーブン
・計り、計量カップ
・ボウル
・ふるい
・クッキングシート
・泡だて器
・ゴムベラ
この他、型抜きクッキーの場合は「クッキー型」と生地を伸ばすための「めん棒」が必要になります。
クッキー生地の材料は?
・バター
・砂糖
・卵
・小麦粉
・バニラエッセンス
レシピによってバターは「無塩バター」、卵は「卵黄のみ」の場合もあります。
クッキー生地の保存方法は?
チャック付きの保存袋に入れたりラップできっちり包んで冷凍すれば、3週間程度保存できます。
クッキー型で作るレシピ☆
お花の形がかわいい★さくさく抹茶クッキー
Winter Snow☆星降るアイシングクッキー♪
型なしで作れる【アイスボックスクッキー】レシピ
簡単!ほろ苦コーヒーディアマンクッキー
抹茶のアイスボックスクッキー
カラフルフルーツクッキー
他にもいろいろ♪型なしで作れる簡単レシピ
メレンゲクッキー
桜の形の絞り出し黒糖クッキー
丸めるだけコロンとかわいいチョコチップクッキー
シンプルなクッキーはサンドしてちょっぴり豪華に♪
チョコとフランボワーズのクッキー
抹茶クッキー*チョコサンド
kirakiraクッキー ~ジャムサンドクッキー~
カラフルかわいいアイシングクッキーにチャレンジ
かわいいメッセージやイラストなどで気持ちを伝えることができます。華やかで愛らしい見た目と、乾燥させると表面がしっかり固まるのでプレゼントなどにぴったりなんです。
基本のアイシングクッキーの作り方
100均材料でもアイシングクッキーが作れる!
スーパーで買える市販のクッキーにチョコペンなどでアレンジしても◎
参考にしたい!かわいい手作りアイシングクッキーのデザイン
ついつい全種類お皿の上に並べてみたくなっちゃいますね。
季節のお花でシックにまとめるのも素敵ですね。
大人も思わず笑顔になってしまいそうな名札クッキーはいかがですか?
大人も子供もみんなで楽しめるデザインですね。
野球好きの方は絶対喜んじゃうでしょう!
ユニークなクッキーレシピで驚かそう!
和風クッキーボール
さっくさく♪珈琲クッキー♪
バレンタインクッキーの作り方&レシピ
チョコレートソフトクッキー
インパクトあり!ポップな水玉クッキー
ハートのくまさんクッキー
手作りクッキーにかわいらしいラッピングを施して♪
透明な袋やケースに入れてデコレーション


カップに入れてマスキングテープでデコ
遊び心のあるカードを添えて

かわいい缶に詰めて
シンプルなデザインの缶を選ぶのがポイント。まるで本物のお菓子屋さんみたいですね。
パッケージがかわいいクッキー市販品 ~人気のおすすめお菓子ギフト♪
キャラクターの型抜きがかわいい♪ムーミンのビスケット缶
キャラクターの形をしたビスケットで、食べるのがもったいないくらいのかわいさです。ラズベリー味はキュートな赤い缶に入っています。その他、ココア味、ミルク味もありますよ!食べ終わった後は小物入れなどにも使えますね♪
缶も中身もゴージャス!インスタ映えのクッキー缶“マドンナビジュウ”
きらびやかな缶のフタを開けると、中には宝石のようなクッキーが詰まっています。ゴージャスな雰囲気でインスタ映えも狙えそう。毎日少しずつ、宝物を手に取るようにスイーツなひとときを楽しめそうですね♪
気軽に配れる個包装♪かわいい猫のイラスト入りクッキー
内祝いにもOK
かわいい猫のイラストが描かれた缶に入ったクッキーで、クッキーにも猫が描かれているものがあります。貴重な1枚ですが、実は絵柄は6種類ありどれが入っているかのお楽しみも詰まっています。”幸せ”をイメージされた商品なので、お祝いのギフトにもおすすめ。
おしゃれな瓶詰め♪かわいいスノーボールクッキー
ホワイトデーやクリスマスギフトにもおすすめ
クッキー缶も素敵ですが、瓶に入ったクッキーもまたおしゃれでかわいらしいですよ。瓶を開けると、ころんとした白いスノーボールクッキーが詰まっています。ナッツたっぷりのリッチな味わいでほろほろ食感の上品なクッキー。ホワイトデーやクリスマスのギフトにもぴったりです。
チョコレート専門店「マリベル」のクッキー詰め合わせ
京都と大阪に店舗あり&通販サイトでのお取り寄せOK
クラシックで上品なデザインの缶にサブレやメレンゲなどのお菓子が10種類が詰まっています。
どれから食べようか迷ってしまいそう。
- 住所
- 京都市中京区柳馬場三条下ル槌屋町83番地
- 営業時間
- [月・水~金]
販売 12:00~18:00
カフェ 14:00~18:00(L.O.17:00)
[土・日・祝]
販売11:00~18:00
カフェ 11:00~18:00(L.O.17:00)
- 定休日
- 火曜日、不定休
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999 /¥1,000~¥1,999
東京のお土産に♪菓子工房「ルスルス」のクッキー詰め合わせ
シンプルなラッピングを開くと…
それぞれ夜空と夕焼けを演出している、折り紙の素敵なおまけ付き。
- 住所
- 台東区浅草3-31-7
- 営業時間
- 12:00~19:00(カフェL.O.17:30)
- 定休日
- 月曜・火曜・水曜
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
横浜のお土産に♪レトロかわいい「馬車道十番館」の”ビスカウト”
- 住所
- 横浜市中区常盤町5-67 1F
- 営業時間
- 10:00~22:00(L.O 21:45)
レストラン 11:00AM~10:00PM
喫茶・売店 10:00AM~10:00PM
バー 4:00PM~11:00PM
- 定休日
- 12/31~1/2 2月21日(木)
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999 /¥1,000~¥1,999
京都のお土産に♪「坂田焼菓子店」のかわいいクッキー
見た目の愛らしさはもちろん、厳選した自然素材を使用しているとても丁寧に作られた焼き菓子です。
色々なクッキーがありますが、まずは基本のクッキーの作り方をご紹介します。生地を混ぜる際にチャック付きの保存袋を使うと、洗い物などが減らせて手軽に作れるのでおすすめ。また、型をお持ちでない方は包丁で切って成形すればいいので、洗う道具も少なくて済みますね。