「グリル鍋」とは?特徴やメリットについて
グリル鍋とホットプレートの違い
煮る・焼く・蒸す・揚げる・炊く…マルチ調理!
グリル鍋の選び方のポイント
加熱方式で選ぶ
電気ヒーター方式のグリル鍋
IH方式のグリル鍋
サイズで選ぶ(1人用・2~4人用・大型)
付属プレートの種類で選ぶ
手入れのしやすさや安全機能などで選ぶ
ネット通販で人気のおすすめグリル鍋
電気鍋 3種プレート付き グリル鍋|アイリスオーヤマ IGU-P3-H IGU-P3-D
楽天でも売れ筋ランキング上位!約250℃まで無段階で温度調整ができる
☑消費電力:900W
☑サイズ:3.2L
☑付属品:深なべプレート・平面プレートたこ焼・たこ焼きトたこ焼きプレート
☑機能:設定温度に達すると温度管理するサーモスタット機能付き/引っ掛けても安心なマグネットプラグコード付き
ポットデュオフェット|recolte(レコルト)
収納すっきりコンパクトサイズ!焼肉・フォンデュ・蒸し物・揚げ物まで(レシピ本付き)
おしゃれなキッチン家電で人気のレコルトのグリル鍋。1~2人用に適したコンパクトサイズで、1台5役。すべてのパーツを重ねてすっきり収納もできます。セラミックボウルでお鍋やフォンデュ、グリルプレートで焼肉、また付属の網を使えば蒸し料理、カバーをして揚げ物もOK。多彩な料理が楽しめます。
☑消費電力:650W
☑サイズ:1~2人用
☑付属品:蓋・セラミックボウル・グリルプレート・蒸し料理用の網・揚げ物カバー・レシピ本など
☑機能:設定温度に達すると温度管理するサーモスタット機能付き
電気鍋 IH直火対応 グリル鍋|山善 EGD-D650(MB)
3つの熱源に対応!炊飯やケーキ作りもできる1台4役
電気のほかIHや直火もOKなので、たとえばキッチンでガスコンロなどで調理して、テーブルに運んだあと電気ヒーターで仕上げをするなど、調理方法が変えられるのがうれしいメリット。コンパクトで軽量なので、オープンラックに収納してインテリアとして楽しむこともできます。
☑消費電力:650W
☑サイズ:2.2L(2~3人用)
☑付属品:煮る・焼く・蒸す・炊くができる深鍋
☑機能:不明
電気圧力鍋 2WAYタイプ グリル鍋|アイリスオーヤマ PC-MA2-W
電気圧力鍋とグリル鍋の2Way!カレーやおでんなどの自動調理メニュー搭載
材料を入れてボタンを押すだけで時短でおいしい料理ができる電気圧力鍋で、グリル鍋としても使える2Wayタイプ。カレーやおでんなど6種類の自動調理メニュー搭載で簡単調理もできる一方で、発酵モードなど手動メニューでこだわり調理もできます。65メニュー掲載のレシピ本付き。
☑消費電力:800W
☑サイズ:調理容量1.4L(満水2.2L)2~3人用
☑付属品:白米用計量カップ・蒸しプレート・レシピ本
☑機能:圧力釜と同じPSCマーク・SGマーク(安全規格)を取得/引っ掛けても安心なマグネットプラグコード付き
マルチグリルポット|BRUNO(ブルーノ) BOE065
直火とIHにも対応!温度調整機能付きのグリルポット
生活を愉しむ大人のためのブランド「ブルーノ」のグリルポット。コンパクトでありながら最大2リットルのたっぷり容量で、2~3人で使えるサイズ感。火力調整も自在で、直火もOK。下ごしらえをキッチンでして、仕上げをテーブルでできるので便利ですね。
☑消費電力:1000W
☑サイズ:2.2L(2~4人用)
☑付属品:蒸し料理用の網、揚げ物カバーなど
☑機能:設定温度に達すると温度管理するサーモスタット機能付き/引っ掛けても安心なマグネットプラグコード付き
コンパクトマルチ電気鍋|Toffy(トフィー)K-HP3
木目調の取っ手×四角いデザインがおしゃれ♪1台6役の多機能なグリル鍋
煮る・焼く・蒸す・炒める・揚げる・炊くの6役をこなす多機能グリル鍋。熱効率がよくお手入れ簡単なヒーター一体型なので、コンパクトなのに容量は大きめ。四角いフォルムとおしゃれで持ちやすい木目調の取っ手のデザインも魅力的です。
☑消費電力:1000W
☑サイズ:2.8L(2~3人用)
☑付属品:ガラス蓋・蒸しプレートなど
☑機能:保温から約230℃まで無段階温度調節可能
グリル鍋|山善 EGD-D650
たっぷり容量で、お手入れも簡単!
取外し可能な内鍋と外側の加熱板が分離できる構造で、電源・IH・直火に対応した製品。モノトーンカラーのおしゃれな見た目で、キッチンや食卓でもサマになります。鍋はフッ素加工でこびりつきにくく、取り外して丸洗い可能。保温から220度まで調節可能です。
☑消費電力:650W
☑サイズ:2.2L
☑付属品:レシピ集
☑機能:保温から約220℃まで無段階温度調節可能
グリル鍋 プレート3枚タイプ|TIGER(タイガー魔法瓶) CQG-B30N-T
鍋物や、焼肉・たこ焼きなどもおいしくできる大型グリル鍋
ホームパーティーをよくする方は、実用的な大きめグリル鍋を用意するのもいいかも。こちらは、3枚プレートのタイガーの製品。
3.7リットルと大容量の深鍋のほか、穴あき・波型で余分な脂が落ちて焼肉などがおいしく焼けるプレート、人気のたこ焼きプレートも付いています。
☑消費電力:1100W
☑サイズ:3.7L(4人用)
☑付属品:蓋
☑機能:引っ掛けても安心なマグネットプラグコード付き
グリルなべ あじまる|象印 EP-PX30AM-TA
土鍋風の大きい鍋やこだわり遠赤焼肉プレート、遠赤すき焼きなべが付いた大容量グリル鍋
容量が3.7リットルもある土鍋風の大型鍋は、目盛り付きで濃縮鍋つゆなどに便利。また、肉を焼く溝付きスペースと野菜を焼く平面スペースに分かれた遠赤焼肉プレートなども付いています。すき焼きやおでん、焼きそばなど1年を通して活躍します。
☑消費電力:1300W
☑サイズ:3.7L(満水容量)4人用
☑付属品:土鍋風なべ・遠赤すき焼きなべ・平面&溝ありに分かれた遠赤焼肉プレート
☑機能:引っ掛けても安心なマグネットプラグコード付き/熱くなったプレートに直接手が触れにくい本体ガード付き/保温~230℃まで無制限温度調節
お鍋やおでんが楽しめる深なべプレートのほか、焼肉・お好み焼き・デザート作りにも役立つ平面プレートや、アヒージョなどにも使えるたこ焼きプレートが付いたおしゃれなグリル鍋。保温から約250℃まで無段階で温度調整ができるので、幅広い料理が楽しめます。