優しい甘さでほっこりしよう♪
体にじんわりとしみ込むような優しい甘さが美味しい「あんこ」。市販品で簡単に手に入るものもありますが、素材の美味しさを感じられる「手作りあんこ」はいかがでしょうか?
手作りなら自分好みの甘さや固さで作ることも可能です。今回は自家製あんこの作り方から、あんこを使ったアレンジレシピをご紹介します!
手作りなら自分好みの甘さや固さで作ることも可能です。今回は自家製あんこの作り方から、あんこを使ったアレンジレシピをご紹介します!
手作りあんこ 基本の作り方
【お鍋】で作る粒あんのレシピ
手作りのあんこは作るのが難しそうに見えて、手順はとっても簡単。和菓子だけでなく、いろいろな場面で使える本格的なつぶあんを、お休みの日にゆっくり作ってみませんか?
材料
小豆 … 250g
砂糖 … 250g
塩 … ひとつまみ
水 … 600ml (渋きりに使用する分は除く)
砂糖 … 250g
塩 … ひとつまみ
水 … 600ml (渋きりに使用する分は除く)
作り方・手順
1. 小豆を洗う
2. 小豆をゆでて、いったん湯を捨てる(渋きり)
3. 鍋に水を入れ、小豆が柔らかくなるまでコトコト煮る
4. ゆで汁を切り軽く水気を絞る
5. 砂糖と塩を加えて混ぜたら完成!
【圧力鍋】で時短の手作りあんこレシピ
【炊飯器】でもOK!手軽にできる簡単自家製あんこレシピ
小豆の美味しさをシンプルに。おはぎ・ぼたもちのレシピ
お手製あんこの基本のおはぎ
電子レンジでぱぱっと作れる!4色おはぎ
切り餅とご飯で作るきな粉おはぎ
カラフルで可愛い♪手作りあんこのぼたもち
まろやかでおいしい*黒糖ごまおはぎ
ほっこりおやつに。ぜんざい・おしるこのレシピ
白玉粉で作ろう。定番の白玉団子入りぜんざい
好みの甘さで。手作りあんこのおしるこ
コクたっぷり!ごまあんのおしるこ
ほっこりアジアンテイスト。豆乳ココナッツしるこ
優しい甘み。シナモン風味のかぼちゃのおしるこ
簡単に作れるもちもちのお菓子。大福・柏餅のレシピ
こどもの日にも。もっちりやわらか柏餅
子供にも大人にも大人気!いちご大福
見た目も可愛い◎フライパンで簡単あんこ巻き
白玉粉で作るレンジ大福もち
人気の和菓子をおうちでも。和生菓子のレシピ
ホットケーキミックスで作るジャム入りどら焼き
しっとり和菓子♪抹茶きんつば&ぐるぐる巻き
おうちで熊本名物♪いきなり団子
夏にぴったり!差し入れにもおすすめな若鮎
カリカリもちもち。切り餅で簡単ごま団子風
お子様にも大人気!洋菓子・ケーキのレシピ
インスタ映えしそう◎あずきとじゃがいものクラフティ
あんこを使った人気の洋風レシピ*あんことくるみのパウンドケーキ
砂糖なしで甘さ控えめ!あずきクリームのロールケーキ
甘じょっぱさが美味しい♪あんこのベークドチーズケーキ
誕生日ケーキにも◎抹茶×あんこの絶品の生チョコケーキ
手土産やおもてなしにも。焼き菓子のレシピ
冷凍パイシートで簡単に。あんこくるみんパイ
贈り物のお菓子にも。あんバタースノーボールクッキー
材料2つ!簡単あんこきな粉クッキー
お麩の粉末でヘルシーに。薄力粉なしの麩とあんこのカップケーキ
暑い日にぴったり!冷やしておいしいひんやりスイーツのレシピ
のどごしつるん。ひんやり水ようかん
和スイーツの定番♪かぼちゃ白玉あんみつ
ほうじ茶ミルクかき氷
夏にピッタリ♪ひとくちあんこアイス
気分はおうちカフェ。あんこと抹茶のティラミス
手作りあんこの優しい甘さ。和風パフェ
手作りあんこはパン用にも◎パン・おやきのレシピ
気分はおうちベーカリー お花アンパン
小倉トーストの進化版♪小倉フレンチトースト
味わいしっとり。絶品あんこ食パン
残りご飯をリメイク!米粉×あんこ×ご飯の蒸しパン
もちもち感がGOOD。さつまいもとあんこの蒸しパン
あんこのおやき
いかがでしたか?
ほくほくした柔らかさと優しい甘みが美味しい、自家製あんこの作り方とアレンジレシピをご紹介しました。ちょっぴり手間はかかるけど我が家の味を作ってみるのもおすすめですよ。
まずは、小豆250gを準備。変色したり割れたりしている小豆があれば取り除き、水でさっと洗います。