日本で作られる『菜種油』に込められた想いと美味しいレシピ集

日本で作られる『菜種油』に込められた想いと美味しいレシピ集

日本で作られている菜種油と輸入された菜種油(キャノーラ油)には、違いがあるんです。安心、安全へのこだわりを持った日本の生産者たちの努力によって、上質な国産菜種油が作られています。そんな想いがたくさん詰まった菜種油のあれこれや、菜種油を使ったお菓子やお料理のレシピをご紹介いたします。2017年01月20日更新

カテゴリ:
グルメ
キーワード
レシピヘルシー・ダイエットレシピお菓子・スイーツおかずドレッシング
お気に入り数114

菜種油は奥が深い!色々勉強してみよう♪

菜種油ってどんなもの?国産はどうして高いの?キャノーラ油との違いは?など、詳しく知らない疑問を解決していきましょう!
菜種油ってどんなもの?国産はどうして高いの?キャノーラ油との違いは?など、詳しく知らない疑問を解決していきましょう!
出典:www.flickr.com(@Cottonseed Oil)

菜種油ってどんなもの?国産はどうして高いの?キャノーラ油との違いは?など、詳しく知らない疑問を解決していきましょう!

菜種(なたね)って?

日本で「なたね」「菜の花」と呼ばれている「アブラナ」は、アブラナ科アブラナ属の植物で、古くから日本でも親しまれてきました。大きく分けて在来菜種である“アブラナ”と、洋種菜種の“西洋アブラナ”があります。
出典:www.flickr.com(@Roger Karlsson)

日本で「なたね」「菜の花」と呼ばれている「アブラナ」は、アブラナ科アブラナ属の植物で、古くから日本でも親しまれてきました。大きく分けて在来菜種である“アブラナ”と、洋種菜種の“西洋アブラナ”があります。

キャノーラ油とは違うの?

日本で作られる『菜種油』に込められた想いと美味しいレシピ集
出典:www.flickr.com(@Veganbaking.net)
アブラナの種子(菜種)から搾った「菜種油」には、過剰摂取によって心臓に害を及ぼすエルシン酸という不飽和脂肪酸が多く含まれます。日本をはじめ東アジアでは、古くから菜種油を食用に用いてきましたが、油を多用する食生活が中心のアメリカでは、食用が禁止されていました。そこで、西洋アブラナの主要産国であるカナダの農業研究者によって、エルシン酸とグルコシノレートをほとんど含まない新品種として開発されたのが「キャノーラ品種」です。この「キャノーラ品種から搾油された菜種油」を「キャノーラ油」と呼びます。
出典:ナタネのはなし
ナタネのはなし
菜種油に付いて詳しく書かれています

菜種油も有害成分を含まない品種を原料に

現在の国産の菜種油は、エルシン酸を含まない「アサカノナタネ」・「キザキノナタネ」・「ななしきぶ」などの品種が開発されています。搾油・精製法にこだわり作られていて、商品のラベルなどにも「無エルシン酸」と表記されています。
出典:www.flickr.com(@Oregon State University)

現在の国産の菜種油は、エルシン酸を含まない「アサカノナタネ」・「キザキノナタネ」・「ななしきぶ」などの品種が開発されています。搾油・精製法にこだわり作られていて、商品のラベルなどにも「無エルシン酸」と表記されています。

国産の菜種油が高い理由

かつて菜種自給率100%を誇っていた日本ですが、現在の自給率はなんと0.04%と言われています。高品質の国産の菜種油はとても希少なのです。
輸入されてくるキャノーラ品種の搾油用菜種は、遺伝子組み換えかそうでないかは区別なく扱われています。日本では品種の開発はされていますが、遺伝子組み換え技術は用いていません。昔ながらの「玉締め製法」という製法で菜種油を作っている会社もあります。玉石という玉を使ったプレス機でゆっくり油を搾油していきます。搾油効率が悪いのに何故この製法にこだわるかというと、ひとえに「品質が良いから」です。
出典:www.flickr.com(@Andrew Hitchcock)

輸入されてくるキャノーラ品種の搾油用菜種は、遺伝子組み換えかそうでないかは区別なく扱われています。日本では品種の開発はされていますが、遺伝子組み換え技術は用いていません。昔ながらの「玉締め製法」という製法で菜種油を作っている会社もあります。玉石という玉を使ったプレス機でゆっくり油を搾油していきます。搾油効率が悪いのに何故この製法にこだわるかというと、ひとえに「品質が良いから」です。

通常の「ノルマンヘキサン抽出法」という搾油法では一度に大量に搾油することができますが、化学製品が数種類用いられるそうです。日本の農家さんはこれを防ぐために、大変な時間と労力をかけて菜種油を作ってくれています。
出典:www.flickr.com(@Smabs Sputzer)

通常の「ノルマンヘキサン抽出法」という搾油法では一度に大量に搾油することができますが、化学製品が数種類用いられるそうです。日本の農家さんはこれを防ぐために、大変な時間と労力をかけて菜種油を作ってくれています。

油のことなら“目黒の安田” 有限会社 安田
菜種油が作られるまでが詳しく載っています

菜種油の嬉しい効能

菜種油にはオレイン酸、リノール酸、リノレン酸、ビタミンKなどが含まれており、オレイン酸は動脈硬化や心疾患を予防したり、便秘解消にも効果があるとされています。またビタミンKは骨を丈夫にする働きがあります。オレイン酸は保湿力が高く、スキンケアやヘアケアにも使われています。
出典:www.flickr.com(@Daniel Cukier)

菜種油にはオレイン酸、リノール酸、リノレン酸、ビタミンKなどが含まれており、オレイン酸は動脈硬化や心疾患を予防したり、便秘解消にも効果があるとされています。またビタミンKは骨を丈夫にする働きがあります。オレイン酸は保湿力が高く、スキンケアやヘアケアにも使われています。

菜種油を使ったレシピいろいろ

そのままパンにつけても美味しいですが、天ぷら油にしたり、調理油としても使い勝手が良い菜種油。そんな菜種油の色々なレシピを見てみましょう♪
出典:www.flickr.com(@France Bon Appテゥtit)

そのままパンにつけても美味しいですが、天ぷら油にしたり、調理油としても使い勝手が良い菜種油。そんな菜種油の色々なレシピを見てみましょう♪

*お菓子のレシピ*

卵・バター不使用!手で混ぜるだけ!黒糖くるみクッキー

卵、バター不使用の低カロリーが嬉しい黒糖くるみクッキーは、材料を手で混ぜるだけの簡単調理。サクサク食感がたまらない、あとひく美味しさです。
出典:

卵、バター不使用の低カロリーが嬉しい黒糖くるみクッキーは、材料を手で混ぜるだけの簡単調理。サクサク食感がたまらない、あとひく美味しさです。

卵・バター不使用!手で混ぜるだけ!黒糖くるみクッキー by 河埜 玲子 | レシピサイト「Nadia | ナディア」プロの料理を無料で検索
卵・バター不使用!手で混ぜるだけ!黒糖くるみクッキー by 河埜 玲子 黒糖風味とくるみの食感がたまらないクッキー!卵・バター不使用で、手で混ぜるだけの簡単レシピですが、とっても美味しいです。ザクザク感が心地よいけれど、決して硬くない、あとを引く食感がポイントです。

簡単!バター無のバナナマフィン

バターと砂糖を使わず、菜種油とメープルシロップで作った、優しいマフィン。
材料をボウルに入れて混ぜてて行くだけなので、とっても簡単!お子様のおやつにぴったりです。
出典:

バターと砂糖を使わず、菜種油とメープルシロップで作った、優しいマフィン。
材料をボウルに入れて混ぜてて行くだけなので、とっても簡単!お子様のおやつにぴったりです。

簡単!バター無のバナナマフィン♪ by hiro(ヒロ) | レシピサイト「Nadia | ナディア」プロの料理を無料で検索
簡単!バター無のバナナマフィン♪ by hiro(ヒロ) バターと砂糖を使わず、菜種油とメープルシロップで優しいマフィンを作りました。 ボウルに入れて混ぜていくだけでとっても簡単ですよ!お子様のおやつにいかがでしょうか?

米粉の抹茶シフォンケーキ~豆腐クリーム添え~

米粉、抹茶、豆乳、と和の素材を使った和風のシフォンケーキ。ふわふわ&しっとりで、お茶にもよく合います!豆腐で作ったヘルシーな和風クリームを添えて召し上がれ♪優しい抹茶の風味がお口の中にふわっと広がります。
出典:

米粉、抹茶、豆乳、と和の素材を使った和風のシフォンケーキ。ふわふわ&しっとりで、お茶にもよく合います!豆腐で作ったヘルシーな和風クリームを添えて召し上がれ♪優しい抹茶の風味がお口の中にふわっと広がります。

米粉の抹茶シフォンケーキ~豆腐クリーム添え~【E・レシピ】料理のプロが作る簡単レシピ/2016.05.16公開のレシピです。
米粉、抹茶、豆乳と和の素材を使った和風シフォンケーキです。ふわふわしっとり。お茶にもよく合います。豆腐で作った和風クリームを添えて召し上がれ。米粉の抹茶シフォンケーキ~豆腐クリーム添え~/伊藤 けいこのレシピ。[和菓子/和菓子その他]2016.05.16公開のレシピです。

バター不要、オイルでヨーグルトスコーン

外側はサックリ、中はしっとりのバター不使用のスコーン。焼きたてを召し上がれ!冷めた時はオーブンで温め直して食べると美味しく頂けます。お好みでジャムやクリームチーズなどを付けてもいいですね!
出典:

外側はサックリ、中はしっとりのバター不使用のスコーン。焼きたてを召し上がれ!冷めた時はオーブンで温め直して食べると美味しく頂けます。お好みでジャムやクリームチーズなどを付けてもいいですね!

バター不要、オイルでヨーグルトスコーン。 by きー。さん | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!
「バター不要、オイルでヨーグルトスコーン。」手作りジャムとスコーン。そんな思いからルバーブジャムを作った後にスコーンを焼いたのでした。どんなジャムでも甘さを控えめにして作っているのは焼きたてのスコーンにたっぷりつけて食べたいから。,スコーン...

*ドレッシング&タレのレシピ*

かんたん水炊き+薬味ダレ

リンゴの甘さがアクセントになった薬味だれ。水炊きといえばポン酢で食べる人も多いと思いますが、たまには薬味がたっぷり入ったタレで、いつもと違った水炊きを楽しんでみませんか♪
出典:

リンゴの甘さがアクセントになった薬味だれ。水炊きといえばポン酢で食べる人も多いと思いますが、たまには薬味がたっぷり入ったタレで、いつもと違った水炊きを楽しんでみませんか♪

かんたん水炊き+薬味ダレ【E・レシピ】料理のプロが作る簡単レシピ/2015.01.12公開のレシピです。
リンゴの甘さが決め手! 薬味たっぷりのタレでいつもと違った水炊きに。かんたん水炊き+薬味ダレ/池田 絵美のレシピ。[飲み物、他/調味料]2015.01.12公開のレシピです。

春キャベツのコールスローサラダ

柔らかい春キャベツで作りたくなるさっぱり味のコールスロー。マヨネーズ不使用なので低カロリー!玉ネギスライスやハムなどを入れてアレンジしても美味しく頂けます。作りおきしておいて、晩御飯の一品にいかがでしょう♪
出典:

柔らかい春キャベツで作りたくなるさっぱり味のコールスロー。マヨネーズ不使用なので低カロリー!玉ネギスライスやハムなどを入れてアレンジしても美味しく頂けます。作りおきしておいて、晩御飯の一品にいかがでしょう♪

春キャベツのコールスローサラダ by 北島真澄 | レシピサイト「Nadia | ナディア」プロの料理を無料で検索
春キャベツのコールスローサラダ by 北島真澄 柔らかい春キャベツで♪マヨなしのさっぱりシンプルなコールスロー。わが家の作りおきの定番です♪

フレンチドレッシング

サラダをさっぱり食べるなら、やっぱりフレンチドレッシングがおすすめ。材料もシンプルで、野菜そのものの味を引き立ててくれるます。ホイッパーでよく混ぜながら油を少しづつ入れ、乳化させるのがポイント!菜種油の他に、お好みでオリーブオイル、ひまわりオイルなどで作っても美味しく頂けます。
出典:

サラダをさっぱり食べるなら、やっぱりフレンチドレッシングがおすすめ。材料もシンプルで、野菜そのものの味を引き立ててくれるます。ホイッパーでよく混ぜながら油を少しづつ入れ、乳化させるのがポイント!菜種油の他に、お好みでオリーブオイル、ひまわりオイルなどで作っても美味しく頂けます。

美容健康、ダイエット効果もあるフレンチドレッシングの作り方 by えもじょわさん | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!
美容健康、ダイエット効果もあるフレンチドレッシングの作り方 by えもじょわさん」 今回は我が家で良く作るフレンチドレッシングのレシピです。フランスではドレッシングを総称してヴィネグレットと呼ばれます。フレンチドレッシングは酢と油が乳化した...

*おかずのレシピ*

帆立とグレープフルーツと菜種油

帆立のグリルにグレープフレーツを合わせて、焼き汁と一緒にレモン汁や菜種油をかけていただきます。柑橘の爽やかさで菜種油の美味しさが引き立ちそうな一皿ですね。
出典:

帆立のグリルにグレープフレーツを合わせて、焼き汁と一緒にレモン汁や菜種油をかけていただきます。柑橘の爽やかさで菜種油の美味しさが引き立ちそうな一皿ですね。

帆立とグレープフルーツと菜種油。 by ささきのりこ。さん | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!
帆立とグレープフルーツと菜種油。 by ささきのりこ。さん」 最近、素人目に見ても明らかに、手相が、変わった。気になる・・・。帆立とグレープフルーツと菜種油。正月休みの最後の週末、ダンナさんが法事で帰郷した際の気の利いた、お土産たち。材料...

ストウブ鍋 焼きれんこん

素材を生かし、シンプルに菜種油で焼いただけの焼きれんこん。やみつきになる美味しさです。モチモチの食感をお楽しみください!
出典:

素材を生かし、シンプルに菜種油で焼いただけの焼きれんこん。やみつきになる美味しさです。モチモチの食感をお楽しみください!

ストウブ鍋☆焼きれんこん by 星野奈々子 | レシピサイト「Nadia | ナディア」プロの料理を無料で検索
ストウブ鍋☆焼きれんこん by 星野奈々子 Oisixのモチモチ食感の山口県産岩国れんこん。 素材を生かしてシンプルに焼いただけ。やみつきになる美味しさです。

作り置き肉味噌!ときゅうりのパパッと炒め

作り置きしておくと、とっても便利な肉味噌。冷蔵庫に余りがちなキュウリと炒めるだけで、さっぱりおつまみの出来上がり!色々な料理に利用できる肉味噌。定番の作り置きにしてみませんか!
出典:

作り置きしておくと、とっても便利な肉味噌。冷蔵庫に余りがちなキュウリと炒めるだけで、さっぱりおつまみの出来上がり!色々な料理に利用できる肉味噌。定番の作り置きにしてみませんか!

作り置き肉味噌!ときゅうりのパパッと炒め by nanako | レシピサイト「Nadia | ナディア」プロの料理を無料で検索
作り置き肉味噌!ときゅうりのパパッと炒め by nanako 夏野菜の代表選手のきゅうり・・・サラダやお漬物だけでなく、作り置きした肉味噌と炒めちゃう、温かいきゅうりの一皿です!

カボチャもち

おやつにもおかずにもなる一品。茹でたかぼちゃをつぶし、片栗粉と塩を混ぜ、生地がまとまったら、小判形に成形します。あとは菜種油で両面を香ばしく焼き、タレを絡めたら完成。お子様も喜ぶ一品、今晩のメニューに加えてみませんか!
出典:

おやつにもおかずにもなる一品。茹でたかぼちゃをつぶし、片栗粉と塩を混ぜ、生地がまとまったら、小判形に成形します。あとは菜種油で両面を香ばしく焼き、タレを絡めたら完成。お子様も喜ぶ一品、今晩のメニューに加えてみませんか!

カボチャもち【E・レシピ】料理のプロが作る簡単レシピ/2014.10.01公開のレシピです。
おやつにもおかずにもなる一品。ホクホクのカボチャで作りましょう。カボチャもち/池田 絵美のレシピ。[和食/焼きもの]2014.10.01公開のレシピです。

いかがでしたか?

生産者の愛情がたっぷり込められた国産菜種油。クッキーの生地に加えたり、ドレッシングに使ったりと、お菓子やお料理作りに取り入れて、ヘルシーな生活を初めてみませんか♪
出典:www.flickr.com(@Phu Thinh Co)

生産者の愛情がたっぷり込められた国産菜種油。クッキーの生地に加えたり、ドレッシングに使ったりと、お菓子やお料理作りに取り入れて、ヘルシーな生活を初めてみませんか♪

こちらの記事もおすすめ

アプリ限定!
12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます

お買いものも
キナリノアプリで◎

キナリノアプリ

「これが好き」「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

App Store バナーGoogle Play バナー