ブロガーさんから学びたい!「布団」の収納アイデア
インテリアブロガーさんのアイデアを参考に、スッキリとキレイ、なおかつおしゃれな布団の収納方法を学んでみましょう。
「ボックス・ケース」で出し入れもスムーズに
やわらかな布団収納袋だと…
ボックス・ケースなら、落ちてくる心配なし!
ふくらみがちな羽毛布団は、マジックバンドで固定
たくさんあるならケースを揃えて収納
シーズンオフのブランケット類は立てて収納
巻いて立てて、筒形の収納袋にイン
ブロガーさんに人気の「布団収納ケース・ボックス」は?
<IKEA>SKUBBシリーズ
軽くて丈夫、ヘタらない!
3方向ファスナーで収納しやすい
ブラックもおしゃれ
クルっと巻いたり、立て掛けたり…工夫して収納!
SKUBB スクッブ 収納ケース
イケアのSKUBBシリーズの収納ボックス。幅93cm×奥行き55cm×高さ19cmのスリムタイプならベッド下などの隙間収納にもぴったり!
幅44cmx奥行き55cmx高さ19cm。
薄手の掛布団や毛布、ブランケット類、シーツ類を収納するのにちょうど良いサイズ感。ファスナーで開け閉めするタイプなので、立てて収納することもできます。
SKUBB スクッブ ボックス
手が届きにくい押し入れ上部で使いやすいボックスタイプ。持ち手が付いているので出し入れが楽に。
<ニトリ>布団収納袋
<ダイソー>クッションに変身する収納袋
収納枚数の目安は?
便利グッズを活用しておしゃれ収納を実現
RIP-TIE ラップストラップ
ふくらんで収納しにくい羽毛の掛布団に、あると便利なのがマジックテープ型結束バンド「ラップストラップ」。必要な長さ分切って使えます。
furupa ゴムバンド マジック式 伸縮ベルト
長さ30cmのゴムバンドで、単品でも連結しても使えます。巻きたいものに合わせてキツく巻いたり、ゆるく巻いたり調整できるのもいいですね。
圧縮袋でコンパクトに
ダイソー 布団圧縮袋 /毛布圧縮袋
レック Ba ふとん圧縮袋 (L) 2枚入
こちらは圧縮袋でも人気の商品、ホームセンタ―でおなじみの「レック」の圧縮袋。厚手の毛布もすっきりコンパクトに収納することができます。
おすすめ!押し入れ・クローゼットが片付く布団収納グッズ
押し入れでも、出しっぱなしでもOK!「布団収納棚」
押入れの下段に置いて布団を収納できる便利なラック。キャスター付きなので、布団をまとめて動かすことができてお掃除もはかどります。すのこ状の底面が自在に伸縮し、最大169cmまで幅が広がるので、生活スタイルに合わせて収納力を増やせて機能的です。
押入れの上段部分の整理整頓に便利な、2段タイプの布団ラック。84~116cmまで幅を調節できるから、シングルやダブル、客用の布団などをしっかり収納することができます。無塗装のナチュラルな木の質感で、見せる収納にしてもおしゃれです。
丈夫なスチール製のラック。キャスター付きで移動もラクラクです。通気性抜群の造りで、お布団の湿気がこもりにくい。
6色展開でカラーバリエーションも豊富。お部屋のイメージに合う色やお好みの色を選べます。押入れの中だけでなく、お部屋の隅に置いて使ってもOK。
押し入れ専用整理棚は、敷布団や掛け布団の収納にも最適。2個前後に並べ、その上に布団を重ねれば、湿気もこもらず衛生的に管理できます。棚下にも収納できて便利に。
横に伸縮する押入れ収納棚。置きたい物のサイズに合わせてサイズ変更できるので、スペースに無駄ができにくい。シーツや毛布類を収納袋で管理するのに向いています。
敷布団や掛け布団を収納するなら、2台並べると押し入れの奥行きにちょうど良いサイズになります。
隙間収納に便利な収納袋
かさばる布団をすっきり収められる収納袋。通気性が良い不織布を使用しているのでカビが付きにくく、布団の保管に最適。透明窓付きで中身が見えるから便利です。
重ねることも可能。色はネイビーとグレーの2色展開。押入れやクローゼットの出し入れに便利な持ち手が付いているので簡単に取り出すことができます。
ナチュラルなキナリの綿麻素材なので、出しっぱなしでもかわいい!四方に持ち手が付いているので、どの角度でも持ち運びしやすくて快適。サイズ展開も豊富ですが、こちらは羽毛掛け布団の収納にも最適なサイズです。サイズ違いで揃えたくなりますね。
数ある布団収納袋メーカーの中でも人気なのがアストロ。各種布団 /リネン類にちょうど良いサイズ展開があり、型がしっかりしています。透明な窓が付いているので、中身がぱっと見て分かりやすいところも◎こちらは活性炭入りの布を使用しているので、消臭や湿気予防したい方にもおすすめです。
マジックバンドや圧縮袋がなくてもしっかり収納できる、機能付き布団収納袋。蓋に芯板が付いているので、ぎゅうぎゅう押し込めば簡単に収納できます。羽毛布団なら約半分のサイズに減らせるのだそう。布団へのダメージが気になる圧縮袋は使いたくないけれど、カサを減らして効率よく収納したいという方はぜひ。
本格的な圧縮機能付き圧縮ボックス。布団や毛布類を入れてから掃除機で中の空気を抜けば、そのまま押し入れへ。厚みのある布団でも約5枚入るので、かなりコンパクトな収納に。詰め込むと重くなるので、そこだけ注意です。
縦置きできるアイテム
ケースを統一してすっきりと布団収納したい方におすすめな真っ白なケース。シンプルな通気性の良い不織布で、袋自体も軽くて扱いやすくなっています。大きく開く3方ファスナーだから、敷布団の出し入れもしやすいですよ。
真っ白なケースにストライプの持ち手がアクセントになった布団収納ケース。イケアのSKUBBのように内側ファスナーのデザインです。側面4ヶ所に芯板が入っているので、型崩れしにくく自立する布団収納ケースです。
使わないときは折り畳んでおける布団収納袋。蓋面と底面の大きな面に芯板を入れるタイプなので、立てても横にしても安定感があります。掛け布団用と敷布団用の2種類展開です。
くるくる丸めてすっきり収納
かさばる布団をすっきり収納できる巾着型袋。従来の布団収納袋にありがちな地味なイメージとは違い、明るくポップな柄がかわいい。
筒状の形で容量たっぷりで布団がしまいやすい。使わないときはコンパクトに折りたためて機能的です。
かさばる羽毛布団も、こちらの収納袋ならスッキリとまとめることができますよ。
安定感のある筒型ファスナータイプの布団収納袋。ファスナーは両側面にかかっているので大きく開き、出し入れしやすくなっています。くるくると巻いた布団は、紐やマジックバンドで固定しておくと扱いやすくなりますよ。インテリアに馴染みやすいブラウンです。
ポップなイラストがかわいい巾着タイプの布団収納袋。中にぎゅうぎゅう詰めても、ロープを引っ張ればしっかり収納できます。明るく元気が出るイラストは、見せる収納に◎子供部屋での管理にもおすすめです。
クッションタイプ
機能的なクッションタイプの収納袋。リビングに出しっぱなしにしてクッション代わりにも使え、純粋に収納グッズとして使うのも◎
インテリアを問わず取り入れやすいアイボリーのクッション。持ち手付きのシンプルな四角いフォルムです。シングルサイズの掛け布団1枚を収納できるサイズです。コットン90%なのでオールシーズン心地良く使えますね。グレー・ネイビー・カーキとベーシックなカラー展開なので、複数集めて素敵なインテリアに。
布団だけでなく45cm角クッションまで収納できる大きなラウンドクッション。撥水加工を施した張り感と風合いのある生地なので、収納袋とは思えないクオリティです。日本製なところもうれしい。
やわらかな素材の布団収納袋に入れると、なんだか不安定…。ひとつ取り出そうとすると、もうひとつも連なってドドッと落ちてきてしまうことも。
押し入れの上部は、頻繁に出し入れしないシーズンオフのものをしまうのに最適です。
とはいえ、手が届きにくいこともあって、収納アイテム選びに困ることも。かさばる布団や毛布なら、ケースやボックスで管理したほうが便利です。
ケースやボックスは型崩れしにくい形状で、持ち手がついていると扱いやすくなりますよ。