ぬいぐるみにも帰る場所を作ってあげましょう♪

定番「無印良品」の収納アイテム
ソフトボックスにざっくり収納
蓋つきでほこりが入らないやわらかポリエチレンケース
プチプラ「ニトリ」の収納アイテム
バスケットにざっくり収納
お洒落な「ランドリーバッグ」を活用
ナチュラルインテリアに合わせやすい◎
花柄が可愛いランドリーバッグ。洗濯物を入れるだけじゃもったいない!深さがあり、使わない時は折り畳んでしまえるのも便利ポイントですよ♪
折り畳めるタープバッグ
丸めたり畳んだり、形を変えやすいバッグです。カラーバリエーションが豊富で、落ち着いた色から鮮やかな色まで揃っていますよ。水に強い素材なので、屋内でも屋外でもフレキシブルに使えるのがGood!
爽やかな色合いのバスケット
真っ白なスチールと木のハンドルが相性抜群なバスケットです。ぬいぐるみを座らせて並べたら可愛いかも♪ハンドル付きなので持ち運びやすいのが嬉しい。
マルチに使える「ボックス・バスケット」収納
たっぷり入るジャンボバスケット
大小様々なぬいぐるみやおもちゃを、ひとまとめに収納できるバスケット。サイズは幅74.5cm×高さ40cmで収納力抜群です。おもちゃはこの中と決めておくと、片付けもスピーディーに行えそう♪
可愛いデザインが豊富!
お部屋に可愛さや遊び心をプラスしてくれる「baquet(バケット)」。国内外のデザイナーが手がけており、動物や植物、水玉模様などたくさんの絵柄から選べます。丈夫で柔らかいボックスなので、お子さんも安心して使えます。食品を入れられるほど安全な素材でできているのも嬉しいポイント。別売りのフタを使えば中身を隠せて、ボックスを積み重ねることもできます。
すっきり片付くスタッキングバスケット
デザインもカラーもかっこいいこちらのバスケットは、スタッキングして使えるのが便利!フタがないので通気性が良く、湿気がこもる心配もありません。子供のおもちゃだけでなく、キッチンや洗面所での収納にも活躍しますよ。
温かみのあるフェルトバスケット
思わず触りたくなるようなウールフェルトのバスケットです。デザインがシンプルなので、お子さんが大きくなっても長く使えそうですね。汚れが気になったら手洗いできるのも◎
ふさふさのタッセルがアクセントに◎
こちらは、高さ40cmと深めのバスケット。大きなぬいぐるみもすっぽり入りそうですね!ツートンカラーやタッセルといった、シンプルな中にも可愛さをプラスしたデザインも魅力。
天然素材のバスケット
海草を編み込んだデザインが美しいバスケットです。軽くて口が広いため、物の出し入れや持ち運びがしやすいですよ。子供っぽさがなく、インテリアに馴染むのが嬉しい!
カラフルなおもちゃ箱
見ているだけで楽しい気分になるおもちゃ箱♪カラフルで色々な模様が描かれたボックスには、お気に入りをたくさん詰め込みたくなります。収納だけでなく、イスとしても使えますよ。使わない時は折り畳めばOK!薄くなるので、場所を取らずにしまっておけます。
「ハンモック・吊下げ収納」で空間を有効活用
見せる収納におすすめのハンモック
ぬいぐるみたちがハンモックに勢ぞろいしている姿は、なんだか心が和みますね。たくさんのぬいぐるみも、ハンモックに収めれば場所を取りません。お気に入りのぬいぐるみがいつも目に入るのも、嬉しいですよね!
中身が見えるハンギング収納
長さ168cmのとってもロングな収納アイテム。6つに仕切られているため、ぬいぐるみを大きさや種類別に分けて入れられます。ぬいぐるみのお部屋を決める感覚で、楽しく片付けられそう!
かわいい「袋」で楽しく収納
絵本の世界みたいなおうち型
一見収納アイテムには見えないほど、お部屋に馴染んでいますよね。中に物を入れて袋の口を閉じると、三角屋根の可愛いお家が出来上がります。お家を作ろう♪と誘ったら、お子さんも喜んでお片付けしてくれそうですね!
クッションにもなる収納袋
ぬいぐるみやおもちゃをたっぷり詰めて口を閉じれば、ごちゃつき感ゼロ!持ち運びに便利なハンドルがついた収納袋です。
ほこりが付きにくい収納ケース
北欧柄に癒やされる♪
ファスナーをしっかり閉めれば、ほこりから守って清潔に収納できる優れもの。閉じた状態でも中身がよく見えるので、何を入れたか一目瞭然です。自然を感じる北欧柄も素敵!
出し入れしやすく使い勝手◎
こちらのボックスは、前にも上にも開閉口があるのが便利!ボックスを積み重ねた状態でも、前からスムーズに取り出せますよ。
「棚」を使って見せる収納
どんなお部屋にもフィット
シンプルな棚は、中のグッズがよく映えますね。お店のようにディスプレーすると、見た目もおしゃれで取り出しやすいですよ!どこに何を置くか、お子さんと一緒に考えるのも楽しいと思います。
ボックスに分けてスムーズにお片付け!
こちらは、簡単に取り外しできるボックスと棚がセットになっています。ボックスが前に傾いているため中が見えやすく、出し入れ楽々♪おもちゃの種類別に色を決めれば、楽しくお片付けを学べます。
心ときめく木製ラック
ぬいぐるみや絵本が映える、見せる収納にぴったりのラック。木目が綺麗で男女問わず使えるデザインなのが魅力です。入れるものに合わせて棚の高さを変えられるのも◎デスクとセットにすれば、おうち図書館の出来上がり!
収納アイテムをDIYしてみよう♪
キャスター付きコンテナボックスの作り方
マット
簡単でおしゃれな収納アイテムで、お片付けをもっと楽しく!

こちらの写真のように、ボックスにぽんぽんと入れるだけの簡単収納は取り入れやすいですね!小さなお子さんでも楽に収納できるので、片付けのストレスが無くなります。無印のアイテムはシンプルなので、どんなお部屋にも馴染むのが嬉しいポイントですね。