奈良公園エリアを観光したら、美味しいランチで舌鼓♪
【ミニコラム】
奈良公園の鹿たち。どうして古くからあがめらてきたの?
奈良公園の鹿たち。どうして古くからあがめらてきたの?
奈良と言えば大仏様と、忘れてはいけないのが鹿さんですよね。武甕槌命(たけみかづちのみこと)が、鹿に乗って春日大社へやって来たことから、鹿は『神の使い』としてあがめられてきました。
『神鹿(しんろく)とも言われていて、神聖な動物とされています。奈良では、鹿寄せ・子鹿公開・角きりなどのイベントも行われています。
『神鹿(しんろく)とも言われていて、神聖な動物とされています。奈良では、鹿寄せ・子鹿公開・角きりなどのイベントも行われています。
「奈良公園周辺エリア」のおすすめランチ店
釜めし 志津香 公園店
吉野本葛 天極堂 奈良本店
近鉄奈良 / 郷土料理(その他)
- 住所
- 奈良市押上町1-6
- 営業時間
- ※8月1日~当面の間※
→《平日》営業時間短縮10:00~18:00/飲食ラストオーダー17:30
→《休日》通常時間営業10:00~19:30/飲食ラストオーダー19:00
※1月13日(水)〜2月28日(日)のお知らせ※
→《平日・土日祝》営業時間短縮10:00~18:00/飲食ラストオーダー17:30
- 定休日
- 火曜日 (祝日の場合は翌日)
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999 /¥1,000~¥1,999
茶がゆ 塔の茶屋
現代の人にはあまり馴染みがないかもしれない茶粥ですが、奈良の茶粥は僧房の斎食(とき)から始まり、庶民の間に広まったもので、古都奈良を代表する味の一つなんだとか。そんな昔ながらの茶粥を食べられるお店として、日本人の観光客をはじめ、外国の方にも愛されています。
古い町並みが残る町「ならまちエリア」散策で寄りたいランチ店
ならまち(奈良町)エリアの範囲が分からない方は、こちらのページをご参考に。
カナカナ
京終 / カフェ
- 住所
- 奈良市公納堂町13
- 営業時間
- 11:00~19:00
LO 18:30
- 定休日
- 月曜定休(月曜が祝日の場合、翌火曜休み)
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999 /¥1,000~¥1,999
玄
近鉄奈良 / そば
- 住所
- 奈良市福智院町23-2
- 営業時間
- 【昼】
11:30~13:00(最終入店)
【夜】
18:00~21:00
(最終入店19:00まで)
※要予約となります。
- 定休日
- 月曜、日曜。(但し土曜日は昼のみの営業)
- 平均予算
- ¥10,000~¥14,999 /¥2,000~¥2,999
French o・mo・ya(フレンチオモヤ) 奈良町店
近鉄奈良 / フレンチ
- 住所
- 奈良市公納堂町11
- 営業時間
- 【重要】新型コロナウイルス感染拡大防止による営業変更を行っている場合があります。公式HPをご覧ください。
通常時
◎昼のお食事 11:30~14:30(L.O)
◎夜のお食事 17:30~20:30(L.O)
- 定休日
- 月曜日(GW、お盆、クリスマス、年末年始などは休業日が変わる場合がございます。公式HPをご覧ください)
- 平均予算
- ¥6,000~¥7,999 /¥3,000~¥3,999
日本の始まりの地である奈良。あらゆるところに、国宝建造物があり、その数は日本最多です。昔の人の知恵や技術をその目で確かめられる古都・奈良は、大人になればなるほど味わうことの出来る魅力が満載です。
さて、奈良公園エリアを観光して、それらの魅力を満喫したら、美味しいお食事でお腹を満たしませんか。