「ホレンディッシェ・カカオシュトゥーベ」
手土産に、プレゼントに、オススメな理由は・・・
王道!クラシックバウムクーヘン
「ホレンディッシェ・カカオシュトゥーベ」を代表する銘菓、バウムクーヘン。国立ドイツ菓子協会の手引き書にはバウムクーヘンの定義(特別な判定基準)があり、「バター以外の油脂は使用しないこと」、「ベーキングパウダー(膨張剤)は使用しないこと」などの厳しい基準を満たしたものだけが「バウムクーヘン」と認められています。
マルガレーテンクーヘン

出典:www.instagram.com(@monocoto_scrap)
白と黄色のお花部分はマジパンで出来ています。アンズジャムでコーティングされていてちょっとフルーティな味も女子に人気の理由です。上からみてもカワイイ!写真映えする一品なのでSNSやインスタグラムにUPしても◎!
バウムシュピッツ
ツィトローネンクーヘン
期間限定商品もあるんです。
時期によって、「ホレンディッシェ・カカオシュトゥーベ」と伊勢丹がコラボして、期間限定パッケージや限定レシピを販売します。購入のタイミングが難しですが、いつもと違う味、パッケージが出るのも楽しみです。
まとめ・・・
みんなで食べれるものから自分用に楽しむものまで、「ホレンディッシェ・カカオシュトゥーベ」は味も種類も豊富。コーヒーや紅茶、そしてなぜか日本茶にもよく合うんです。ドイツのお菓子だけど日本人の舌によく合う味ってことなんだと思います。是非1度、ご賞味ください♡
こちらからも購入ができます。
こちらのパッケージをみて「あ!見たことある!」と思った方も多いのでは?
最近話題の「ホレンディッシェ・カカオシュトゥーベ」のバウムクーヘンです。