野菜の美味しさがギュッと詰まったラタトゥイユ

出典:www.instagram.com(@utosh)

出典:www.instagram.com(@utosh)
そのまま食べたり、バケットにのせたり、肉料理や魚料理のソースにもなります。シンプルな味付けだから、そのほかにもいろんなアレンジで楽しめますよ♪
トマトをベースに夏野菜をふんだんに使うラタトゥイユは、温かくても冷たくても美味しく食べられる、これからの季節にもぴったりな煮込み料理です。旬の野菜をあれこれ入れてお鍋いっぱいに作りたくなりますが、つい作り過ぎて余らせてしまうことも…。そこで今回は基本のレシピのほか、ラタトゥイユを最後まで楽しめるアレンジアイデアもいろいろご紹介します。味付けをかえたりソースにしたり、ラタトゥイユの新しい食べ方を試してみて下さいね♪2017年07月06日作成
そのまま食べたり、バケットにのせたり、肉料理や魚料理のソースにもなります。シンプルな味付けだから、そのほかにもいろんなアレンジで楽しめますよ♪
ラタトゥイユは、トマト・ナス・ズッキーニなどの野菜をニンニクとオリーブ油で炒め、野菜の水分だけでコトコト煮込んだフランス南部の郷土料理です。イタリアのカポナータと見た目は似ていますが、揚げナスの甘酢煮に近いカポナータと違い、本場のラタトゥイユの味付けは塩こしょうのみなのだそう。